『Pixel3からPixel8に(追記あり)』 Google Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel] ご飯みそ汁さんのレビュー・評価

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]

最安価格(税込): ¥58,806〜 登録価格一覧(2店舗)
発売日:2023年10月12日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 14 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4575mAh Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Pixel3からPixel8に(追記あり)』 ご飯みそ汁さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを書く

ご飯みそ汁さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ケースファン
6件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5
Pixel3からPixel8に(追記あり)

(追記)
 買った当初はシステムが非常に不安定でしたが今は安定しています。加えてかこって検索が便利なので今の評価は★4.4くらいの印象です。システム改善した箇所は文中に追記しました。


〜以下元のレビュー〜
 Pixel3からPixel8に機種変更しました。Pixelかつ小さい機種が欲しかったのでPixel8を選びました。私が購入したタイミングではPixel8aよりPixel8の方が安価でした。
 移行作業が楽でした。2つのPixelを近くに置いただけで移行作業をするかのサジェッションが表示されました。2台のスマホを有線接続すれば高速で環境移行できそうでした。私のPixel3は有線接続できない状態でしたが2台をWifiに接続したところ移行作業を始めてくれました。
 再起動するとたまに起動しないことがあります。その際は強制再起動(電源ボタンと音量大ボタンを同時に押し続け)で起動しています。単に再起動に異常に時間がかかってるだけかもしれませんが・・・(追記:その後のシステムアップデートで再発しなくなりました)
 私はGoogleのシステムが好きなので★評価はやや甘めになってます。性能面は別にして全体的な満足度はPixel3の方が高かったです。最新OSがイマイチなのが残念です。

【ロック解除】
 指紋認証は背面などに無く画面下部で指紋を読み取るタイプなので認証に2アクション必要なのが面倒です。「スマートホンを持ち上げてチェック」をONにすると1アクションに近い動作になります。指紋認証が面倒なのでほとんど顔認証を使用しています。

【カメラ】
 1倍、2倍に加えて0.5倍もあるので使い勝手が良くなりました。
 個人的にPixelの落ち着いた画質は好きです。

【バッテリー】
 バッテリーは元の機種よりかなり長持ちになりました。普段は80%制限をかけていますがたまに100%まで充電されてしまいます(追記:その後のシステムアップデートで再発しなくなりました)。使いかたによりますが80%でも1日余裕で持ちます。一泊二日時に100%充電で二日持ちこたえました(使い方によりますが)。

【NFC】
 Suica、マイナンバー等(FeliCa)の性能は申し分ない反応速度ですがセブンイレブンのVISAタッチ決済(NFC Type A/B)の反応は非常に悪いです。他の店のVISAタッチ決済は一瞬で認識したので反応が遅いのはセブンイレブン限定かもしれません。セブンイレブンのVISAタッチ決済はスマホを横にしてタッチするとある程度反応しやすい気がします。

【OS等】
 Pixel3では使用できなかった最新OSを使用できますがイマイチな点も多いです(追記:かこって検索はめちゃくちゃ便利です)。
 ナビゲーションモードに2ボタンが無いのがイマイチです。妥協して3ボタンを使用しています。アイテム一覧ボタンが2ボタンだと下から上にスワイプすればよかったので使いやすかったのですが残念です。ジェスチャーナビゲーションは誤動作が多いので使用していません。
 ローカル側で明るさを設定していてもHDR画像を表示した際に眩しいことがあります。Android側の設定を優先できるようにしてほしいです。
 クイック設定の各タイルが決定に3タップ必要になり面倒になりました。以前は「インターネット」のみ3タップでしたが「Bluetooth」、「モード」なども3タップ必要になってしまいました。Wifiがワンタップだったころが懐かしいです。
 たまに最近のアイテム一覧(アプリ一覧)からアプリを選択できなくなります。
 初期設定では一番左のDiscoverページで気になる記事をタップした際に直接Chromeで開いてくれません。Googleアプリ内設定(androidの設定ではありません)の「アプリ内でウェブページを開く」をOFFにするとワンタップでchromeで開けるようになりました。
 システムアップデート直後の不具合がPixel3より深刻度が高いものが多いと感じます。下記の不具合はその後のシステムアップデートで再発しなくなりました。
 ・指紋認証がたまに消える。
 ・再起動後たまにSIMを認識しない。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5
Pixel3からPixel8に

 Pixel3からPixel8に機種変更しました。Pixelかつ小さい機種が欲しかったのでPixel8を選びました。私が購入したタイミングではPixel8aよりPixel8の方が安価でした。
 移行作業が楽でした。2つのPixelを近くに置いただけで移行作業をするかのサジェッションが表示されました。2台のスマホを有線接続すれば高速で環境移行できそうでした。私のPixel3は有線接続できない状態でしたが2台をWifiに接続したところ移行作業を始めてくれました。
 再起動するとたまに起動しないことがあります。その際は強制再起動(電源ボタンと音量大ボタンを同時に押し続け)で起動しています。単に再起動に異常に時間がかかってるだけかもしれませんが・・・
 私はGoogleのシステムが好きなので★評価はやや甘めになってます。性能面は別にして全体的な満足度はPixel3の方が高かったです。最新OSがイマイチなのが残念です。

【ロック解除】
 指紋認証は背面などに無く画面下部で指紋を読み取るタイプなので認証に2アクション必要なのが面倒です。「スマートホンを持ち上げてチェック」をONにすると1アクションに近い動作になります。指紋認証が面倒なのでほとんど顔認証を使用しています。

【カメラ】
 1倍、2倍に加えて0.5倍もあるので使い勝手が良くなりました。
 個人的にPixelの落ち着いた画質は好きです。

【バッテリー】
 バッテリーは元の機種よりかなり長持ちになりました。普段は80%制限をかけていますがたまに100%まで充電されてしまいます。使いかたによりますが80%でも1日余裕で持ちます。一泊二日時に100%充電で二日持ちこたえました(使い方によりますが)。

【NFC】
 Suica、マイナンバー等(FeliCa)の性能は申し分ない反応速度ですがセブンイレブンのVISAタッチ決済(NFC Type A/B)の反応は非常に悪いです。他の店のVISAタッチ決済は一瞬で認識したので反応が遅いのはセブンイレブン限定かもしれません。セブンイレブンのVISAタッチ決済はスマホを横にしてタッチするとある程度反応しやすい気がします。

【OS等】
 Pixel3では使用できなかった最新OSを使用できますがイマイチな点も多いです。
 ナビゲーションモードに2ボタンが無いのがイマイチです。妥協して3ボタンを使用しています。アイテム一覧ボタンが2ボタンだと下から上にスワイプすればよかったので使いやすかったのですが残念です。ジェスチャーナビゲーションは誤動作が多いので使用していません。
 ローカル側で明るさを設定していてもHDR画像を表示した際に眩しいことがあります。Android側の設定を優先できるようにしてほしいです。
 クイック設定の各タイルが決定に3タップ必要になり面倒になりました。以前は「インターネット」のみ3タップでしたが「Bluetooth」、「モード」なども3タップ必要になってしまいました。Wifiがワンタップだったころが懐かしいです。
 たまに最近のアイテム一覧(アプリ一覧)からアプリを選択できなくなります。
 初期設定では一番左のDiscoverページで気になる記事をタップした際に直接Chromeで開いてくれません。Googleアプリ内設定(androidの設定ではありません)の「アプリ内でウェブページを開く」をOFFにするとワンタップでchromeで開けるようになりました。
 システムアップデート直後の不具合がPixel3より深刻度が高いものが多いと感じます。下記の不具合はその後のシステムアップデートで再発しなくなりました。
 ・指紋認証がたまに消える。
 ・再起動後たまにSIMを認識しない。

参考になった1

「Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
7から大して進化はしていない  4 2025年8月31日 18:19
なかなか良いですね。  4 2025年7月27日 14:54
カメラはよいが使い勝手がいまいち  3 2025年7月24日 08:52
Pixel3からPixel8に(追記あり)  4 2025年7月19日 09:28
かわいい大きさ、良いと思います。  4 2025年6月12日 18:54
GoogleStoreで購入後、僅か1年5ヶ月程で突然死しました。  1 2025年5月21日 18:08
不満無し  5 2025年4月21日 17:24
いつものPixel  4 2025年4月6日 18:15
思ったほどよくなかった。  4 2025年3月30日 23:25
バッテリーとカメラが良い  5 2025年3月19日 19:17

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを見る(レビュアー数:95人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]
Google

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]

発売日:2023年10月12日

Google Pixel 8 128GB SIMフリー [Hazel]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意