2023年 7月 1日 発売
備長炭 炭炊釜 NJ-SE06F-W [月白]
- 2層厚釜を備長炭コートすることで大火力を実現する、少量炊きスタンダードモデルのジャー炊飯器(3.5合)。
- 「可変超音波吸水」を採用し、超音波振動で吸水を促し、洗米してすぐ炊いてもふっくら炊ける。
- かまど炊きを手本にした「連続沸騰」で強火を絶やさず、じっくり熱を伝え、お米のうまみを引き出す。
価格帯:¥19,750〜¥25,330 (44店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2024年11月17日 18:33 [1904311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
安くて、良い製品です。
【デザイン】
四角っぽいデザインで、炊飯器らしくないスッキリしたデザインです。
個人的には、丸っぽいデザインの方が好きですが、そのうち見慣れてくるでしょう。
【使いやすさ】
操作ボタンの数が少なくて、迷わず使えるところが良いですね。
蓋を開けるボタンが、本体の側面ではなく、蓋についている方が自分にとっては使い易いと思います。
本体ですと、ボタンを押したときに後ろの方に下がってしまいます。
【炊き上がり】
何度か、水加減を調整して、自分好みの滝上がりになるように調整しました。
と、言っても、米の量と水位線を守って炊けば、普通においしく炊けると思います。
【サイズ】
必要最小限の大きさだと思います。
【手入れのしやすさ】
内釜と内蓋の2点を洗うだけなので、手入れはしやすいと思います。
【機能・メニュー】
10種類ぐらいの炊飯メニューができるので、応用範囲は広いと思います。
【総評】
今まで、日立製の2合炊きIH炊飯器を使っていましたが、2合炊きでは2合のご飯はうまく炊けません。
おまけに、炊き込みご飯などは、炊飯量の関係で1合まででした。
この炊飯器は3.5合炊きなので、2合は余裕で美味しく炊けますし、炊き込みご飯などもしっかり2合炊くことが出来ます。
他社製品と比較検討して、三菱のこの製品にしましたが、買って良かったと思います。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった8人
「備長炭 炭炊釜 NJ-SE06F-W [月白]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月18日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月27日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月17日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月26日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月11日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 23:16 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
