Hyper 212 Spectrum V3 RR-S4NA-17PA-R1 [シルバー]
- ARGB自動検知機能を備えた「120mm Spectrum ARGBファン」搭載サイドフロー型CPUクーラーのアップデートモデル。
- 4本のヒートパイプはすぐれた冷却性能を備えている。 ヒートパイプとCPUが直に接触する「ダイレクトコンタクトテクノロジー」を採用。
- 高さ152mmのコンパクトなデザインにより、さまざまなPCケースに対応する。
Hyper 212 Spectrum V3 RR-S4NA-17PA-R1 [シルバー]COOLER MASTER
最安価格(税込):¥2,885
(前週比:±0 )
発売日:2023年 5月12日

よく投稿するカテゴリ
2025年1月23日 19:01 [1927631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 3 |
取付やすさ | 4 |
Ryzen 9 7900Xを簡易水冷で使用していましたが、水冷のポンプが壊れたようで、急遽CPUクーラーが必要になり、購入しました。選んだ理由としては、ケースに入ることと、できるだけ早く手に入ること、価格がそこまで高くないことでした。Amazonで3086円程度でした。
【デザイン】
ライティングはとてもきれいです
【冷却性能】
簡易水冷と比べるとやはり弱いですね
Core Tempで測ったかんじだと10℃くらい違います
【静音性】
これが一番つらいところですが、結構不快な音がします
回転数を下げようとも思いますが、温度が上がってしまうのもきついなというところです
【取付やすさ】
AMDですが、簡単に取り付けることができました
【総評】
取り敢えずで購入したクーラーですが、目的は達成できたかなと思っています。また簡易水冷の最近の状況を確認して、新しいクーラーを買うことになると思いますが、それまではこれで我慢しようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 11:39 [1719154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
COOLER MASTER Hyper TX3 EVOのフィン部分が劣化してきたので買い替え。
【デザイン】
よくあるサイドフロー型
【冷却性能】
ちょっとした動画エンコードに使っていますが十分な性能です。
【静音性】
搭載しているケースによりますがファンとしては以前使っていたもの(クーラー標準ファン)より静かです。
【取付やすさ】
普通。
【総評】
COOLER MASTER Hyper TX3 EVOを使っていたマシンを掃除した時にフィン部分に劣化が見られたため本製品に買い替えました。
用途は動画エンコード。冷却性能は必要十分だと感じます。
ただこれは長年使ったクーラーからの買い替えだったため良く冷える印象なのかなと。
またTX3に比べファンも大きくなったため静音性も相対的にアップしたのは良かったです。
CPUも定格運用がメインなので、価格&今まで使ってきた製品の実績を加味して購入。
同メーカーへの買い替えでしたが満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Hyper 212 Spectrum V3 RR-S4NA-17PA-R1 [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001535668.jpg)
Hyper 212 Spectrum V3 RR-S4NA-17PA-R1 [シルバー]
最安価格(税込):¥2,885発売日:2023年 5月12日 価格.comの安さの理由は?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
