ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-HXV8024S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥279,650
(前週比:±0 )
発売日:2023年10月20日

よく投稿するカテゴリ
2023年12月24日 19:37 [1794749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 3 |
【デザイン】
2023モデルと比較し、サイズは大きく変わらないが前面がしゅっとスリムになった感じです。
個人的には、この機種の方が良いと思います。
それ以外は無難と言えば無難。
ルーバー部分の真ん中が割れているのは個人的にカッコ悪い気がするが、そのおかげでルーバーを掃除するのが楽らしいので、見た目よりメンテナンス重視なら良いと思います。
【使いやすさ】
まだ取り付けたばかりですが、今のところ問題なしです。
2023モデルよりリモコンが大きくなりましたが、ボタンが増え色々な操作が一回で済むようになったようです。
それも2024モデルを選んだポイントなので、自分的には満足です。
何より、最近は中級以上のグレードにはWi-Fi機能が付いていて、アプリで操作できたり、外出先でも操作できるってだけで凄い便利だなと思います。
あと、三菱電機のアプリは、サーモグラフィで冷たい所などが分かり、そこに風向きを変更できるのが気に入りました。
【パワー】
正直、思ってたより…?という感じです。
今まで14畳タイプを使っていて効きが悪いので、倍近くパワーのある26畳タイプを買いましたが、想像していた程暖かい感じではないです。
もはや、これはうちの構造や取り付け位置の問題かもしれません。
また、隠蔽配管の再利用ですが異径配管のため、本来のパワーを発揮出来ていないせいかもしれません。
(26畳タイプは2分4分という太さの配管を使わないといけないが、今まで14畳タイプで使っていた2分3分配管を再利用)
そもそも、同じサイズのエアコン交換ではないので、比較が難しいですね。
【静音性】
前の14畳より静かです。
【サイズ】
驚くことに室内機の縦横サイズはほとんど変わらないんですね。
ただ、今までより奥行きがあるので押し出し感が強いです。
【除菌・消臭】
三菱電機独自のピュアミストという機能がありますが、使いはじめですしこういう機能の評価は難しいですね。
要は、プラズマクラスターやナノイーのように保湿や除菌、消臭効果があるようです。
【総評】
昨年、エアコンの効きが悪くとても寒かったのでサイズアップしました。
14畳よりは早く暖まり、部屋全体が暖まる感じがします。
でも、ぽっかぽかという程ではないような?
ただ、14畳よりは間違いなくパワーあるし、これから使って感想が変わったら再評価します。
とにかく、今回ネックだったのが隠蔽配管の再利用です。
ここ10年くらいで隠蔽配管のエアコンが増えたと思うので、みなさんもそろそろ交換時期だと思います。
ただ、壁などの内側に埋め込まれた配管は壁を壊してリフォームとかでもしないと、基本交換することができません。
なので、配管の再利用が前提ですが、今回のようにサイズによって配管の太さが違うと取り付けできない場合もあります。
自分が調べた中では、三菱電機とダイキンは異径配管でも交換できるようなので、必然的に2社から選ぶことになりました。
そもそも、隠蔽配管だと工事を断られる業者もまだまだ多いようで、業者探しが大変でした。
状況によっては、配管洗浄など工事費用が高額になることもあるようです。
今から家を建てる方は、隠蔽配管なんてしないことをお勧めします。(笑)
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった0人
「ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-HXV8024S-W [ピュアホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月24日 19:37 |
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
