
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | 23位 |
質感![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | 22位 |
パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | 22位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.59 | 6位 |
収納性![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | 34位 |
設定機能![]() ![]() |
5.00 | 3.76 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年12月1日 19:36 [1785817-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
質感 | 4 |
パワー | 4 |
耐久性 | 5 |
収納性 | 4 |
設定機能 | 5 |
【デザイン】
3畳用カーペットと同じサイズなのでピッタリ隠れるから見えないし
他のメーカーのデザインも殆ど同じなので特に不満は感じない。
【質感】
チープな感じはしない。
【パワー】
ダニ撃退機能付きだから問題なし。
【耐久性】
約20年ほど使っているホットカーペットも同じヤマゼン製なので今回もコレを購入。
今まで使っていたのが壊れたのではなく、20年経過してたから念の為に入れ替え。
【収納性】
うちの嫁はコレをカーペットの下に年間通して敷きっぱなしだから収納性は気にしてない。
【設定機能】
うちが使うのは、春〜秋は「全面OFF」たまに「ダニ撃退」と、
冬は「全面ONで温度は中くらい」しか使わないので十分。
【総評】
今まで使っていたヤマゼン製ホットカーペットは問題なく使えていたけど省エネ面や機能的に劣化してるかもしれないので今回入れ替えました。
冬の寒い日でもコレと灯油ストーブあれば部屋が南国の様に暖かいです。
あと、エアコンを使うより灯油ストーブにヤカンを置けば適度な湿度をキープ出来て風邪を引き難くなるし、床にホットカーペットを敷いておけば完璧です。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホットカーペット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ホットカーペット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
