Slint TK-TM10BPBK [ブラック] レビュー・評価

2024年 2月中旬 発売

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]

最安価格(税込):

¥3,890

(前週比:+770円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,890

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,890¥6,539 (44店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

キーレイアウト:日本語83 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス) キーストローク:2.0mm Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]の価格比較
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のスペック・仕様
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のレビュー
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のクチコミ
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]の画像・動画
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のピックアップリスト
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のオークション

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥3,890 (前週比:+770円↑) 発売日:2024年 2月中旬

  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]の価格比較
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のスペック・仕様
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のレビュー
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のクチコミ
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]の画像・動画
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のピックアップリスト
  • Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > エレコム > Slint TK-TM10BPBK [ブラック]

Slint TK-TM10BPBK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.28 72位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 4.48 4.30 60位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 4.49 4.17 47位
キー配列 ボタン配列は適切か 4.16 4.09 73位
機能性 機能ボタンなどの装備 4.14 4.00 61位
耐久性 耐久性は十分か 3.95 3.77 62位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

もっち洋介さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:241人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
62件
デジタル一眼カメラ
0件
37件
スマートフォン
5件
28件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

購入動機:
スマホで文字入力する際にキーボードがほしかったため。数ある製品の中から本製品を選択したのはデザイン性が良かったため。

良い点:
ペアリングは問題なくでき、スマホからの入力も遅延などもなく快適にできています。キーピッチもあるので、誤入力もなく打鍵音も比較的静かと思います。ブルーを購入しましたが、落ち着いた青でこれもいい感じです。

悪い点:
マニュアルがない。今の時代、ネットマニュアルになるのは理解しますが、裏面に小さい表示は判りにくい。少なくとも裏面はペアリングの仕方など簡単なマニュアルするなど配慮あればよかった。このため★ひとつ減らしています。

総評:
コンパクトでデザインが良いので、次回、デスクトップ購入時には本キーボードをリピートしたいです。他にも乾電池式なので、電池が切れても入れ替えれば済むなど便利が大変よく満足したアイテムです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

akiraaaakさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
12件
0件
ノートパソコン
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性3

【デザイン】
艶消し黒でかっこいいです。安っぽい感じもありません。
裏もすっきりとしています。

【キーピッチ】
コンパクトでいいのですが、若干キーが小さくて誤操作しやすいものもあります。

【ストローク】
自分はちょうどいいです。

【キー配列】
おおむね良好ですが、スペースキーが少し左寄りなのが気になるくらいです。
慣れれば問題ありません。

【機能性】
3台もペアリング登録できるので、デスクトップ、ノートパソコン、スマートフォンに使えるので気に入っています。

【総評】
リビングパソコンで使用するのが目的なので、コンパクトなデザインで安く買えたので、、デザインなども含めて大満足しています。

使用目的
ネット
こだわり
デザイン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リンジャンさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:342人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
キーピッチ5
ストローク4
キー配列3
機能性3
耐久性無評価

約3,200円(2024年9月末にポイント利用で実質約2,900円)で購入し、タブレット(Lenovo Tab P12)でのオフィスソフト作業用として、約3か月使用しての感想です。

【キースイッチ方式】
パンタグラフ式で使いやすいです。
仕事ではメンブレン式(Logicool製のWireless Combo MK245 NANO)を使用していますが、店頭でTK-TM10BPを試したところ打ちやすかったことが決め手になりました。
なお、静音タイプではないため、少しではありますが打鍵音があります。

【キーピッチ】
違和感はありません。
19mmと標準的で、キーが独立型のため、使い始めから誤入力しにくいです。

【ストローク】
不安感はありません。
2mmのため、「打鍵できている」と感じられます。

【キー配列】
違和感はありません。
日本語配列(83キー)のため、使い始めからスムーズに操作できます。ただし、当方はAndroid端末で使用しており、一部のキーはWindowsでの役割と異なるため、若干の慣れが必要でした。(この点は他のメーカーや機種でも同様ですが。)

【バッテリー及び駆動時間】
バッテリーはもつと思います。
付属のアルカリ単4電池2本を用いて少なくとも120時間以上は使用したところ、タブレット側での接続先デバイスのバッテリー残量表示は「100%」のままでした(乾電池だと正確に測れないのかもしれませんが)。なお、メーカー公式サイトによると、ニッケル水素の電池も使用が可能なようです。
また、電源は物理スイッチで入切するため、視認できます。

【機能性】
十分だと思います。
Bluetooth 5.0(Class2)のためか、途切れを感じたことはありません。
また、ファンクションキーがあり便利です。
なお、マルチペアリングで接続先を3台まで登録可能であるため、複数のデバイスで使用したい方にはおすすめです。

【耐久性】
まだ判断しかねます。
外出先で使用しているためバッグに入れて持ち運んでいますが、今のところキーの剥がれや潰れはありません。今後もこの使用環境に耐えられることを期待しています。

【携帯性】
いいと思います。
幅30cm未満、重さ約290gで、外出時の持ち運びもあまり苦になりません。

【デザイン】
丸みとカラーがいいと思います。
筐体の角が丸みを帯びており、さらに角度調節スタンドが収納できるため、バッグに入れやすいです。
また、ブラックやホワイト以外のカラーも展開されています。

【総評】
Android対応、Bluetooth接続、キーピッチ18mm以上、幅30cm未満、乾電池使用、角度調節可能を条件にする場合は、当該モデル一択だと思います(2024年9月末時点)。

以下は、ご参考まで。

【今回の選定基準(順不同)】
@用途:タブレットでのオフィスソフト作業
A対応OS:Android(@のタブレットがAndroidであるため)
Bインターフェイス:Bluetooth(@のタブレットへの接続に必要なため)
Cキーピッチ:18mm以上(当方にとって操作しやすいため)
D電源:乾電池式(充電式に比べ、充電忘れや内蔵バッテリーの劣化による影響を受けない点、重量の軽さにおいて有利なため)
E角度調節:可(外出時にバッグへ収納する際はフラットであることが望ましく、使用時には傾斜をつけられた方が操作しやすいため)
Fサイズ:幅30cm未満(外出先で狭いスペースでも使用できるため)
Gキースイッチ方式:不問。ただし、店頭で打鍵感が確認可能であること(当方の好みに合うか確認するため)
以上の基準を満たす機種のうち、当該機種が最も安かった。

使用目的
資料作成
こだわり
キータッチ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風環さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
タブレットPC
0件
1件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
色はブルーを買いました。
白や黒のほかにブルーやピンクのバリエーションが有るのが良いと思います。
【キーピッチ】
一般的なフルキーボードと一緒なので打ちやすいです。コンパクトて軽量なキーボードではなかなか無く、このキーボードを購入した一番の決め手。
【ストローク】
パンタグラフとしては普通だと思います。
【キー配列】
文字入力はフルキーボードとほぼ一緒なので打ちやすいです。
方向キーはコンパクトキーボードとしては一般的なのであとは慣れです。
【機能性】
以前使っていたBluetoothキーボードだと省電力モードから入力するまで待ち時間が3秒くらいありましたが、こちらのキーボードでは1秒程度で入力出来る感覚です。
【耐久性】
約半年使用していますが不具合等は無いです。
仕事で週3日位の頻度で使ってます。
【総評】
ロジクールのコンパクトキーボードと迷いましたがキー配列と、キーピッチは普段使っているキーボードと一緒が良かったのでこちらが私の最適解となりました。
コンパクトで軽量かつ打ちやすさ(キーピッチ)にこだわるなら良い買い物だと思います。
仕事でPC2台を切り替えて使ってますがキーボードが1台だと切り替えが面倒なのでキーボードを2台使ってます。
テーブルに置いたり膝上で使ったりとコンパクトなキーボードなので必要な時だけ手軽に出せて使いやすいです。


以下は好みだと思うのでご参考で
打ち心地はしっかりと押した感があります。(クリッキーな打ち心地、リニアな打ち心地が好きな人は注意)
キー荷重は普段30gのピンク軸のメカニカルキーボードを使っていますがそれより重いです。
音は静音とは言えません。音にこだわりがあるなら安物なので買うべきではないです。

使用目的
資料作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

・o・さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
13件
加湿器
1件
4件
マウス
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ4
ストローク5
キー配列4
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】
マットな質感で安っぽい感じはなし。
バッテリーを入れるところは裏が出っ張ってるものも多いですが、これはそのようなこともなく、すっきりとした見た目です。

【キーピッチ】
コンパクトがメインなので仕方がないですが、BackSpaceや矢印キーが小さくて誤操作しやすい。

【ストローク】
パンタグラフです。ノートPCと比べると少し硬め。

【キー配列】
一番気になったのがスペースキー。中心ではなく、少し左寄りです。
右親指も使って押している場合や、スペースキーで手を置く位置を把握していると、慣れが必要です。

【機能性】
3台もペアリング登録できて良いです。

【総評】
コンパクトなものが欲しかったのでいろいろ見て回りましたが、デザインなども含めておすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

maru_sanさん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
30件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性3
耐久性3

ひさしぶりに、「使い始めから全く違和感なく使えるもの」に出会った気がする。

最低限必要なキー配列とサイズ。

リビングでタブレットを使ってるとき、たまーに、長文を打つ必要があるときがある。

そんなときにちょうどいい。

私はリビングテーブルの下に100均で売ってたジッパー付きのポケットの四隅を
画鋲で貼り付けにして、簡易的な引き出しを作ってそこに入れている。

軽く、薄いので十分だし、不意に机を動かしたときもジッパー付きであれば落ちる心配もなし。

製品自体のレビューが少ないのは、それほど、不満なく使えたことの証明としたい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]
エレコム

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]

最安価格(税込):¥3,890発売日:2024年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

Slint TK-TM10BPBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意