
よく投稿するカテゴリ
2024年8月7日 22:25 [1872228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
少し青みがある黒色でマットな質感です。価格相応に安っぽさを感じさせない感触ですね。
【使用感】
カチカチと心地の良いABXYボタン、クリック式に変更できるトリガーストップ機能、背面4ボタン、前面2ボタンとボタン回りがよいですね。にぎり心地もよいです。
【耐久性】
使用時間が短いため未評価ですが、スティックはホール効果センサー、軸も金属製なので粉も出ないですし、今のところ丈夫そうな印象を受けます。
【機能性】
この手のホール効果センサーのコントローラーは有線接続でポーリングレート1000Hzなことが多い中、これは500しかありませんが、実は無線でも500Hzでます。
rainbow2やゲイルホール、キングコングなどは有線接続こそポーリングレート1000Hzなものの、無線接続はどれも250Hzを下回ります。
しかしベイダー3プロは無線でも500Hz、そのため無線接続でのポーリングレート比較ではむしろ優秀です。無線で手軽に遊びたい人にはこの上ないでしょう。
PRGを遊びたいからシンプルな形のコントローラーがいい
FPSを遊びたいから背面ボタン、そこそこのポーリングレートが欲しい
格闘ゲームを遊びたいから制度の良い十字キーと前面ボタンが欲しい
テレビにつないだり、switchにつないだり、スマホゲームにつかったり多様な接続方式が欲しい
そんな多くの需要に応えてくれます。ガチでそのジャンルのゲームにのめり込む人でもないなら、これ1つでなんでもできます。
【総評】
1万円切っている値段でコントローラーに求められるありとあらゆる機能を詰め込んだオールラウンダー的製品です。後継の4proも出たそうですが、ポーリングレートが上がった以外、特に変化がなく価格が大きく跳ね上がっているのでFPSゲーマーでないなら3proで十分でしょう。
参考になった1人
「VADER3 PRO VADER3PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月19日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月18日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月11日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月7日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月21日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月24日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月26日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月24日 21:15 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
