KI-327DC [ホワイト]
- DCモーターを搭載した30cm5枚羽根のリビング扇風機。首振り機能を搭載し、6段階の風量切り替えが可能。
- 風の強弱を繰り返し自然に近い風を届ける「リズム風機能」、時間とともに徐々に風量が小さくなるようにコントロールされた「おやすみ風機能」を搭載。
- 0.5〜7.5時間の0.5時間単位で設定できる入切タイマー機能付き。収納式リモコンが付属する。

よく投稿するカテゴリ
2025年7月2日 00:22 [1972898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月23日 17:37 [1962890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
正直言って安っぽいです。
ACモーター時代のようなデザインです。
好みもありますので私の個人の感想です。
【使いやすさ】
使いやすいです。本体からリモコンを取り外しても
本体にも同一のボタンが配置されていて便利です。
リモコンの反応速度も早い!これ重要です。
【風量】
風量34m毎分との記載があります。個人的には十分な
風量です。昔使っていたACの扇風機より風量あります。
【静音性】
風量によりますが微風のときは静かです。
【微風】
真夏では使わないと思いますが。季節の変わり目などには
良いかも。
【サイズ】
こんなものでしょう。
【総評】
DCモーターにしてはコスパよく、リモコンの反応速度も早く
テキパキ動きますので、デザインや質感などにこだわりなければ
十分良いと思います。
- 設置場所
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月4日 16:47 [1871211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
普通の扇風機です。
【使いやすさ】
風量切り替えがアップ方向しかないので、1段風量を下げるのがやや面倒くさい。
【風量】
微風はもう少し弱いそよ風程度かな?と思っていたが普通の弱弱程度かな?6段階切替なので、風量決定は個人差あるのかなで、やむを得ないところかな。最大風量は特に違和感なしです。
【静音性】
風切り音は風量に応じてするが、許容範囲。使用開始後、暫く首振り時にストッパか反転機構か不明だが、カチッと小さき音がしていたが、1〜2週間後には音がしなくなった。
【微風】
もう少し緩いベビー風レベルを想定していたが、やや風が強いかな。唯、風量は個人差あるので、設定は難しいかもしれません。
【サイズ】
普通の扇風機サイズです。
【総評】
今まで使ってたAC扇風機故障での急遽かつ初めてのDC扇風機購入でしたが、AC扇風機に比べて、モータ音は静かになり、風量選択も増えて、消エネも実現でき、値段も意外廉価だったので、十分満足してます。将来的には無段階風量切り替えタイプなどが市場に安価に出回るのを期待してます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月2日 18:37 [1849804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】奇抜でない普通のデザインだが、これが落ち着いていていいんです。しかしご多聞に漏れず本機も前面グリルの取り付けが非常に難しい。子供とかが簡単に外しにくくするためにきつくなっているのだろうが、ちょっと斜めにゆがんだまま取り付けて使用していると、他の方のレビューにもあるように運転中突然プラスチックが割れたりする恐れがある。
【使いやすさ】直感的で使いやすい。タイマー設定は本体がオンの時に設定するとオフタイマーが、本体がオフの時に設定するとオンタイマーとして設定できる。無駄にボタンを増やすことなく扱いやすい。
【風量】中風量域の下から3番目と4番目の間の風量差が大きすぎる。強風量域の下から5番目と6番目はほとんど風量差がない。ちょっと設計時のチューニングが不足だったか。
【静音性】非常に静かで首を振っていても余計なギア音がしない。
【微風】とっても微風です。電源を入れると切った時の風量を記憶しているが微風弱風の場合は当初少し高回転になり始動不良にはなりません。
【サイズ】一般的な30cmお座敷扇です。
【総評】扇風機の羽根の数はこの頃どんどん増えているが、実は羽根は少ない方が同じ電力でも風量が大きく省エネに寄与します。プロペラ飛行機の羽根だって3枚か2枚ですよね?羽根が少ないと風が団子状にたたきつけるような感じがして今のメーカーは嫌っていて、このクラスの扇風機は6枚羽が多いが本岐は5枚です。待機電流は本体が全く発熱していないのでごくわずかではないかと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月29日 19:59 [1752047-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 3 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
高価格帯のような高級感は無いが価格相応でシンプル
【使いやすさ】
普通に使い易いが、当方の個体はスタンドポールの動きがスムースでない領域があった
【風量】
最大時風量は必要にして十分と認識
6段階の風量設定で十分であるが、その切替は等間隔ではない(当方個体のみの可能性かも?)
【静音性】
高風量時は風切り音が大きいが、低風量時にはモーター駆動音・首振り時のメカニカル異音が無いので就寝時にも使用可能と判断(就寝中に使用しても違和感無し)
【微風】
個人的には十分
【サイズ】
普通
【総評】
高価格帯のようなうれしい機能は無いが、扇風機として備えるべき基本機能を備えており、且つ、たいへん軽量(2.8kg)なので扱い易く費用対効果が高い商品と認識
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
