-
ルンバ コンボ j9+
- 掃除機 > ルンバ > ルンバ コンボ j9+
- ロボット掃除機 > ルンバ > ルンバ コンボ j9+
ルンバ コンボ j9+ SD c955860
- 掃除機がけと水拭きが一度で完了する2in1モデルのロボット掃除機。ゴミ捨て、充電が全自動でクリーンベースの紙パックに最大1年分のゴミを収納可能。
- 独自の「4段階クリーニングシステム」を採用し、「i シリーズ」と比べ吸引力最大2倍のパワーリフト吸引、水拭き掃除が連動。
- モップパッドに力を込めて前後に往復し拭き掃除を行う「スマートスクラブ」、コードなどを認識し回避する「PrecisionVisionナビゲーション機能」を搭載。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
ルンバ コンボ j9+ SD c955860iRobot
最安価格(税込):¥77,700
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月29日

- 5 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.33 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.33 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
1.67 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
2.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年11月10日 23:04 [1902582-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 1 |
楽天の商品ページが削除されてしまったのでこちらに転記しておきます
このルンバの唯一無二の利点はモップがリフトしてカーペット類を水拭きしてしまわないこと。ほかのロボット掃除機にはない利点なので購入を検討し始め、様々なレビューを見て購入を決定しましたが、今では他の機種にしておけばよかったと後悔しています。
以前はdeebotのn8+を利用していたので価格帯としては大幅なステップアップだったのですが、上記の点を除けば様々な点で体験がよくありませんでした。あまりに体験がよくないのでレビューを書きます。
1. 家具の脚を障害物認定していないため、ぶつかり傷をつけるが、これは想定されている動作である
まず、j9+は障害物を避けるとありますが、障害物認定していればの話です。あまりに家具の脚に減速せずに激突するので公式へ問い合わせを上げたのですが、「障害物を認識して避けながら清掃は、家具の脚は含まれておらず、物理的に避けていただく、もしくはマップ上にて『進入禁止エリア』の設置をお願いします。」との回答を得ました。つまり家具の脚は障害物判定がされないのでぶつかります、避けるにはいちいち進入禁止エリアを設定してくださいとのことですが、現実的ではないですね。どうにかしてほしいです。
2. 自己判断で清掃しなかったり、途中で清掃を終了して完了報告をしたり、設定していない箇所を清掃したりする
リビングを清掃するように設定し、侵入可能なように椅子も机に上げ、清掃を開始したのにもかかわらず、机の下を掃除しないことがあります。また、脱衣所を掃除するように設定したのにリビングと洋室を掃除していたりします。自己位置推定が甘いのでしょうか、それとも走行経路の計画に問題があるのでしょうか。日々アップデートで改善されていると思いますが、今まで使用していた機種ではこのようなことは有りません。走行経路の表示機能もない(これも他機種にはある)ので、どのように走行したのかもわかりませんが、掃除したと表示された領域を見れば掃除してないことはわかります。この価格帯でこれはがっかりです。
3. アプリの出来が悪い
気になる点が山程あります。日本語化が完全ではないために所々英語のままの箇所がある、エラーと表示されるのに説明も対処も表示されないなどなど。
不満な点はまだありますが、書ききれないので終わりにします。動作するたびにストレスなアイロボット社のロボット掃除機は二度と買いません。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年10月12日 19:29 [1892864-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
とにかくサポートが最悪。
これにつきます。
頻繁に消耗品の買い替えをアプリから要求されますが、購入する商品がわかりづらすぎます。
楽天公式で消耗品を買いましたが、消耗品の商品ページではきちんと対応して”いない”モデルの表記がなされておらず、j9というモデル名で掃除用と拭き掃除ができる製品でj9のモデル名を使い回しているので非常にわかりづらいし、両方対応しているのかな、と勘違いしてしまう。
加えて楽天公式で消耗品購入時に、対応するモデルの確認をチェックボックスで要求されますが、上記の通りきちんと丁寧に描かれていないため、勘違いして購入してしまったり、適当に検索すると間違った商品がヒットしてしまいます。加えて返品も交換も不可というなんとも最悪なサポート品質です。わかりづらいから改善するように言っても何も問題のないの一点張り、謝罪もありません。
(ちなみに本国のオンラインストアのほうだと、各種消耗品できちんとコンボには対応していません等の対応していない製品の明記がわかりやすくシンプルに描かれていますので問題はなく思います)
商品自体はエラーをよく起こして止まりますが、掃除の品質は悪くはないです。
ただ、このタイプは拭き掃除も伴うため、水を含んだゴミを機種内につまらせます。
そのため頻繁に中を掃除しないとあげくのはてにゴミを吐き出すマシンに生まれ変わります。
結局は自分で掃除したほうがクオリティも高いし、公式のサポートも最悪なので、購入する前はこちらの会社さんを検索するなどして、酷い思いした方々のレビューを確認して、その上で購入されたほうが良いかもしれません。
その上で言うと、ともかく、購入はお勧めはしません。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
2024年7月5日 15:49 [1860997-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
はっきり言って嫌な金持ちの知人宅で廊下〜ダイニング〜リビングの掃除を受け持って活躍しています。我が家では考えられませんがスペースが広いが故に余裕があって地べたに物を置いたりしていません。このルンバは掃除機と床の水拭きを同時に行うことができるので、このエリアの床掃除はまかせきりなようで、35〜40分程度掛けて完了します。終わってから状況を確認すると、何より水拭きされるので塵や埃の残留物はほぼ確認できず、ツルツルになってる感じが驚きでした。知人宅では仕事等、外出時に掃除するように設定していますが、パワーが強くてゴミをちゃんと吸い取ってくれますし、自動ゴミ収集で捨ててくれるのは本当に楽なようです。
マイナスイメージなのは稼働音は掃除機のソレとは違っても結構な音がするのと、家具等の配置のマッピングをしての自動清掃になりますが、意外にも周囲の壁にぶつかっていました。不意に置かれた障害物を見事に回避するのに対して意外や意外。
総じて、ルンバが使える環境で15万円前後にもなる価格が許せるなら夢の自動掃除が可能で掃除の品質も高いと思われます。最後に知人がぽそっと言ったのがいい事づくめでもなく、ルンバの掃除と手入れを週一ぐらいでやるのが結構大変だと・・・・
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
