『シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。』 パナソニック SR-AX1-W [ホワイト] みのじんさんのレビュー・評価

2023年 7月 1日 発売

SR-AX1-W [ホワイト]

  • 業界初(※メーカー調べ)の自動計量&遠隔炊飯機能を搭載した、無洗米専用の自動計量IH炊飯器(2合)。米と水の計量・投入から炊飯まで全自動で行う。
  • 専用アプリと連携することで外出先から炊飯の設定や変更ができ、急な予定変更にも対応可能。おひつ型の内釜により、そのまま食卓に置くことができる。
  • 軽量コンパクトサイズで手入れしやすく、洗うのは内釜とフタだけ。おひつを引き出すタイプのスリムボディ(幅176mm)で限られたスペースにも置きやすい。
最安価格(税込):

¥38,880

(前週比:+1,612円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,880

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,880¥46,574 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:2合 早炊き:○ SR-AX1-W [ホワイト]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本製品は無洗米専用です。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-AX1-W [ホワイト]の価格比較
  • SR-AX1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • SR-AX1-W [ホワイト]のレビュー
  • SR-AX1-W [ホワイト]のクチコミ
  • SR-AX1-W [ホワイト]の画像・動画
  • SR-AX1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • SR-AX1-W [ホワイト]のオークション

SR-AX1-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥38,880 (前週比:+1,612円↑) 発売日:2023年 7月 1日

  • SR-AX1-W [ホワイト]の価格比較
  • SR-AX1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • SR-AX1-W [ホワイト]のレビュー
  • SR-AX1-W [ホワイト]のクチコミ
  • SR-AX1-W [ホワイト]の画像・動画
  • SR-AX1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • SR-AX1-W [ホワイト]のオークション

『シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。』 みのじんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

SR-AX1-W [ホワイト]のレビューを書く

みのじんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
炊飯器
1件
2件
マウス
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4
シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。

外部から炊飯予約が出来るということに魅力を感じました。
朝は全がゆ、夜は銀シャリを食べています。

【デザイン】
オシャレではないもののシンプルで悪くないデザインだと思います。

【使いやすさ】
基本はスマホアプリでの操作です。本体でも操作できますが一部アイコン表記なので説明書を読んで理解する必要があります。おひつの付け外しに少しこつがいりますが慣れれば問題ありません。水を入れるタンクが後ろにあるので場所が狭いと大変です。

一度水を入れ忘れていたのですが炊飯開始直前にアラートが出ました。出かけていたらどうしようもできないので予約直後にエラーメッセージ出してほしいです。

【炊き上がり】
これまで高価な炊飯器を使っていたわけではありませんが普通に美味しいです。

【サイズ】
詳細なサイズは公式サイトで確認してもらうとして、幅80cmの狭いレンジ台のスライド天板にもおける大きさでした。

【手入れのしやすさ】
毎回手入れするのはおひつのフタと内釜、連結パッキン・底センサー・プレートです。ただ私はフタと内釜しか洗っていません。食洗機不可となっていますがPanasonicの食洗機で洗えるようにして欲しい。

他に底面・送風口、給水パイプ、米タンクを定期的に清掃する必要があるそうです。

【機能・メニュー】
炊き上がりの時間と銀シャリ、カレー用、五分がゆ、全がゆ、早炊きかをアプリで指定するだけなのでシンプルです。

【総評】
割り切ってシンプルな製品にしたのが良かったと思います。内釜にご飯と水を入れるという作業がなくなっただけですが、それよりもその日の都合に応じて炊飯予約して炊きたてのご飯が食べられるというのが大きいです。今までは多めに炊いて冷凍していましたが炊きたての方が美味しいのでこちらの方がありがたいです。

今後メンテナンス性を高めた物や家族向けの炊飯容量の大きいタイプ、メニューを増やした高級機などが出るかも知れませんが初の自動計量炊飯器としては及第点ではないでしょうか。

炊飯量
1人分

参考になった12人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4
シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。

外部から炊飯予約が出来るということに魅力を感じました。
朝は全がゆ、夜は銀シャリを食べています。

【デザイン】
オシャレではないもののシンプルで悪くないデザインだと思います。

【使いやすさ】
基本はスマホアプリでの操作です。本体でも操作できたらなお良いです。おひつの付け外しに少しこつがいりますが慣れれば問題ありません。水を入れるタンクが後ろにあるので場所が狭いと大変です。

一度水を入れ忘れていたのですが炊飯開始直前にアラートが出ました。出かけていたらどうしようもできないので予約直後にエラーメッセージ出してほしいです。

【炊き上がり】
これまで高価な炊飯器を使っていたわけではありませんが普通に美味しいです。

【サイズ】
詳細なサイズは公式サイトで確認してもらうとして、幅80cmの狭いレンジ台のスライド天板にもおける大きさでした。

【手入れのしやすさ】
毎回手入れするのはおひつのフタと内釜、連結パッキン・底センサー・プレートです。ただ私はフタと内釜しか洗っていません。食洗機不可となっていますがPanasonicの食洗機で洗えるようにして欲しい。

他に底面・送風口、給水パイプ、米タンクを定期的に清掃する必要があるそうです。

【機能・メニュー】
炊き上がりの時間と銀シャリ、カレー用、五分がゆ、全がゆ、早炊きかをアプリで指定するだけなのでシンプルです。

【総評】
割り切ってシンプルな製品にしたのが良かったと思います。内釜にご飯と水を入れるという作業がなくなっただけですが、それよりもその日の都合に応じて炊飯予約して炊きたてのご飯が食べられるというのが大きいです。今までは多めに炊いて冷凍していましたが炊きたての方が美味しいのでこちらの方がありがたいです。

今後メンテナンス性を高めた物や家族向けの炊飯容量の大きいタイプ、メニューを増やした高級機などが出るかも知れませんが初の自動計量炊飯器としては及第点ではないでしょうか。

炊飯量
1人分

参考になった2

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4
シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。

外部から炊飯予約が出来るということに魅力を感じました。
朝は全がゆ、夜は銀シャリを食べています。

【デザイン】
オシャレではないもののシンプルで悪くないデザインだと思います。

【使いやすさ】
基本はスマホアプリでの操作です。本体でも操作できたらなお良いです。おひつの付け外しに少しこつがいりますが慣れれば問題ありません。水を入れるタンクが後ろにあるので場所が狭いと大変です。

一度水を入れ忘れていたのですが炊飯開始直前にアラートが出ました。出かけていたらどうしようもできないので予約直後にエラーメッセージ出してほしいです。

【炊き上がり】
これまで高価な炊飯器を使っていたわけではありませんが普通に美味しいです。

【サイズ】
詳細なサイズは公式サイトで確認してもらうとして、幅80cmの狭いレンジ台のスライド天板にもおける大きさでした。

【手入れのしやすさ】
毎回手入れするのはおひつのフタと内釜、連結パッキン・底センサー・プレートです。ただ私はフタと内釜しか洗っていません。食洗機不可となっていますがPanasonicの食洗機で洗えるようにして欲しい。

他に底面・送風口、給水パイプ、米タンクを定期的に清掃する必要があるそうです。

【機能・メニュー】
炊き上がりの時間と銀シャリ、カレー用、五分がゆ、全がゆ、早炊きかをアプリで指定するだけなのでシンプルです。炊き込みご飯ができれば良いのですが構造上難しいでしょう。

【総評】
複雑なことは出来ませんが割り切ってシンプルな製品にしたのが良かったと思います。内釜にご飯と水を入れるという作業がなくなっただけですが、それよりもその日の都合に応じて炊飯予約して炊きたてのご飯が食べられるというのが大きいです。今までは多めに炊いて冷凍していましたが炊きたての方が美味しいのでこちらの方がありがたいです。

今後メンテナンス性を高めた物や家族向けの炊飯容量の大きいタイプ、メニューを増やした高級機などが出るかも知れませんが初の自動計量炊飯器としては及第点ではないでしょうか。

炊飯量
1人分

参考になった1

満足度4
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4
シンプルで必要十分な機能。メンテナンス性を高めて欲しい。

外部から炊飯予約が出来るということに魅力を感じました。
朝は全がゆ、夜は銀シャリを食べています。

【デザイン】
オシャレではないもののシンプルで悪くないデザインだと思います。

【使いやすさ】
基本はスマホアプリでの操作です。本体でも操作できたらなお良いです。おひつの付け外しに少しこつがいりますが慣れれば問題ありません。水を入れるタンクが後ろにあるので場所が狭いと大変です。

【炊き上がり】
これまで高価な炊飯器を使っていたわけではありませんが普通に美味しいです。

【サイズ】
詳細なサイズは公式サイトで確認してもらうとして、幅80cmの狭いレンジ台のスライド天板にもおける大きさでした。

【手入れのしやすさ】
毎回手入れするのはおひつのフタと内釜、連結パッキン・底センサー・プレートです。ただ私はフタと内釜しか洗っていません。食洗機不可となっていますがPanasonicの食洗機で洗えるようにして欲しい。

他に底面・送風口、給水パイプ、米タンクを定期的に清掃する必要があるそうです。

【機能・メニュー】
炊き上がりの時間と銀シャリ、カレー用、五分がゆ、全がゆ、早炊きかをアプリで指定するだけなのでシンプルです。炊き込みご飯ができれば良いのですが構造上難しいでしょう。

【総評】
複雑なことは出来ませんが割り切ってシンプルな製品にしたのが良かったと思います。内釜にご飯と水を入れるという作業がなくなっただけですが、それよりもその日の都合に応じて炊飯予約して炊きたてのご飯が食べられるというのが大きいです。今までは多めに炊いて冷凍していましたが炊きたての方が美味しいのでこちらの方がありがたいです。

今後メンテナンス性を高めた物や家族向けの炊飯容量の大きいタイプ、メニューを増やした高級機などが出るかも知れませんが初の自動計量炊飯器としては及第点ではないでしょうか。

炊飯量
1人分

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「SR-AX1-W [ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

SR-AX1-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SR-AX1-W [ホワイト]
パナソニック

SR-AX1-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥38,880発売日:2023年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

SR-AX1-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意