DEEBOT T20 OMNI DLX23 [ホワイト×シルバー]
- 「モップ自動リフトアップ」機能を搭載した、吸引・水拭き清掃の1台2役のロボット掃除機。強力なモーターを内蔵し、6000Paの最大吸引力を実現。
- カーペットを認知すると自動でモップパットが持ち上がり、水拭きモップを取り外す必要がない。温水洗浄に進化した全自動クリーニングステーションが付属。
- マッピングシステム「TrueMapping2.0」や、障害物回避システム「3D物体回避(TrueDetect)3.0」機能で障害物を避け、効率のよい清掃が可能。
DEEBOT T20 OMNI DLX23 [ホワイト×シルバー]エコバックス
最安価格(税込):¥44,748
(前週比:-52円↓)
発売日:2023年 6月16日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.26 | 98位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.90 | 4.17 | 90位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.15 | 4.19 | 70位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.47 | 42位 |
サイズ![]() ![]() |
3.19 | 4.11 | 106位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.21 | 3.98 | 99位 |
取り回し![]() ![]() |
2.90 | 4.09 | 107位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2025年4月2日 14:26 [1950646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
初めての掃除ロボット、我が家で大活躍!
我が家に迎えて2ヶ月、毎日しっかり掃除を頑張ってくれています。
延べ床50坪の一軒家で、床にはカーペットやこたつ等があったり、さらに猫が2匹と暮らしていますが、しっかり対応してくれています。
【良かった点】
1)掃き掃除+拭き掃除の便利さ!
やっぱり勝手に掃除してくれるのは本当に楽です。しかも、モップを床に押し付けながら回転させて拭き上げるので、汚れの取れ方が段違い!最初の頃はモップ洗浄後の水が濃く濁っていましたが、最近は透明度が増してきており、しっかり汚れを落としてくれているのが実感できます。
2)モップが常に清潔!
このモデルは、**モップを温水で清浄し、熱風で乾燥する機能**がついているので、モップが常に清潔な状態を保てるのが嬉しいポイントです。水拭き後の生乾き臭が気にならないのも◎。
3)ペットのいる家庭に最適!
猫の毛もしっかり吸い取ってくれますし、ラバー素材のブラシなので、毛が絡みにくく、掃除の手間も減りました。以前は毛が絡んでブラシのメンテナンスが大変でしたが、今回はそんなストレスがほとんどありません。
4)ゴミパックが長持ち!
2ヶ月毎日使っていますが、まだ交換の必要なし。思ったより経済的です。
【気になった点】
●フローリングからカーペットへの乗り上げが苦手
カーペットの端がめくれてしまうと、そこで少し止まることがあります。(まぁ、これは仕方ないですね。)
●基地でのゴミ回収音は大きめ
戸建てなら特に問題ありませんが、夜間に使うと気になる方もいるかも?
●2階での使用時に階下に少し音が響く**
厚みのあるカーペットがあれば少し軽減できそうです。
●電源コードの差し込みが緩い
他の方のレビューにもありましたが、基地の電源コードがすぐ抜けるのがちょっと謎仕様…。しっかり固定できるようになれば完璧なのに!
【総評】
気になる点もいくつかありますが、掃除の手間を減らせる快適さには代えがたいです。ペットのいる家庭にもぴったりで、掃除の負担が大幅に減りました!
1階から2階への移動は少し重いので、余裕がある方は2台持ちも検討する価値ありかも?笑
買って本当によかったです。大満足!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2025年2月20日 17:08 [1937875-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
全部入りモデルながら、白くて圧迫感が少ない。
【使いやすさ】
薄いラグの巻き込みと、段差を越えるのに苦労するところが気になる。他は問題ない。AI搭載モデルみたいに賢いともっとスムーズに動くのかも?
【吸引力・パワー】
良いと思う
【静音性】
ステーションでのゴミ回収の時はびっくりするくらいうるさい。
【サイズ】
まあまあ大きい
【手入れのしやすさ】
そもそも手入れする機会がかなり少ないが、サイクロン掃除機のゴミ捨て+フィルター掃除より断然楽
【取り回し】
ステーションは思ったより重くなく普通に1人で持てる
【総評】
最新機種に匹敵する機能とデザインで、現在延長保証5年付けても新品が5万円程で買えるため、他のどれよりもコスパいいと思う。
ただし商品の製造年は古かったため、バッテリーの劣化は心配だが今のところ問題なさそう。後の交換費用を含めても安いと思う。
モップパッドが外れやすいレビューを見かけて心配していたが、最初から対策品に交換されていた。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年4月27日 11:41 [1838163-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
【デザイン】
良いと思います。
他社の同等機種は選択肢が黒しかなく、白が良かったのでこの機種を選んでしまいました。
【使いやすさ】
使いにくいです。あまりに使いにくいのでもう処分しようかと思っています。
【吸引力・パワー】
あまり綺麗になりません。
【静音性】
ものすごくうるさいというほどではありませんが、わりとうるさいです。
アンカーやロボロックの掃除ロボットも持っており、それらの方が格段に静かです。
【サイズ】
これは仕方ないかなという感じですが、ステーションは大きいです。
【手入れのしやすさ】
ゴミ自動収集は便利です。
モップ洗浄部は洗いにくいです。
【取り回し】
ステーションに帰ってくれないのと、マップを忘れるのがすごく使いにくいです。
【総評】
ダメです…
致命的なのがモップパッドプレートが外れることです。使用していると軸が削れてどんどん外れやすくなり、数週間で使い物にならなくなりました。
何度か修理してもらいましたが、またすぐ壊れてしまい、頻繁に壊れるということで修理対応してもらえなくなってしまいました。
その他の点も、
・「ステーションに帰る」というボタンがない
・音声操作は全く認識しない
・アプリの読み込みが遅い
・モップ洗浄部が取り外せない(ので、這いつくばって掃除しないといけない)
・乾燥は機能していない気がする
・モップが臭くなる
・マップが重なって作成される
・すぐ迷子になってステーションに帰れない
などと、使い勝手が悪いです。
全部入りモデルとしては発売が早かったので、色々と機能が成熟する前に発売してしまったのだろうなと言う感想です。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2023年10月16日 23:11 [1768502-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 1 |
(10/12)
価格.comの最安店で購入しました。
これまで使用していた旧型のロボット掃除機に比べると、使いやすさや吸引力、モップの性能、静音性などは格段に優れており、中国のメーカーがここまで進化したのかと驚くほどでした。
しかし、使用して2ヶ月ほどで、不具合が発生。
具体的には、モッププレートの接合部分が摩耗し、本体がモッププレートを持ち上げることができなくなりました。この機能は、T20 omniのセールスポイントなのですが、逆に致命的な欠陥になってしまい、非常に残念です。
こうした不具合のため、頻繁にモップが外れるようになり、掃除を完了することができない状況です。ネットで調べてみると、同じ症状のレビューを複数確認できました。どうやら、この商品は耐久性に問題があったようです。
さらに残念なことに、エコバックスのサポートセンターに連絡したところ、私が購入した店舗は契約販売店ではないため、有償での修理を承るとの回答。
以上、私の失敗経験を踏まえると、この商品を検討されている方には、エコバックスの契約販売店かどうかを十分調べた上で、購入されることを強くお勧めします。
耐久性の問題さえ、解消できればとても良い商品だと思います。
-------------------------------------------------------------------
(10/13追記)
私のレビューのすぐ後に、怪しい日本語のレビューが上がっていて、思わず笑ってしまいました。修理対応について、追記させていただきます。
【購入店の対応】
保証に関しては購入店に相談して欲しいとのメーカーの意向を踏まえ、購入店にメールにて事情を説明しました。その結果、この店舗では、修理できる期間に免責を設けているのですが、当該期間が過ぎているにもかかわらず、今回は対応していただけるとの回答でした。非常に丁寧かつ親身な対応に心より感謝しております。
【メーカーの対応】
一方、メーカーの方ですが、翌日、メールが届き、当初の判断に誤りがあり、社内で再検討した結果、無償で交換部品を送付するとの内容でした。ただ、他レビューにあるように、対策品があるということは、メーカーは不具合に気付いていたはずです。常識的に考えてリコールするべきではないでしょうか。私としては、図らずも、日本とは根本的に考え方が違うということを思い知らされる機会となりました。ある意味、いい勉強になったと思っています。
【この製品を購入済みの皆様へ】
モッププレートの耐久性が不具合の原因ということであれば、遅かれ早かれ、私と同じような症状に直面される方は少なくないと思います。このレビューが、そのような方の参考になれば幸いと存じます。
-------------------------------------------------------------------
(10/16追記)
最終的に今回の事案はメーカー保証(無償)で対応することができました。
長文失礼しました。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった38人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 16:59 [1726675-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
対策品 |
既存品 |
触るとプラスチック部分がチョーキングしてる |
10/13
変更のあった所とモッププレートについて更新
【手入れのしやすさ】
下の注水受皿、コチラが洗い辛い、後発のフラッグシップ機はココも自動でキレイにするらいしいのは羨ましい。高いけど…
【総評】
他レビューでも話題に上がっている、
モッププレートについてですが、
コチラ、メーカーに対策品があるようです。
というのも、同じように外れるエラーが度々起きたので、その都度連絡、付け方の動画や外れにくくなる設定、と一通りやってもまた外れる事象が発生したので、再度サポートに連絡したところ、新しい部品を送ってきましたので、付け替えて見た所、見事外れて途中で止まる事がなくなりました。
付け根部分の素材も変更されてるようなので、
気になる方はソチラを探すと良いかと…
画像upしておきます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6/29
【デザイン】
埃の目立たない白色は大正解。ヤコブデザインの兄弟機と似てるが随所相違点あり。
【使いやすさ】
Appが使いやすい、設定もQRコードとWiFi接続ですぐにOKで、ありがたい。
というか、¥10万超するならこれぐらいは最低ついてて欲しい
【吸引力・パワー】
音は所有のi7+に比べて、静かすぎて、ちゃんと掃除できてるのか慣れるまでは不安を感じたが、
水ぶきとあわせて綺麗になってるのでちゃんと吸ってると判断しているが、ロボット掃除機の場合は
綺麗になるかならないかが重視される点だと思うので結果オーライ
【静音性】
静か。本体が壁や家具に当たらないので、その手の音は全然しない。吸引力はそれなりする。体感はルンバの半分強
【サイズ】
所有してるルンバ i 7 +に比べて、掃除ロボット本体は一回り大きい。ゴミ回収のクリーンステーションは2〜3倍大きい。それなりの場所をとる。
【手入れのしやすさ】
購入時に内部水タンクに注入する洗剤を一緒に買わなかった為、水道水だけで
運用中だがさほど問題点を感じない、内部の清掃をしてみたがルンバと比べ非常に単純、ゴミ収納部の体積の小ささはびっくりしたが、設計思考の違いが興味深い。
【取り回し】
てか、取り回さない
【総評】
実はX1 OMNIを購入時期を値動きを追って待機していたところに新商品のこいつの広告を見つけ
予約販売が始まると同時にポチリました。
購入が楽天を通して公式からのため−32,680円とお値打ちだったのがありがたいです。
現状掃除中に、一部箇所でモップ可動部が外れる事象が発生。各種条件を変えて試用中、事象が継続するようであればサポートにて応対を求める方向で進行中。
水タンクはびっくりするほど減る。ただこれは、猫2匹飼のための清掃2回設定が主原因だとおもう
色々設定値を変更して最適解を探し中。
ざっと2週間程度使ってのレビュー、
この間にした手間はステーションの水皿掃除1回とタンクへの注水排水たくさん…
格安から高級機まで今まで数えてみたら7台目
諸問題を抱えてますが満足度は高いほうです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6/16
予約販売ジャンピングキャッチで
まさに正式販売の今日、自宅に到着早速動かしてみました。
先ずはルンバi7+のユーザー目線で単純な感想としては、ルンバに比べて優等生的な振る舞いというか、
まず、家具にガンガン当たらないというか、全く当たらない…
三段階の真ん中レベルで音が凄く静か…
マッピングの性能高!
何より嬉しいのは、真っ暗闇でも普通に動いて掃除が完了する素晴らしさ、まだ使用1日目ながらルンバを買った自分を恨むレベル…
初日のレビューはここまで、
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった24人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
