うるさらX S284ATRS-W [ホワイト] レビュー・評価

2023年11月 発売

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]

  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 「節電自動運転」により、設定温度になり室温が安定すると消費電力を抑えた節電運転を行う。「AI快適自動運転」でAIが好みの運転を記憶学習。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」を採用し、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で潤いを届ける。
最安価格(税込):

¥159,800

(前週比:-38,440円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥166,256

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥159,800¥198,240 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥510,000
畳数目安
販売区分

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.4 年間電気代:21033円 うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):¥159,800 (前週比:-38,440円↓) 発売日:2023年11月

  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.15 72位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.52 4.25 75位
パワー 冷やす・暖めるなどのパワー 5.00 4.37 14位
静音性 運転時の騒音 4.44 3.92 53位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.81 3.98 128位
除菌・消臭 除菌機能や消臭機能は効果があるか 4.61 3.84 32位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

domi_さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ3
除菌・消臭4

サイズは思ったよりかなり大きいいですが、リビング用なので違和感はありません。室外機もかなり大きいので、あらかじめサイズ確認した方がいいです。
性能は抜群です。設定温度である程度暖まったら、AI運転にすることでかなり効率よく使えます。

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

浅学菲才さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
パワー5
静音性5
サイズ5
除菌・消臭5

 

 

A  『設置場所』について。
1、@1番過酷な条件の
2階南向きの寝室兼書斎用
(12畳+5畳のウオークインクローゼット)
です。
A「室外機」は、ベランダに直置きです。
B室内温度は、
締め切ると、
37℃以上となります。
2、@候補は、
・「パナソニック(株)『エオリア LXシリーズ』」
・「ダイキン工業(株)『RXシリーズ うるさら X』」
・「三菱電機(株)『霧ヶ峰 Zシリーズ』」
の順でした。
A交換前の「松下電器産(株)」製は、
21年間に亘り奮闘しました。
第一の候補は、
「パナソニック(株)『エオリア LXシリーズ CS-284DLX-W』」
でした。
B然しながら、
併せて、リビングルーム用も、
「ダイキン工業(株)『うるさらX』14畳用」へ更新するので、
※『¥261,773』は、
他社の同等製品と比較して、
余りにも高額過ぎました。
C「性能」と「耐久性」に相応しい『価格』であれば、
原則的には、
出費は惜しみません。
D「出費に対する後悔は『短期間』」
ですが、
「性能と耐久性に対する後悔は『次回の更新迄の長期間』
となります。

B 『レビューの視点』について。
1、「『どのメーカー』を選んだ方が」や
『どの機種』を選んだ方が」を、
【庶民目線】で
『俯瞰』したレビューとなります。
2、専門的な知識が必要な方は、
高度な知識と豊かな経験の方のレビューか、
職業評論家のレビューをお読みください。
3、概して立場上、
職業評論家の評価には、
@長所の記述はあるも、
短所の指摘はありません。
A自己資金で購入した、
どの製品を使用しているかの、
記述もありません。

C 『故障歴』(全てプレミアム機)について。
1、使用体験が無いのは、
・海外製
・「(株)コロナ『リララ』」
・「(株)富士通ゼネラル『ノクリア』」
です。
2、5年〜8年で「故障」したケースについて。
@『室外機が稼働せず』。
「東芝(株)」2台/2台。
A『温度と風量の変化が体感できず、冷房効果が無し』。
・「シャープ(株)」2台/2台。
B『室内の気圧差・ドレインやフィルターや冷媒部の目詰まりと汚れ』に問題は無く、
『室内機より水漏れ』と、
『温度と風量の変化が体感できず、冷房効果が無し』。
・「日立『白くまくん』」1台/2台。

D 「『どのメーカー』を選んだ方が」について。
1、@各社には、
長所と短所と実勢価格差があります。
A購入者側にも、
重視する機能と軽視出来る機能、
嗜好と金額等についての、
考えに違いがあります。
2、当方が『エアコン(空調機)』に、求める基本的な『性能』等について。
@『冷房運転』なら、
『良く、冷える』です。
A『暖房運転』なら、
『良く、暖まる』です。
B「15年以上、正常な運転が継続」する
『耐久性』です。
3、設計上の構造や、部品・加工・材料は、
廉価機<普及機<プレミアム機の順番で、
高品位となり、
各社「故障率」は低下します。

E 『買いたいメーカーと製品』について。
1、「ダイキン工業(株)『RXシリーズ うるさら X』」
≧「パナソニック(株)『エオリア LXシリーズ』」
>「三菱電機(株)『霧ヶ峰 Zシリーズ』」
です。
@3製品共に、
「家電量販店モデル」と「住宅設備モデル」とが
があります。
A『RXシリーズ うるさら X』と『霧ヶ峰 Zシリーズ』は、
※「家電量販店モデル」=約2×「住宅設備モデル」の実勢価格です。

2、『RXシリーズ うるさら X』について。
@特徴の機能は、「加湿」と「給気と排気」です。
(ア)『RXシリーズ うるさら X』は、
設定温度に到達しても、加湿機能は稼働します。
(イ)『MXシリーズ うるさら mini』は、
設定温度に到達すると、強制的に加湿機能は停止します。
A「加湿機能」の性能について。
単独「加湿器」と同等の効果を期待するのは、「酷」です。
付加価値を付随し、下位機種との差別化を図る機能ですから。
B「空気清浄」の性能について。
単独「空気清浄器」と同等の効果を期待するのは、「酷」です。

3、『霧ヶ峰 Z シリーズ』について。
@特徴の機能は、
(ア)「暑がり屋」と「寒がり屋」さん向けに、其々に当たる風の自動調整です。
(イ)「自分で掃除がし易い」です。
A「換気機能」を追加すると、
「換気ユニット」¥22,000と「専用ホース」¥16,500と設置代金が、
※別途に必要です。
B「家電量販店モデル」の「室外機は高温外気『50℃』未対応」です。

4、『エオリア LX シリーズ』について。
@特徴の機能は「ナノイー X」でしょうか。
A特徴が無いのが、『エオリア』です。
B当方が挙げたい長所は
★『耐久性能』です。
C実家の『エオリア』は、15年選手です。
D使用頻度が低く、日照時間が長くない、
「ダイニング用」と「子供部屋用」の2台の
「松下電器産(株)」製は、
『21年間』正常に稼働中です。

5、「三菱重工サーマルシステムズ(株)『ビーバーエアコン』」は、
約15年間、正常に稼働をしました。
6、「三菱電機(株)『霧ヶ峰 Zシリーズ』」は、
設置後2年6ヶ月ですが、
正常に快適に稼働中です。
7、@★パナソニック(株)の「指定価格」戦略が、
『エオリア LXシリーズ』選択の
最大の障壁となりました。
A※「住宅設備モデル」=約2×『うるさら X』の「住宅設備モデル」
「家電量販店モデル」=約3×『うるさら X』の「住宅設備モデル」
です。

F 『購入を検討してみたいメーカー』について。
1、・「(株)富士通ゼネラル『ノクリア』」
・『ビーバーエアコン』
です。
2、「知名度」と「機種の少なさ」と「広告宣伝費の少なさ」と、
世評の「耐久性」から、
最新モデルを夏季迄に購入するなら、
検討の対象に成るでしょうか。

G 『設定温度』の問題について。
1、@「設置環境」の家屋の躯体と筐体の
『遮熱と断熱』性能と、
A設置場所」
に依存します。
2、エアコン自体の問題では無いと思います。
3、「設置場所」と
「センサー位置」の初期設定で
対応してみてください。

H ネット購入は3台目となりました。

設置場所
寝室・自室
広さ
12〜15畳

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たなな12011さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ2
除菌・消臭5

操作性・機能ともに満足しています。
機械は室内・室外共に大きいですが、機能性が高いので仕方ないことだと思います。

設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柴犬はやてさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
5件
7件
トースター
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
パワー5
静音性4
サイズ3
除菌・消臭無評価

LDKで使用の2個の東芝製エアコン(15年使用)の1つが壊れたので、評判の良いダイキン製を購入。居間のもう一台の東芝製エアコンも壊れたら、ダイキンに入れ替える予定。ちなみにダイキン製エアコンは他の部屋にも8年前に設置済みで、2個目の購入実績です。
今回の商品を今週暖房で使ってみたら、ちょっと音が大きかったですが、前機種より暖かく感じました。しかし「暖房」から「AI快適自動」に切り替えると、ちょうど良い感じになり、音も静かになりました。多分私の使い方が適切では無かったのでしょうが、暖房能力が高いことは理解しました。換気排気、抗ウィルスフィルターは付いてますが、除菌・消臭機能はよく分かってないです。今後、本エアコンの機能を勉強しますσ(^_^;)。
室外機が大きいのと、換気配管の為エアコンダクトを大きくしなければいけなかったのが、注意点です。また、室内機も少し飛び出しているので、大きく見えます。機能やスペース的な問題はないです。リモコンは少し大き目ですが、分かり易くて、使い易いです。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]
ダイキン

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥159,800発売日:2023年11月 価格.comの安さの理由は?

うるさらX S284ATRS-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(エアコン・クーラー)

ご注意