2024年 3月 発売
S224ATES-W [ホワイト]
- コンパクトサイズの室内機を採用したスタンダードモデルのエアコン、Eシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
- 高さ250mm×奥行き255mmのコンパクトサイズ。「水内部クリーン(結露水洗浄)」を採用し、熱交換器の汚れを洗浄。
- 「暑すぎ」「寒すぎ」を検知して音声で知らせ、自動運転を行う。独自の高効率・高耐久設計の「スイングコンプレッサー」を採用。
価格帯:¥52,498〜¥74,800 (29店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2025年6月20日 10:45 [1969818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
エアコンがないと過ごせない時代になるとは・・・
【デザイン】
初めに昭和の時代のころのエアコンと一線を画すと思います。
出っ張っている・・・
【使いやすさ】
スイッチ押すだけでことが足りるので驚きます。
初めてのエアコンです。^^。
【パワー】
驚きます。熱帯夜の夜就寝中のみ使用します。
まだ3回なのですが
最初は28度、さむ〜〜〜い
次は29度、まださむ〜〜〜い
3回目です。。29.5度、ちょうどよいかも
明け方の午前1時に切れますが
その後すやすや
【静音性】
気が付かない。。
【サイズ】
初めてなので昭和の時代は木目でデカかったのか?
【除菌・消臭】
においはしません。快適です。
【総評】
子供の頃から、なんとエアコンもなく過ごしてきました。
驚きかもしれないですが
昭和の頃はウインドエアコンといっても送風だけです。
当時今のエアコン当機種よりも高価でした。
今までは32度でも扇風機だけでも寝れました。
小学生6年の頃の夏休みの日誌見ると30度超えたのは2度だけです。
その後、就職して東芝様のロータリーコンプレッサーですが当時まだ特許?だと思いましたが
高出力炭酸ガスレーザーでのケースの溶接では目が飛び出ました。。今どうしてるだろうか
現代、スイングコンプレッサーは素晴らしいと思います。。
地球温暖化対策ですが16年前に知りました。今どうしてるだろうか
エアコンがないと過ごせない時代になるとは・・・
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった8人
「S224ATES-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月31日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月27日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月9日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月31日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月28日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月28日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月20日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月16日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月12日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月9日 10:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
