GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB] レビュー・評価

2024年 1月19日 発売

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。オリジナルデュアルファンクーラーを採用。
  • 映像出力端子はDisplayPort×3、HDMIを装備し、ボード1枚で4画面出力が可能。
  • バスインターフェイスはPCI Express 4.0 x16。8ピン×2 to 12VHPWR電源ケーブルが付属する。
最安価格(税込):

¥85,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥85,800¥106,295 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4070 SUPER バスインターフェイス:PCI Express 4.0 x16 モニタ端子:HDMI x1/DisplayPort x3 メモリ:GDDR6X/12GB 消費電力:220W GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のオークション

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]PNY

最安価格(税込):¥85,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 1月19日

  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > PNY > GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.46
レビュー投稿数:16人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.69 4.58 14位
画質 画質のよさ 4.85 4.59 14位
機能性 機能の豊富さ 4.41 4.24 20位
処理速度 処理速度の速さ 4.48 4.38 23位
静音性 動作音は静かか 3.85 4.30 34位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.24 3.59 23位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

人生成り行き任せさん

  • レビュー投稿数:208件
  • 累計支持数:1613人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
50件
0件
スマートフォン
21件
26件
ゲーム機本体
15件
1件
もっと見る
満足度3
安定性3
画質5
機能性無評価
処理速度5
静音性5
付属ソフト無評価

【安定性】
購入して1ヶ月ほど経過して、現状では問題無く安定運用出来ています。

ただ、取付け直後にPCが立ち上がらなくなり、それが回復したと思えば画面が表示されなくなり…CMOSクリアやらなんやら色々試してどうにか復旧した後はベンチマークなどの高負荷下でもファンが音はすれども爆音と言うことも無ければ、温度も高負荷を継続で掛けている状況下でも80℃くらいで行って90℃に差し掛かるかと言う案配なので、冬時期(ただし、使用している部屋はエアコン22℃設定で暖房をかけています)なのを考慮しても十分だろうと判断出来る状態です。

取り付けた直後のことがあるので評価を下げざるを得ないのはありますが、それでも平均点以下は下げすぎだろうと思うくらいには最初の躓きを除けば安定しています。
グラボの前後が3080 10GB→4070 Super(流石に3080は消費電力がデカすぎたので…)なので電源も問題無いはずですし…なんだったんでしょうね。


【画質】
設定次第の部分はありますが、概ね問題は無いと思います。
とは言え、主にフルHDでプレイするのが主(ディスプレイ自体は75Hz対応のWQHDです)なのもあり、オーバースペックではあるのですが、重いゲームでも高画質設定で快適に遊べるので十分です。

画質に関しては上を見だせばキリがない青天井ですし、自分がオッサンになってからはそこまでゲームに入れ込まなくなったこともあり、あくまでやりたいと思ったゲームをフルHDくらいで考え無しに高画質設定にしても安心して遊べれば(「このゲームだと○○を調整しないと」とかそういうのを考えるのが面倒なので、その可能性が起こりうる4060Tiまで下げるのはやめました…)それでいいと言うスタンスなので、これでいいと思っています。

なお、レイトレなどは全くと言って興味関心が無いので、出来ても設定で切ってしまうため、その辺に関しては評価は出来ません。


【機能性】
普通に最低限のグラボとしての機能以上は求めていないというか…この場合の機能というのが何を指すかが解りかねる部分があるので評価を差し控えます。


【処理速度】
文句のつけようがありません。
そもそものチョイスがオーバースペックなのですから、これで処理速度に問題があるようならばそれはそれで大問題ではありますが。


【静音性】
静音性が音が鳴るのも許さんと言う基準であれば当然最低評価になってしまいますが、普通にイヤホンせずにスピーカーでゲームしていても没入を台無しにされるほどにうるさいと言うことは無いので、十分静音性はあると思います。


【付属ソフト】
付属なしですので無評価です。


【総評】
先のレビューで随分批判的論調で書かれているのですが、個人的には取付け直後に躓いたの以外は満足して使っているので、正直自分がそもそもオーバースペック承知で導入したのを踏まえても判断が甘すぎるのかなあ…と思わなくもありませんが、問題無く運用出来ています。

ゲームごとに細々設定を使い分けたりなんだりするのが面倒臭いという理由で4060Tiで十分そうな所を1ランク上げて使っているので、流石にそれすらもままならないというのではお話にならないと言うのはありますけども。

とは言え、流石に折角のミドルレンジの中では上の方のグラボなので、これからはベンチマークで高負荷をかけるだけ(しかも本当にレビューのためだけにやったという…)でなく、ゲームで遊ぶ際にも色々面倒の一言で片付けずにメインターゲットであろうWQHDの高画質設定で遊んで行こうと思います(思ってるだけで結局面倒に感じてやらなくなりそうな気がして仕方ないのですが)。


ただ、Radeonから乗り換えたわけでもなく、電源等の環境面でも問題無いはずなのに、取り付けた直後にトラブルに見舞われたという点は流石に看過しがたい所はあるので、評価という点においてはマイナスになるのは仕方ない所だと思います。

とは言え、トラブルから復旧して1ヶ月ほどは安定しているので、流石にこれ以上あれやこれやを考え無しに入れ替えまくるなど変なことをしなければ大丈夫だとは思いますが、それでもやはりどこか「また急におかしくなったりするのではないか?」と言った不安感は拭えません。

まあ、グラボとしては珍しく3年保証があるので、何かあればそれに頼ることになるでしょうね…流石に普段アスク税としてふんだくってるんだから、何かあったときの保証はちゃんとやってもらわないと話にならないですよ、アスクさん。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Ceo2024さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
0件
251件
PC何でも掲示板
0件
108件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
89件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
処理速度5
静音性5
付属ソフト無評価
   

   

これはとても良いと思います。
短いですけどとても良いですよ。
消費電力も控えめ。
価格に見合った性能。
コンパクト。
アスクの保証が3年付。
生成AIも速いですよ。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

−エニグマ−さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
シェーバー
3件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
処理速度5
静音性4
付属ソフト無評価

【安定性】
良いと思います。
【画質】
私には十分過ぎる性能です。
【機能性】
良いと思います。
【処理速度】
良いと思います。
【静音性】
感じ方は人によりけりだと思いますが、私は特に気になりません。
【付属ソフト】
ソフトではありませんが、3年保証はやはり心強いです。
【総評】
とても気に入っています。
今回は初めての自作PCでしたが、主な用途が決まらないままGPUだけはこれに決めていました。
主な理由としては、そこそこ高性能なグラボ&3年保証です。
商品特性上、どうしても当たりはずれが発生する商品ですし、PCパーツの中で最も高額なパーツなので、2年保証と3年保証とでは同じスペックだとしても雲泥の差があると思います。

レベル
初めて自作
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴルベーザ様さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
処理速度5
静音性5
付属ソフト3
   

   

Radeon RX6700XTでUWQHDのウルトラワイドモニターを使用した時一部のゲームでフレームレートが落ちることがあったのでRTX3070Superに乗せ替えました
最安値で探していたらこちらのPNYの製品が一番安かったんですがあまり馴染みがないメーカーだったので情報を探していたら高評価なレビューが多くありそれを信じて買ってみることにしました
購入条件は『光らない』のと『2連ファン』の2つだったのでちょうど良かったです

自分の構成は
ケース: Fractal Design Define 7 compact
CPU:AMD Ryzen 5 5600X
マザーボード: GIGABYTE x570 AORUS PRO
メモリ:Corsair DDR4-3200 8GBx2
SSD:WD BLACK SN770 1TB
電源:Corsair RM750
クーラー: Fractal Design LUMEN S24

ケースの奥行きを短く、真っ黒なパーツで光らないように構成しているのでイメージ通りに組めて良かったです

Corsairの12V HPWR変換コネクタを同時に買って付けたのですが差し込みがかなり固くなかなか奥まで刺せませんでした
グラボの端子のせいなのか、変換ケーブルの端子のせいなのか、そもそも12V HPWRコネクタの仕様なのかは不明ですが同じように変換ケーブルを使う人は要注意です

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]
GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意