
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2024年6月30日 14:30 [1858598-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
火力 | 4 |
洗いやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プレート、スタンド、電源操作部の3点で構成 |
プレート裏面 |
スタンドはX状に開く |
![]() |
![]() |
![]() |
プレートをスタンドに載せて使用する |
電源・コントローラー |
約1センチ程度の薄いプレートだが、縁があり、もんじゃ焼きも調理できる |
アイリスオーヤマのホットプレート。メーカーより実機をお借りして試用。
プレートとスタンドが別々の設計で、場所を取らずに収納できるのが特長。スタンド部分は折り畳める仕様で、開くとX型になる。アウトドア用の鍋敷きや木の台をイメージした木目のデザインもオシャレだ。
プレート自体のサイズは、調理面が幅40.5×奥行24.5センチと直径約19cmのお好み焼きを2枚同時に焼ける大きさ。2〜3人程度で使用するのに向いている。
プレートの厚さは最も薄い部分で1センチと薄く、まな板スタンドなどに立てかけたり、場所を取らずに収納できる。本体質量約2.6キロと軽量で出し入れもしやすく、気軽に利用できる。プレートは丸洗いでき、お手入れも手軽だ。
定格消費電力は1300W。火力はダイヤル操作で、WARM(保温、約80℃)、LOW、MID、HIの設定が可能だが、LOWからHIは無段階で温度調節が可能だ。MID=「減煙」モードで、脂分の多い食材を焼く際に煙の発生を抑えて焼くことができる。
プレートにヒーターが内蔵されているため、温度を一定に保ち、食材を均一に高火力で加熱できる。設定温度に達すると自動で電源がオフになる。
近年、さまざまなスタイルのホットプレートが発売されているが、良心的な価格ながら、デザイン性も優れ、収納性や使い勝手もよく、どのような家庭にも押せる製品だ。
参考になった2人
「IHU-A10-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月2日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月30日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月1日 04:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 05:28 |
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ホットプレート)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
