2023年 9月19日 登録
STEAM POT ST-T2370WH [ホワイト]
- 電気ポットの技術を応用したフッ素加工のポット型広口タンクを採用し、手入れが簡単な多機能スチーム加湿器。
- タンク内の水を直接強力なヒーターで沸騰させ、たっぷりとした蒸気で加湿するので冬場でも部屋の温度を下げず、加熱して雑菌の繁殖を抑える。
- 操作部にはLEDディスプレイを搭載し、湿度設定やタイマーの設定時間もひと目でわかる。チャイルドロック、マグネットプラグ、空焚き防止機能などを搭載。
STEAM POT ST-T2370WH [ホワイト]スリーアップ
最安価格(税込):¥14,080
(前週比:±0 )
登録日:2023年 9月19日

よく投稿するカテゴリ
2024年3月29日 15:03 [1827616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
楽天のスリーアップ公式で14080円で購入しました。
賃貸のリビングダイニングの寝るときの加湿に使っています。概ね満足です。
電源をつけると今の湿度がすぐ出るので便利です。
デメリットといえば、夜部屋を暗くしたときも、表示が消せないので少し目立ちます。
湯沸かし音が通常モードだと大きいです(電気ポットと同じ)。音セーブモードだとまあまあ○。でも音セーブボタンを毎回押さないといけないのが面倒で押し忘れてしまいます。一度電源を落としたら、メモリー記憶なくまた初めからボタンを押さないといけないのが残念。
ボタンがちょっと押しづらいのと、リモコンもあればよかったなと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月26日 11:28 [1784206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
エコモードで電気代がおよそ8円、電気代が高そうと思ったけど、案外そんなことなかった。
ハイブリッド式の加湿器はお手入れが面倒で。臭っ!てなるのはもう嫌です。加湿器肺炎も恐ろしいので、手入れが楽であれば電気代かかってもいいやと、こっちにしました。
寝る前に、湯たんぽに入れ替えてます。わざわざ湯たんぽの為にお湯を沸かす必要がなくなって、一石二鳥かな。
サイズがデカい、バケツを置いてる感じかな。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
