パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]
- 使いやすさにこだわった紙パック式コードレススティック掃除機。軽量1.3kg(スティック時)。
- ノズルが自在に動いてかけやすい「ラクスルアシスト」を採用。部屋の隅や家具の脚周りもスイスイかけられる。
- 「ラクポイ構造」により、手を汚さずにサッとゴミ捨てができる。紙パックにさえ触れることなく簡単、清潔。
パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]パナソニック
最安価格(税込):¥38,499
(前週比:-1円↓)
発売日:2024年 2月29日

よく投稿するカテゴリ
2024年12月15日 09:18 [1913633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
凄くシンプルですが安っぽく感じない不思議なデザインです(Panasonicの文字が印刷ではなく凹の彫りこみ等)
【使いやすさ】
Panasonicの超軽量タイプのコード式掃除機と併用してますが、本格的な掃除ではなく気になる所やホコリが溜まりやすい所を『チョチョっと掃除』できる手軽さは魅力です。
【吸引力・パワー】
本機購入前はTOSHIBAのサイクロン式を使用していて毎度のお手入れが雑だと吸引力が落ちましたし、そもそも仕様の違いはあるにしろ紙パックの方が手軽で安定した吸引力を得られます。個人的にはやはり紙パックの方が吸引力があると思っています。なので紙パック式ステックタイプのお手軽掃除機(サブ機)と考えれば充分な吸引力。
【静音性】
普通に騒音だと思います。『静かで吸引力がありコンパクトで安価』は成立するのかな?仮に高額商品であったとしてもチョチョっと掃除するためだけに私は買わないかな。爆音がするわけでもないのだから。
【サイズ】
やはり吸込み口幅はある程度大きくないと仕事効率が悪くなるので不満はありませんが、全体的にコンパクトでバランスも良いと思います。
【手入れのしやすさ】
先にも書きましたがサイクロンの毎度のお手入れ(お手入れはホコリが舞うので室外でやらないと本末転倒になる)から解放されただけでも満足です。紙パックも単価計算するとサイクロンのお手入れ労働の100分の1に感じました。
【取り回し】
コードや分割本体が無いので縦横無尽です。
【総評】
自走式は軽く感じますが、定位置をじっくり吸込みたい時に不便を感じました。自走式機能ではなくホコリがよく見えるLED照射機能が付いていれば100点満点かな(欲を言えば充電コードにも不満はありますがこの値段なら仕方ないかと)
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人
「パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月15日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月14日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月21日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月7日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月14日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月26日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月20日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月18日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月12日 02:49 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
