2023年 8月下旬 発売
50UR8000PJB [50インチ]
- LG独自のテクノロジー「HDR10 Pro」で輝度が最適化され、色鮮やかさと細部の表現を強化した4K液晶テレビ(50V型)。
- AIプロセッサー「α5 AI Processor 4K Gen6」が、視聴コンテンツのジャンルに合わせて画質、音質を調整し、ダイナミックな視聴体験を提供。
- 通常の映像を4K相当の鮮明画質にアップスケーリングする「4Kアップスケーリング」を搭載する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.00 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月14日 17:49 [1874216-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
有名メーカーのLGはTVに豊富な種類を用意してるから自分が求めてるTVを売ってて買いやすいから良い。
この大きさで安く、日本じゃないけどそれなりのメーカーだけあって耐久も多少は安心できるしありがたい。
ベゼルも小さくてデザインは良く、機能自体も豊富だけどそのせいかチャンネル切り替えなどの操作の応答反応が遅いのは気になるが、それでもこの価格で大画面TVが手に入るから非常に良い。
薄型だけあって音質は良くない。
一応4K対応だけど地上波は4Kじゃなく、どれだけアップコンバートできるかだけどエントリーモデルだとやはり粗さがあるから、そこも安価製品では犠牲にするしかないかな。
でも、全体的には良いTV。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
