SSPE-USC1B
USB Type-AとUSB Type-Cの両方に対応したスティック型SSD

よく投稿するカテゴリ
2025年3月1日 08:32 [1941450-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
ノートパソコンのUSB-AとCの取り付け位置により使い分けられる
↑この理由で選択しました
速度を要求する方にはオススメできません
大容量ファイルの転送を繰り返すと、熱をもって速度が下がります
※当然、どんなモノでも速度低下するでしょうがUSBメモリ型は特に、連続使用での発熱に弱い傾向
家の外に持ち出ししないなら、XS1000の様な本体とケーブルが別の品物をオススメします
タイトルにある様にストラップホールはありません
- 比較製品
- キングストン > XS1000 SXS1000/1000G [オールブラック]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月9日 23:58 [1862051-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度/書込速度】
高速です。ファイル転送はさっさと終わります。大きなファイルでも
待ち時間はほとんどないです。
読込速度(530MB/s)/書込速度(430MB/s)の実力があるので、
申し分ありません。
【消費電力】
SSDなので、消費電力はものすごく小さいです。自分は外出先などで
バッテリでノートパソコンを使いながらこの外付けSSDを接続して
使うことが多いですが、消費電力が小さいのでバッテリーへの影響が
ほとんどないです。
【耐久性】
アメリカの厳しい落下試験に合格しているSSDなので、耐衝撃性能が
とても高いです。常識的な範囲内であれば、落としたり、ぶつけても
壊れることはないと思います。外出時でも安心して持ち運べます。
【総評】
USB-AコネクターとUSB-Cコネクターが搭載されているので、便利です。
コネクタはスライド式なので扱いやすいです。ストレージは、1TBあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
スペック通りの高速読込!ノック式でホコリにも強い!
(SSD > ESD-ESK0250GWH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
