VCS 3
- 6つのサイクロンを搭載し、遠心力が6倍になり、パワフルな吸引力を実現したスティッククリーナー。フィルターが詰まりにくく吸引力が持続する。
- 300Wのブラシレスモーターで細かいホコリまで吸引する。フル充電で強モード10分、標準モード18分、エコモード40分の連続使用が可能。
- バッテリー残量が20%以下になるとランプが緑色から赤色に変わって知らせる。同時にモードが自動的に1段階下がるので、突然のバッテリー切れを回避できる。

よく投稿するカテゴリ
2024年1月7日 00:04 [1800705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ジャパネットのダイソンマイクロ、スタンド付き4万弱を買いそびれたのでそこそこ吸引力のある手入れをしやすいステッククリーナーを探してました。
(バッテリー電圧18V以上)
日立の軽いやつとかシャークとかも良さそうでしたが2段サイクロンではない。
2段サイクロンのパナは結構重く、東芝はそこそこ良さそうでしたが華奢な感じで両方いかんせん高い。
マキタ18Vサイクロンは2段でなくても目詰まりしにくそうであるがヘッドがモーターヘッドでないし結構高い。
唯一AQUAはこの機種と価格帯似ていてコスパぱいいですが店頭で比較できず結局ケルヒャーにしました。(AQUAはバッテリーも交換可能なので気にする方はこちらかも・・・)
YAHOOショッピング JOSHINでポイント等考えると5年補償つけて2万ちょいで購入できました。
(enjyoyパック使用)
先の方のレビューにあるように、2段サイクロンはたぶんダイソンには劣りますが、パナのを店頭で見たら結構2段の奥にも粉ごみが上がってましたので、パナと遜色はないのかなと思い年末大掃除に間に合うように購入しました。(東芝は比較してないので不明)
普通に家の掃除をしたらゴミはたくさん取れますが2段サイクロンの後までは粉ごみも上がってきません。
長髪の娘がいますがヘッドブラシに髪の毛も絡みませんし、ダストボックスのフィルターにもほぼ髪の毛は絡んでません。(ほぼ掃除ごとにダストボックスのごみは捨ててます)
ただ車のマットの掃除をしたら粉ごみが結構上がってました。
粉ごみばかり吸うならダイソンかもですが、屋内の綿埃掃除がメインならこの2段サイクロンでも許容範囲かなと思います。
家内の実家がジャパネットの日立のラクかるパワーブーストサイクロンを購入しており、少し触りましたが、そちらのほうが軽くて使い勝手はいいです。屋内掃除では1か月ぐらい使用してもプリーツフィルターはそれほど汚れておらす、ここの掃除が気になっていた私としては結構日立でもよかったかなと思っています。
付属品も多くLEDもグリーンでよりゴミが見えやすそうです。
ただこれに2倍程度のコストをかけるかというとやっぱりケルヒャーでよかったかなと思います。
なお、家にはまだキャニスターサイクロン(三菱風神)とアイリスの紙フィルター式の初期スティッククリーナーがありますが、キャニスターサイクロンも掃除機の掃除に結構手間がかかりますし、出すのと掃除中の取り回しのストレスが結構あります。
アイリスは吸引力が弱く、モーターヘッドがないので掃除した後の感じはケルヒャーのほうがいいです。音も結構うるさいです。アイリスは自動モード切替があるのはいいですが・・・
本機は床等下向き以外は結構重量がありますのでハンディクリーナーとして上向きで使うことが多いなら少し軽い機種のほうがいいかもです。
フローリングは重量気にならずかけ心地は逆にかなり良いです。
大したことではないですが、スタンドに置くだけで充電できればより良いですし、延長ホースなどオプションもたくさんほしいですが、ほぼフローリングメインで吸引力が結構強くて、フィルター掃除がそれほど必要なく。かけ心地が良くうるさくないそこそこデザインも良いので買ってよかったと思います。
パナみたいに自分でバッテリーの交換ができればよかったですがそれを差し引いても良い買い物だと感じました。
長く使うつもりなのでパワーブラシも消耗品として購入できるようになればありがたいです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった8人
「VCS 3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月28日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月7日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月21日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月29日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月29日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月18日 09:14 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
