DeskMini B760/B/BB/BOX/JPASRock
最安価格(税込):¥30,939
(前週比:+5,139円↑)
発売日:2023年 9月15日

よく投稿するカテゴリ
2025年5月10日 00:29 [1960069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
組み易さ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【デザイン】
カッコ良くは無いが、小さい意味で最高!
【拡張性】
このような機器に拡張性は求めないが、M.2:128Gbps×1 64Gbps×1
裏面に SATAx2 や 2.5HDDスロットがついている。
【機能性】
外部電源(120W)も小さくWiーFi(別売)も取り付けることができる。
モニターの裏に取り付ける専用金具や、背面オーディオケーブルなどの
別売パーツも充実している。
【入出力端子】
必要な物は付いているが、前面にヘッドホン、マイク端子とUSB 3.0
USB-Cの端子があるのも良い!
後ろのUSB-C端子に15型のモニター(1K)をつないで利用しているが
これ1本で、映像信号・音声信号・モニター電源供給ができてしまう。
【安定性】
作り立てで、評価しにくいが初期のWindows11アップデートも問題なく
こなし、今のところ完璧!
【静音性】
音のするのが、INTEL-CPU付属のFANだけで、常時は音が聞こえない。
(CPUに負荷をかけると回転が速くなり、少し音がするが気にならない)
【組み易さ】
簡単な方だと思う。
【サイズ】
幅x高さx奥行き80x155x155 mmと、これ以上小さくできないかな。
【総評】
余っていた、INTEL:i512400を取り付けて、WD-SN71001TB、
S.O.DIMM-32GBの構成でだが、チップセットもIntel-B760で仕事する
には十分なスペック。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「DeskMini B760/B/BB/BOX/JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月9日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月10日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月17日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月18日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月30日 22:02 |
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ベアボーン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
