『特価品なら見逃すべからず』 AMD Ryzen 7 5700 BOX ワードくんさんのレビュー・評価

2024年 2月 2日 発売

Ryzen 7 5700 BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Spire」が付属する。
最安価格(税込):

¥22,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,366

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,980¥35,147 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 7 5700 世代・シリーズ:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:4MB Ryzen 7 5700 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 7 5700 BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5700 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5700 BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5700 BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5700 BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5700 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5700 BOXのオークション

Ryzen 7 5700 BOXAMD

最安価格(税込):¥22,980 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 2月 2日

  • Ryzen 7 5700 BOXの価格比較
  • Ryzen 7 5700 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 5700 BOXのレビュー
  • Ryzen 7 5700 BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 5700 BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 5700 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 5700 BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 5700 BOX

『特価品なら見逃すべからず』 ワードくんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 7 5700 BOXのレビューを書く

ワードくんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
6件
タブレットPC
1件
4件
デスクトップパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性5
互換性5
特価品なら見逃すべからず

先日、親友と集まった際、Ryzen7 5700が週末特価で16,800円で出てるよと言われ思わず購入。
長男が使っていたPC(eMachines EL1358-N22D)もさすがに限界なので、自分が前回作った自作PCを長男に渡して、買ったCPUベースに新たに1台組む事にしました。

【構成】
CPU:Ryzen7 5700
CPUクーラー:虎徹 Mark3 SCKTT-3000
M/B:ASRock B550 Steel Legend
G/B:ASUS TUF-GTX1650-O4G-GAMING(前PCより流用)
メモリ:SanMax SMD4-U32G48M-26V-D
SSD:I-O DATA SSD-GC256M2(前PCより流用)
ケース:Antec P20C
電源:玄人志向 KRPW-GK750W/90+
OS:Windows10 Pro

(参考)【息子PC】
CPU:Ryzen5 1600AF
CPUクーラー:虎徹 Mark II SCKTT-2000
M/B:ASRock B450M Steel Legend
G/B:ASUS GTX950-DC2OC-2GD5(前々PCより流用)
メモリ:SanMax SMD4-U16G48M-32AA-D
SSD:東芝SSD256GB(新規購入したSSD、PCIe4.0の為認識せず。友人宅の動作検証用SSDと交換)
ケース:Antec P7Silent
電源:玄人志向 KRPW-BK650W/85+
OS:Windows11 Home





【処理速度】
これまでと比べて体感できるレベルで速度が上がっている。

【安定性】
特に変な動作も無く、フリーズ等も発生していない。
発熱もCoreTempで見る限り40℃台で安定している。

【省電力性】
65Wなので電源容量余り気味。

【互換性】
AM4もそろそろ終わりなので、これが最後のCPUかなと。

【総評】
arkの週末特売で16,800円で売って無ければ買ってなかった。
現在の流通価格(22,000円〜)なら5700Xのほうが断然良い。
今回はタイミングが丁度良かったのかも。
FPSやる訳でもないし、重たい作業も特にしないので、むしろこのCPUで良かったと思う。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Ryzen 7 5700 BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コスバ良し  4 2024年11月11日 11:44
特価品なら見逃すべからず  5 2024年9月17日 07:47
ハイコスパ8コアCPU  5 2024年8月18日 08:25

Ryzen 7 5700 BOXのレビューを見る(レビュアー数:3人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 7 5700 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 5700 BOX
AMD

Ryzen 7 5700 BOX

最安価格(税込):¥22,980発売日:2024年 2月 2日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 7 5700 BOXをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意