
- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.50 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.50 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.50 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.50 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年7月29日 20:55 [1740828-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
はがれた箇所 |
3回使用しただけで写真のように接着している箇所が取れました。
長年掃除機を使用しているが初めてです。
修理でもないし、返品することも出来ない。自分で接着しなおしますが
何だかなあって感じ。
同社製のサイクロンキャニスターCV-SP300Hも所有していましたが、こちらは2020年製なのに実質2年で蛇腹の部分が割れてしまい捨てました。(蛇腹とスイッチ部分のパーツは9000円近い)
モーターの日立ってイメージがあったので日本製の掃除機は日立をメインで使用していたが今回ですっかりイメージが悪くなりました。
横道にそれたので戻しますが、本掃除機は
強モードで8分間使用可能。このモードで吸込みはダイソンV10と同等くらいか。
だけどダイソンの場合は、標準モードだから断然長く掃除出来る。
ある程度軽いかなと思って購入したが、使ってみると意外と重く感じる。
バランスのせい?ダイソンV10のほうが重いはずだけど右手が重く感じて疲れる。
同価格帯だとダイソンを買ったほうが満足度が高い。
次回は日立を買わないかな。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
2023年5月31日 14:04 [1719939-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
スティック式のバッテリー駆動コードレス掃除機
コードレスの製品ながらヘッドは自走式のブラシ付き
吸引パワーもコードレスにしては強いと思う。
その分強モードで使うと約8分の連続使用時間しかなく
あくまでもちゃちゃっと部分的に掃除用と考えないと
あっという間にバッテリー切れになる。
ダスト容量も0.25Lとかなり小さい。
本体重量は1.9s
気になる畳1畳分くらいの場所用の用途。
パワーは強いので普通のキャニスター型と同等に使える
使用時間が短いだけ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
