ReLaLa CW-F1624R(WS) [シェルホワイト]
- 手軽に設置できる冷房専用シリーズのウインドエアコン(2024年モデル)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」「低振動設計」「ドライ運転」を採用し、「12時間切・入タイマー」を搭載している。
- 運転停止後のクリーン機能としてエアコン内部を乾燥させる「内部乾燥モード」を搭載。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を採用。
※この製品は冷房専用モデルです
ReLaLa CW-F1624R(WS) [シェルホワイト]コロナ
最安価格(税込):¥41,500
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2024年 3月上旬

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.15 | 105位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.81 | 4.25 | 151位 |
パワー![]() ![]() |
3.41 | 4.37 | 161位 |
静音性![]() ![]() |
2.71 | 3.92 | 161位 |
サイズ![]() ![]() |
3.72 | 3.98 | 131位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
5.00 | 3.84 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2025年4月25日 12:58 [1955362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
旧型窓用クーラーを使っていたが、買い替えで購入しました。
思ったより簡単に取り付けられ、試運転した感じ音も静かで
眠りの妨げにはならないと思います。
これから夏に向かって使用してどうなるかですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月1日 13:58 [1920619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
L字金具を付ける |
付きました |
北海道の古いマンションに住んでいます。
建てるときにはエアコンを取り付けることが一般的ではなかったらしく、
簡単には付けられなさそうな構造です。
ですが、年々夏の暑さがひどくなっており、
日中のリモートワークが厳しくなってきていました。
このタイプの窓用エアコンなら行けるらしいと聞いて量販店に行っても、
「二重窓の内側が樹脂サッシだと、取り付けられないですね」と一蹴され。
ただ、「ウインドエアコン 樹脂サッシ 札幌」などのワードで検索してみると、
取り付けに成功した方の記事がいくつかヒットします。
それらを参考にして、ホームセンターで金具等をいくつか買ってきたところ、
なんとか取り付けできました。
これが2024年5月の出来事です。
その後6月にコロナから樹脂サッシ等にも取り付けが可能になるアタッチメントというのが
出ているようです。
記事を見てもどんなものなのかよくわからないのですが、
もしかするとそれを使う方がラクに取り付けできるのかも知れません。
https://www.corona.co.jp/news/newpro/624.html
エアコンの機能ですが、2024年の夏は充分冷えてくれました
(あまりこの夏は暑くなかったような気もしますが…)。
今、冬に突入していますが、本体は取り外さずにいます。
内窓が閉まらない状態になっていますので、微妙に隙間が気になる気はします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2024年8月17日 02:52 [1874730-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
【デザイン】
窓用ということもありコンパクトで普通のクーラーのようなデザイン
【使いやすさ】
本体だけでもオンオフだけは出来るためそこそこ便利
購入時の設定は温度24度、運転・風量が自動の模様
【パワー】
弱い
冷えはするものの窓用の為か重量を気にしているらしくスポットクーラーに比べると値段の割に控えめ
また吸い込み口と吐出口が近い為、本体の温度計が設定値を検知して早目に動作を停止or切り替えしてしまう
【静音性】
説明書では内部50dB、外部56dB程度らしい
静音は期待できない。窓枠が振動する影響もあるかも。
スポットクーラーの方が静かなモデルがあった印象
【サイズ】
そこそこ大きめ
そのため窓の解放度も高くなる
【除菌・消臭】
10年手入れ不要フィルターみたいなのが付いているモデルだが、どう見ても炭化したダンボールが1個だけ
見た感じもう1個増設できそうな印象はあった
【総評】
記載通りの6畳だと冷えにくいかも。
通常のエアコンみたく断熱性能があっても記載以上の面積は冷やせない感じ
6畳以上でモノが置けるならスポットクーラーにして排気のチューブ対策する方が狙ったところ冷やせるしパワーあるし静音性もあるだろうし
対応窓や重量を気にしなくていいと思う
正直失敗したと思ってる。
取付枠が流用されてる為、伸縮部のアコーディオンパネルの干渉部のクッション材がボロボロに崩れ落ちた
そこでもう購入したのは失敗したと思った
不規則で選んで検査するとかさぁ…対策あったでしょ…
あと本体から出てる電源ケーブルが1m程の為、全く届かなかった。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月9日 11:30 [1872541-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
【デザイン】あまりガチャガチャしておらず、おさまりの良いデザインだと思います。ただ、取り外し可能なフロントカバーの厚みが3cm近くあるので、もう少し薄くして、その分奥行きを削減できないかな、とも思いました。
【使いやすさ】リモコンは、電源、運転切替(自動→冷房→ドライ→送風)、温度設定上下、タイマー(入る/切る、設定時間上下)、風量(自動→強風→弱風→微風)スイッチが並んでいます。自分の場合、リモートワーク時の使用がメインのため、普段は電源と温度設定しか触りません。ボタンが小さいですが、使いにくくはないです。
【パワー】3畳の書斎でリモートワークする際、これまでポータブルクーラーを使っていたのですが、今年の暑さには能力不足を感じて本機を購入しました。3畳を冷やすには十分すぎる能力です。朝の8時で室温が32℃超えている日もありますが、30分で外気温マイナス10℃も余裕で行けます。
【静音性】コンプレッサ内臓なので、運転音は静かとは言えませんが、室内置きのポータブルクーラーよりはうるさくないかな。カタログでは、コンプレッサ停止時のガタンという音を和らげると書かれていますが、なくなるわけではないので音と振動はあります。
【サイズ】小さな部屋の小さな引き違い窓(幅73cm×高さ90cm、開き幅35cm)に対して、取り付け可能な開き幅38cm以上となっていたため、取り付けられるか不安でしたが、窓を全開にして、窓ストッパーは使わず、窓に当たるパッキンのクレセント錠部分を切り欠いてやったら、ほぼ隙間なく取り付けられました。
【除菌・消臭】カタログには、ウイルス抑制・除菌・脱臭、10年交換不要フィルターとの記載がありますが、使い始めたばかりですので、無評価といたします。
【総評】2階の3畳間で窓も小さく、6畳用のセパーレートエアコンをつけることも考えましたが、能力過剰なこと、工事が必要なこと、室外機の置き場所の問題等あり、躊躇していたのですが、今年の暑さに耐えかねて、取り付け可能な開き幅には足りないけれど、排気口塞がなければどうにかなるだろうと本機を購入してみたところ、バッチリでした。
サッシの窓枠に直接取り付けできなかったため、付属のL字金具を窓の木枠に取り付けてそこに固定しましたが、取り付けは1時間かかりませんでした、6畳間だとキンキンには冷えないと思いますが、業者による工事不要で、買ったその日に使い始められるので、一刻も早く暑さをどうにかしたい方にはお勧めです。
ウチの場合、窓の半分をふさいでしまうため窓の開閉がやりづらくなったのと暗くなったのはありますが、リモートワークは快適になりました。買ってよかったです。
我が家の場合、引き違い窓で窓の開き幅35cmでも取り付け可能でしたので、参考になれば幸いと思いますが、窓の構造にもよると思いますので、もし試されるようであれば、自己責任でお願いします。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月29日 11:37 [1867464-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 無評価 |
【デザイン】窓用なので求めてませんので今のままで大丈夫
【使いやすさ】リモコンがあるので使いやすいです
【パワー】うーん・・・まったく冷えない
【静音性】動作がうるさいですが我慢できる程度です
【サイズ】
【除菌・消臭】
【総評】まったく冷えない。
コンプレッサーが作動しない?
1時間に1回か2回の作動であとは送風のみ。
もしかしたら1時間以上コンプレッサーの作動が無いかも・・・
なのでまったく冷えません。
これは初期不良なのか???
コロナに電話してみますけど・・・
取付に関しては1時間くらいでできました。
パッキンはスキマ空いてますけど、ぴっしりはできないですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
