SwitchBot K10+ W3011021
- 吸引+水拭きができるロボット掃除機。本体サイズが約50%カットされ(従来比)、テーブルの下やイスの脚周りも清掃できる。
- 市販の使い捨ての床拭きシートを利用可能で、モップ洗いの手間がかからない。4L大容量ダストバッグで、最大70日間ゴミを触らなくてよい。
- 独自の「SilenTech技術」で時間帯を気にせず掃除ができる。ゴミの吸い上げ時間を指定できる「おやすみモード」を搭載。
SwitchBot K10+ W3011021SwitchBot
最安価格(税込):¥43,800
(前週比:±0 )
発売日:2023年 7月

よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2023年11月18日 15:35 [1781958-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
機械には疎いのに新しいもの好きなので、なんやかんやロボット掃除機を買うのは2回目。
5年前くらいにルンバ641を買ったことがありますが、なんだかんだ今ではホコリを被ってリビングの隅っこに(ごめんなさい)。
そんな苦い経験もあったので「ロボット掃除機はちょっと……」と心に決めていたにも関わらず、今回K10+を買ってしまいました。決め手は「世界最小級」という売り文句。
そもそも前回ロボット掃除機を使わなくなってしまった原因が、思ったより大きくて狭い我が家ではあまり掃除できる範囲がないということ(リビングの中心あたりをぐるぐる回ってる感じ)と、使う前にいちいち片付けなきゃいけないこと、ティッシュとかがすぐに詰まって救出しなければならないことなどでした。なので小ささに惹かれてポチっと。実物は本当に小さくて、使ってみるとうちのせっまい(ついでに物が多い)部屋のなかを縦横無尽に駆け回るK10+。
普段は手が届かなくてほったらかしになってたエリアのゴミやほこりもだいぶ拾ってくれたみたいで、部屋がだいぶきれいになりました。クイックルワイパー取り付けるだけでモップがけできるのも、ズボラな自分にとっては最高ポイント。
とにかくめちゃくちゃ感動したし満足したので、勢いでコメントさせていただきました。悪しからず。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった27人
「SwitchBot K10+ W3011021」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月27日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月6日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月17日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月14日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月19日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月25日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月18日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月17日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月17日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月15日 19:53 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
