2024年 1月 9日 発売
Core i7 14700 BOX
- 20コア28スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.5GHz、最大クロックは5.4GHz、PBPは65W、MTPは219W。
- 「Intel UHD Graphics 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
価格帯:¥48,380〜¥76,800 (29店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2025年6月16日 11:20 [1963059-2]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
憧れの 14世代Corei7
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
虎徹M3 でかすぎ |
【処理速度】
14世代 一抹の不安もあるが満足
【安定性】
◎安定
【省電力性】
発熱 様子見
【互換性】
◎LGA1700
【総評】
i3 12100Fを交換 価格もこなれています。
全体的に早くなったような気がする。極端な変化は微妙。
i3 リテールファンで、高負荷も特に問題なしだった。
i7 ゲームで100℃をチョイチョイ記録
マルチタスクは、怖いかも 虎徹M3 注文
虎徹M3装着 アイドル36℃ 3Dゲーム snowranner 60℃
でかすぎて ケース側面ファン2か所 撤去
以前に使った i7 920 と比べられない進歩でビックリ
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人(再レビュー後:2人)
「Core i7 14700 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月16日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月31日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月15日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月4日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月3日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月12日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月4日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月14日 16:26 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
