2024年 1月 9日 登録
X9 CT2000X9SSD9
価格帯:¥19,653〜¥31,580 (14店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2025年7月21日 14:49 [1976206-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
やはりI/Oは不安定。極小のサイズは見ていて気持ちよいくらい。
![]() |
||
---|---|---|
本当に小さいのも魅力です。 |
【読込速度】
確かにCrystalDiskMarkならば
そこそこの数値は出るでしょうけど
あまり連続で高速の読み込みや書き込みに
適しているとも思えません。
【書込速度】
沢山のファイルを高速で書き込もうとしたところ
30GBくらいでストップしてしまいました。
そこで同じCrucialのSSDから転送して、
速度を20MB/sから60MB/sくらいに制限したところ
すべてのデータの書き込むが無事済みました。
【消費電力】
バスパワーで動作するので扱いも楽です。
【耐久性】
わかりませんが、Crucialのことですから
そこそこ持ちこたえてくれると期待しています。
【総評】
名刺の大きさの2/3くらいの大きさしかなく
しかも薄くて軽いです。これで2TBとは驚きです。
他の方も、Aタイプの端子に刺したほうが良いと
書いていますし、高速が求められるような用途には
不向きと思われます。
データを持ち歩いて、あちらこちらで
軽く読み出しするような用途には向いていると思います。
それ以外ではオーディオ用途に向いています。
ノイズの量はSSDとHDDでは、雲泥の差がありますが
このSSDならばバッチリのようです。
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった0人
「X9 CT2000X9SSD9」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月21日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月3日 14:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
スペック通りの高速読込!ノック式でホコリにも強い!
(SSD > ESD-ESK0250GWH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
