エオリア CS-LX284D-W [クリスタルホワイト]
「エコインバーター制御」を搭載したルームエアコン
エオリア CS-LX284D-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥272,800
(前週比:±0 )
発売日:2024年 1月19日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.15 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
無評価 | 4.25 | -位 |
パワー![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
無評価 | 3.92 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
無評価 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2024年6月29日 12:45 [1857821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
室外機のカットモデル |
"エネチャージシステム"を搭載したコンプレッサー |
運転中の室内機 |
![]() |
![]() |
![]() |
運転中の室内機(正面) |
バルコニーに設置の室外機。無給水加湿と換気機能を装備しているため、なかなかの大型 |
室内機にホコリをブラシでかき集めて排出する「フィルターお掃除ロボット」を搭載 |
パナソニックのルームエアコン「エオリア」LXシリーズの2024年モデル。6月中旬に行われたメーカー主催の製品セミナーを取材、チェックした。
冷房能力2.8kW、暖房能力3.6kW。対応畳数冷房8〜12畳、暖房8〜10畳が目安のモデル。
パナソニックのルームエアコンの中ではフラッグシップに位置づけられる「LXシリーズ」。無給水加湿と換気機能を備えているのが大きな特長だ。換気機能は、外気を取り込む「給気」だけでなく、 室内の空気を屋外に排出する「排気」まで行える。
室外機に搭載された"エネチャージシステム"により、コンプレッサーの排熱を蓄え、冷暖房に有効活用。温度・湿度を保持しながらも、高い省エネ性を実現したエコ仕様も大きな特長である。
新モデルでは、コンプレッサーの回転数を抑えた”エコインバーター制御”を採用。低速冷房運転が可能になり、快適さを保ったままで省エネ効果を最大約15%も高めている。
従来から採用されている「AI快適おまかせ」機能も進化した。これまで同社で蓄積したユーザーデータをもとにした最適な温度を導く独自のアルゴリズムを用い、環境に応じた運転モードや快適な温度設定をボタン1つで常時自動で行ってくれるようになった。
パナソニックのエアコンに共通した特徴としては、室内機内部や空間中のウイルスやカビ、花粉などの有害物質を抑制するなどの効果が期待できる、独自のイオン発生技術"ナノイーX"の搭載も挙げられる。LXシリーズの新モデルでは、空間にナノイーXを放出し脱臭などの効果が期待できる「においケア」モードに、センサーが検知・学習した人がよく居る場所を狙ってナノイーXを送風する「ねらって脱臭」機能が新たに追加された。
全体的には、マイナーチェンジという印象のLXシリーズであるものの、省エネ性、機能性、清潔性、性能どれをとってもそもそもがハイスペック。高価ではあるものの、ランニングコストや、本体性能の維持力、快適性を考えると、耐用年数が長く、設置工事が必要で長く使う住宅設備だからこそ投資をしたぶんの満足度は高いと思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
