AQUOSサウンドパートナー AN-SX8
- さまざまな音源を立体音響で楽しめる「OPSODIS」を搭載したウェアラブルネックスピーカー。映画館でも採用される「Dolby Atmos」にも対応する。
- 迫力の重低音と振動による臨場感を実現した独自の「ACOUSTIC VIBRATION SYSTEM」を搭載。低音域から中高音域までバランスよく再生する。
- 送信機は4つの端子を搭載しているのでさまざまな機器と接続できる。大容量バッテリー搭載により、約3.5時間の充電で連続約16時間の再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月19日 09:24 [1748852-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
SRS-WS1を6年近く使っていて、後継機が出ないのでこちらに買い替え。
テレビに光デジタル接続して、テレビ番組とゲーム(PS5、Switch)を楽しんでいます。
WS1との比較で書きます。
【本体】
・「スピーカー小っさ!」が第一印象。不安になる小ささ。
・SRS-WS1よりも小ぶりで軽い。
・送信機用のACアダプタが付いてないのが不親切!
【音】
・音の解像度はSRS-WS1より良い。劇的な差は無いが、今まで聞こえなかった音が聞こえる。
・バラエティ番組のしゃべり声がヒビ割れるというかビリビリして聞こえる時があり不快!これが大きなマイナス!!
【振動】
SRS-WS1と同程度で、個人的にはMAXにしても振動が弱く感じる。
【OPSODIS】
期待外れ。「圧倒的没入感」をPRしていますが、今の所、画像のほどの立体感は感じない。
音楽番組やライブ映像との相性が良く、「その場にいるような感じ」はする。
ドラマ、バラエティ、ゲームでは特に恩恵を感じないので、もうダイレクトモードで聞いています。
【遅延】
最新技術との事で、遅延を感じた事はないです。
【総評】
4万円も出して買い替えた事を後悔(泣)
高価格ネックスピーカーなのに、コンテンツによってはビリビリ音が出ており、品質が悪く感じる。
コンテンツに左右されずに安定した音を出してくれるSRS-WS1のままで良かったです。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- ゲーム
- 映像視聴
参考になった18人(再レビュー後:18人)
2023年8月19日 03:42 [1748852-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 3 |
SRS-WS1を6年近く使っていて、後継機が出ないのでこちらに買い替え。
テレビに光デジタル接続して、テレビ番組とゲーム(PS5、Switch)を楽しんでいます。
WS1との比較で書きます。
【本体】
・「スピーカー小っさ!」が第一印象。不安になる小ささ。
・SRS-WS1よりも小ぶりで軽い。
・送信機用のACアダプタが付いてないのが不親切!
【音】
・音の解像度はSRS-WS1より良い。劇的な差は無いが、今まで聞こえなかった音が聞こえる。
・バラエティ番組のしゃべり声がヒビ割れるというかビリビリして聞こえる時があり不快!これが大きなマイナス!!
【振動】
SRS-WS1と同程度で、個人的にはMAXにしても振動が弱く感じる。
【OPSODIS】
「圧倒的没入感」をPRしていますが、今の所、画像のほど立体感は感じない。
音楽番組やライブ映像との相性が良く、「その場にいるような感じ」がする。
ドラマ、バラエティ、ゲームでは特に恩恵を感じないので、変換なしのダイレクトモードで聴いています。
【遅延】
最新技術との事で、遅延を感じた事はないです。
【総評】
4万円も出して買い替えた事を後悔(泣)
高価格ネックスピーカーなのに、コンテンツによってはビリビリ音が出ており、品質が悪く感じる。
コンテンツに左右されずに安定した音を出してくれるSRS-WS1のままで良かったです。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- ゲーム
- 映像視聴
参考になった0人
2023年8月19日 03:22 [1748852-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 2 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
SRS-WS1を6年近く使っていて、後継機が出ないのでこちらに買い替え。
テレビに光デジタル接続して、テレビ番組とゲーム(PS5、Switch)を楽しんでいます。
【本体】
「スピーカー小っさ!」が第一印象。不安になる小ささ。
SRS-WS1よりも小ぶりで軽い。
送信機用のACアダプタが付いてないのが不親切!
【音】
音の解像度はSRS-WS1より良い。劇的な差は無いが、今まで聞こえなかった音が聞こえる。
バラエティ番組のしゃべり声がヒビ割れるというかビリビリして聞こえる時があり不快!これが大きなマイナス!!
【振動】
SRS-WS1と同程度で、個人的はMAXにしても振動が弱いと感じる。
【OPSODIS】
「圧倒的没入感」をPRしていますが、今の所、画像のほど立体感は感じない。
音楽番組やライブ映像との相性が良く、「その場にいるような感じ」がする。
ドラマ、バラエティ、ゲームでは特に恩恵を感じないので、変換なしのダイレクトモードで聴いています。
【遅延】
最新技術との事で、遅延を感じた事はないです。
【総評】
4万円も出して買い替えた事を後悔(泣)
金額含めて総合的にみて、番組に左右されずに安定した音を出してくれるSRS-WS1のままで良かったです。
- 接続対象
- その他
- 使用目的
- ゲーム
- 映像視聴
参考になった0人
「AQUOSサウンドパートナー AN-SX8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月5日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月19日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月29日 08:20 |
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
