『価格とできる事に納得出来れば良いデバイス』 SIE PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 く〜すけ872さんのレビュー・評価

2023年11月15日 発売

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

PlayStation 5向けのリモートプレイ専用機

最安価格(税込):

¥29,969

(前週比:-30円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,970

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,969¥37,102 (22店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,800

対応機種:PS5 タイプ:その他 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の価格比較
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のスペック・仕様
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のレビュー
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のクチコミ
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の画像・動画
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のピックアップリスト
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオークション

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000SIE

最安価格(税込):¥29,969 (前週比:-30円↓) 発売日:2023年11月15日

  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の価格比較
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のスペック・仕様
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のレビュー
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のクチコミ
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の画像・動画
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のピックアップリスト
  • PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

『価格とできる事に納得出来れば良いデバイス』 く〜すけ872さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のレビューを書く

く〜すけ872さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:1639人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
24件
イヤホン・ヘッドホン
16件
8件
タブレットPC
5件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使用感4
耐久性4
機能性3
価格とできる事に納得出来れば良いデバイス

開封の儀

FF7Rプレイ中

重量実測

PS5はリビングのテレビに接続しているため、家族のテレビ使用時間帯を除くとプレイ時間が限られていました。iMacやiPadでリモートプレイはやっているもののDualSenseを接続してもハプティックフィードバックやアダプティブトリガーの恩恵は得られず、何よりもせっかくリモートなのにベッドに横になってプレイする事ができず満足しておりませんでした。
そんな折本機が発表され、これは我が家の課題を全て解決してくれるデバイスだと確信し予約開始日9/29にヨドバシドットコムで予約しました。
発売日である昨日11/15に納品され丸2日使用したのでレビューしたいと思います。

【デザイン】
PS5のデザインコンセプトをそのまま踏襲した近未来的デザインです。ディスプレイ部以外は程よく曲線で構成されており、コントローラー部はDualSenseを真ん中で割ったような形状になっているため非常に手に馴染みます。

【使用感】
我が家は二階建て戸建てでNURO光2Gプランの光回線からASUSのTUF-AX5400に接続、ZenWiFi AX Mini (XD4)2台とAiMeshを構築、というWi-Fi環境です。PS5はルーターとカテゴリ8のLANケーブルで有線接続しております。
その環境下かつ自宅内使用という前提ですが、非常に快適にプレイできます。2日間使用してフリーズやカクツキなど一切発生しておりません。
遅延が影響するようなゲーム(格ゲーや音ゲー)は基本やりませんので、まったく問題なくゲームに没頭でき冒頭に申し上げた我が家の課題は完全に解決される見込です。
また、ベッドで寝転びながらゲームをプレイするにあたり気になるのは重量ですが、見事な重量バランスで意外に疲れません。実測値で552g(ガラスフィルムこみ)、iPad mini6のセルラーモデルが297gである事を考えるとかなり重たそうな数字ですが、握りやすいグリップ部と本体との重量バランスが功を奏して2時間程度のプレイであればそれほど腕はダルくなりません。

【耐久性】
画像で正面から見るとディスプレイとコントローラーの接合部分が弱そうな印象ですが、実際に持ってみると意外に頑丈でそこそこ力を入れて捻ってみてもビクともしません。ディスプレイ裏の本体部と完全に一体化しているので、ちょっとした落下程度では壊れなそうです。(ディスプレイは普通に割れると思いますが)

【機能性】
リモードプレイ専用機と謳ってるだけあって、ゲームプレイ以外は何もできません。もちろん本機単体ではそのゲームプレイすらできません。
torneや動画アプリも使えないのは少し残念な気もしますが、それらはスマホやタブレットで使えるのでよくよく考えたら私にとっては無問題でした。

【総評】
発売前から酷評されている本機ですが、私にはとても有用なデバイスでした。リモートプレイしか出来ないので29,980円という価格の妥当性について議論が沸き起こるのも分かりますが、同じようなコンセプトのBACKBONE One Mobile Gaming Controllerが19,980円という価格で販売されているのでそれに高精細な8インチディスプレイがついていてSONY純正品である事を考えると私の価値観では許容範囲の価格です。

尚、ネット上では本機の遅延について注目が集まっているようですが、SONY自体は本機を「遅延は一切ありません」とは説明しておりません。なんなら「低遅延」とも謳っておりません。そもそも本機はWi-Fiを使った「リモートプレイヤー」です。多少の遅延くらいあると考えるのが普通かと。一般的なネットワークリテラシーがある消費者ならそんな事は百も承知なので、遅延にシビアな格ゲーや音ゲーをやる用途でこのコンセプトのデバイスは買わないでしょう。しかもPS5のゲームはそういった遅延にシビアなゲームだけではありませんし、私のようなライトゲーマーもいるのです。

ともあれ本機は、気軽にPS5のゲームを楽しみたい方や、様々な場所でプレイしたい人には適したデバイスだと思います。宅内のネットワーク環境で快適さは大きく左右されそうなので、購入前に最低でもWi-Fiの速度チェックは行った方が良いと思います。

PS5のゲーム(ストリーミングゲーム/コンテンツを除く)をリモートでプレイするだけで29,980円。この価格に納得できるかどうかです。納得できる方には満足度高い商品になると思いますよ。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

あなたのレビューを投稿しませんか?

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
SIE

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

最安価格(税込):¥29,969発売日:2023年11月15日 価格.comの安さの理由は?

PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム周辺機器)

ご注意