本炭釜 NJ-VW10F-W [白雪]

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2023年8月30日 18:34 [1752463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スクエアフォルムを採用しており設置しやすい |
多彩な炊飯モードを搭載する |
99.9%の炭素素材でできた本炭釜を採用 |
![]() |
![]() |
![]() |
炊きあがったご飯は粒立ちがよくシャッキリした食感 |
内釜以外に洗う必要があるのはこの内ふたのみ |
しっかりと吸水してごはん粒が膨らんでいるのがわかる |
99.9%の炭素素材を削り出して作った本炭釜を採用する炊飯器。シリーズとしては「本炭釜 紬」に次ぐ、上から2番目のポジションとなるモデル。
メーカーからお借りして試した。
上位モデルが丸いフォルムなのに対して、このモデルは 一般的な炊飯器らしいスクエアなフォルムを採用。 カラーは炭漆黒と白雪の2色を用意する。本体サイズは幅237×奥行き292×高さ227mmで5.5合炊きだ。
一番の特徴である本炭窯は上位モデルと同じ炭素素材から削り出したもので、鍋底の厚みは同じ1cmで 蓄熱性や発熱性は非常に高い( 形状はわずかに異なる)。 内釜の内面コートは3年保証となっており、もちろん洗米も可能だ。
炊飯時に圧力をかけない 常圧方式を採用しており、しゃっきり食感のごはんが炊ける。 もちもち感や甘さを重視すると物足りなく感じるかもしれないが、 和食にも合う、バランスがいいごはんが炊ける。粒立ちの良さを重視する関東以北の好みに合ったごはんだ。
ただし、5合以上炊くとかなりしゃっきり感が強くなるため、甘みを引き出したり、もちもち感を強くしたい場合、3合ぐらいまでにするのが良さそうだ。
炊飯機能にはトレンドの「冷凍用モード」を用意。また、「うま早」「お急ぎ」と 複数の休息モードを搭載しており、美味しさと炊飯時間に応じてモードが選べる。
少量炊飯に対応するほか、長粒米モードや炒飯モードを用意するのも面白い。音声ナビ機能も搭載し、高齢者も使いやすい。
参考になった2人
「本炭釜 NJ-VW10F-W [白雪]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月13日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 18:34 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
どんぶりでご飯を炊いておかずも温められるどんぶり型炊飯器
(炊飯器 > 2段式どんぶり型超高速炊飯器「炊き立て丼」 DNBRRCSWH)4
コヤマタカヒロ さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
