SCA-112-W [ホワイト]アイリスオーヤマ
最安価格(税込):¥6,408
(前週比:+58円↑)
登録日:2023年12月13日

- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.79 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.43 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
1.26 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.26 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.74 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.79 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年10月30日 22:21 [1898288-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
編集中に誤って投稿してしまったので再レビュー。
(一度投稿すると削除ってできないのかな・・)
アイリス製品は、安さに釣られてたまに買ってしますが、総じて1年くらいでダメになりますね。
この掃除機も同じですかね?
家族4人。1年間使うと吸い込みが弱くなる。BB弾吸ってくれませんよ(笑)
掃除機かけてるのに、ゴミがそのまま。。ってのが増えたので、この機種とパナソニックの掃除機買い増しました。
この掃除機は、車の掃除用に使ってます(庭の外からコンセント延長して)たまに部屋の掃除(2階から掃除機移動してくるのがめんどくさい時は、アイリス君でやってしまう)
パナソニックの掃除機は昔ながらのやつなので、車の掃除には使いにくくて・・
コード式を買う理由。それは、充電とバッテリー発火問題ですね。
個人的には、コード式の方が思う存分掃除できますし、
バッテリー発火の心配もないので安心。
【デザイン】
コンパクトで良いと思います。
【使いやすさ】
よくある紙パックの掃除機より使いやすい。
【吸引力・パワー】
最初は良し。1年後さようなら。
【静音性】
うるさいですね。ってか、よく吸うけど静かな掃除機ってあるの?
【サイズ】
収納もいい感じですよ。コンパクトだし。
個人的にはこの形系統が好き。
【手入れのしやすさ】
簡単です。
【取り回し】
よくある紙パック式より良いです。
【総評】
タイトル通りで申し訳ないですが・・・
単身赴任で1年間使う。引っ越し時にポイ。とかなら、全然アリな製品。
家族みんなで使うなら、パナソニックとかちゃんとしたメーカーのを買いましょう。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月30日 22:43 [1807617-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
至ってシンプルなデザインだと思います。
【使いやすさ】
ちょっと重く感じるけど特に使いにくくはありません。
強弱の切り替えがあれば良かったのに...
【吸引力・パワー】
今まではツインバードの同じ価格帯の掃除機を使っていましたが、吸引力はそれの倍くらいはあると感じました。
しかしそれによる問題点も!
ちなみに厚手のカーペットが軽くめくれ上がる程度のパワーはありますよ。
【静音性】
問題点は音です。
これがとにかく煩いです!集合住宅で夜間に使うのは控えた方が良いかもしれませんね。
吸引力と引き替えに静音性は皆無だと思っていいかと...
【サイズ】
普通だと思います。
【手入れのしやすさ】
フィルター部分の取付時にカチッとはまる感じがしないのが不満かな?
【取り回し】
ノズル交換でハンディタイプにも出来ますが、そこそこ重いので取り回しが良いとは言えないかもしれませんね。
【総評】
非常に安価ですし吸引力も強いので満足しています。
しかしとにかく煩いので、そこだけは覚悟して購入したほうが良いでしょう!
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月13日 12:42 [1797076-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
自己責任でティッシュを挟み、位相合わせマーク(赤シール)を貼った状態 |
前作 SCA-110 を2年使ってまだまだ愛用中ですが、2階にもう1台あってもいいかなと思って追加で購入しました。
【使用方法ポリシー】
・排気フィルターの手前に ハサミで4つに切ったティッシュを1枚挟み 毎回交換・使い捨てする(排気フィルターの水洗いは極力しない)
・サイクロンユニットの金網は絵画用の平筆で毎回掃除する
・カップの底にくっついた粉状のゴミは気にせずくっつけたままにする
・回転ブラシが無い分、前後にゴシゴシ動かしながら掃除する
・本体、付属品、予備のティッシュ、絵画用平筆 一式をトートバックに入れて保管する
【掃除機としての評価】
・作動音が大きく耳障りな音色
・吸い込みヘッドに回転ブラシがない
→カーペットの髪の毛が取れないことがある
→ヘッドが軽いので掃除は楽
・ダイソンと違って排気フィルターが汚れる
・バッテリーを気にせず掃除できる
・紙パックの残りを気にせず掃除できる
・吸い込んでしまった小さな必要物をゴミの中から楽々救出できる
【SCA-110の後継機としての評価】
・排気フィルターが水洗いしやすくなった
・排気フィルターの予備が1つついた
・吸込ノズルの首が自由に動くようになった
(これによる流路の屈曲が実質吸引力低下の原因かも)
・隙間ノズルに旋回格納式ブラシがついた
(ただ かえって使いにくくなった印象)
・吸い込み仕事率が25%アップした
(吸引力アップよりも騒音増を強く感じる)
・サイクロンユニットの金網にすぐゴミがつまる
・丸いので本体を立てて置けなくなった
・電源コードが5mから4mに短くなった
カタログ上では素晴らしい改良機に思えたが 実物はSCA-110よりかえって魅力が減った印象。
【結論】
コードレス掃除機の電池切れ対策として 電源コード式サイクロン掃除機を予備に持つことが有効だが、本機はそれにピッタリだと思う。ただしビックリする程うるさい。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
