2022年 5月18日 発売
40S5402 [40インチ]
- 「Algo Engine Lite」を搭載し、テレビ放送とネット動画配信サービスなどの映像を解析し、質感の高い映像美を表現するフルHDスマートテレビ(40V型)。
- 金属製の極細フレームで没入感を高めたベゼルレスデザインを採用する。クリアな音質と迫力のあるサウンドを楽しめる「Dolby Audio」に対応。
- 「Google TV」を搭載し、Google AIが視聴履歴や好みにあわせ、おすすめのコンテンツをホーム画面に一括表示する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.60 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.20 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.60 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.40 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.20 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年11月9日 20:46 [1778994-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
【操作性】
番組表のサブが消えないため、非常に見にくい
一画面で全体見えないってこんなに不便なんだと知りました
録画も以前の東芝とは何か違うようで、時間変更とかに対応してないみたい、撮れてないことが多々です。録画設定もしにくい。
【応答性能】
反応悪いです
【機能性】
一度繋ぐとWiFi勝手に拾ってしまって、切りたいのに切れない。子どものYouTube見過ぎをコントロールするため機能制限するも、使いづらい。
【総評】
2年経つ前についたり消えたり、音だけやったりと謎な現象が起こり始めました。TCLの訪問修理は一律27500円だそうです。安物買いの〜とはこの事でしょう。残念です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
