
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年5月29日 16:44 [1719244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
ドライバーが透けて見える |
付属のセミハードケースとプラグ部 |
メーカーサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
Fiio M17と組み合わせて、主にハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
樹脂素材のIEM風で外側に金属プレートをあしらった構造です。樹脂部分は3Dプリントとのことですが、透明感や表面の平滑性は非常に良好で高級感があります。金属プレート部のモデル名はレーザーマーキングのようです。
【高音の音質】
粒立ちの良さと滑らかさを両立した高音質です。ボーカルはテクスチャをしっかり引き出しつつ、荒れや歪を感じさせません。ボーカルが背景から分離して存在感を放つのも印象的で、繊細な抑揚やニュアンスが情報量たっぷりに浮かび上がります。
低域に埋もれる感が皆無なのは特筆に値し、2DD+4BAと豪華なドライバー群を、上手く使いこなせているようです。
【低音の音質】
歪感なく、低く深く、余裕感が心地よいです。音楽全体に厚みを持たせながらも、上述の通り、中高域に被らないのは見事。2DDで無理をさせず、アコースティック設計も上手く行っているようです。
【フィット感】
主に樹脂素材で軽量。IEM風でフィット感は良好です。
また、「医療レベル樹脂」との事で、肌に触れる製品としては嬉しいポイントです。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇です。
【携帯性】
写真のように豪華なレザー調のソフトケースが付属しています。
【総評】
立ち上がりが鋭くも耳触りが良くハイレベルなサウンドです。この価格帯になると、バランスケーブルも付属して欲しかったところですが、本機の能力を発揮させ、かつ、好みに合わせる意味では、ユーザーが自身で判断して調達するのが良いのかもしれません。付属のケーブルでも充分に楽しめますが、多くの方は、さらに上を目指したくなるのではないでしょうか? ポテンシャルの高を感じさせる好モデルです。
参考になった2人
「Blessing3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 16:44 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
まるで金属のような美しさ!さりげなく総合力が高い好モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI FreeBuds 5 [シルバーフロスト])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
