『必要十分な機能で合理的(少し重い気もしますが・・・)』 日立 HEF-AL300E lp82145さんのレビュー・評価

2023年 4月 発売

HEF-AL300E

  • 「快適風量うちわ風」により、うちわであおいだような自然な風を再現するACモーター搭載リビング扇風機。風量は4段階で切り替えられる。
  • 大きなボタンで機能が見やすく操作も簡単。スタンドに大きな表示部があるので離れていても運転設定がよく見え、リモコンでの操作にも便利。
  • 「リズム運転」「おやすみ運転」を搭載し、生活シーンに合わせて運転モードが選べる。切タイマー・入タイマー付き。
HEF-AL300E 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥10,809

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥10,809

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,809¥14,424 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:扇風機 モーター種類:ACモーター 自動首振り設定:左右 HEF-AL300Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HEF-AL300Eの価格比較
  • HEF-AL300Eの店頭購入
  • HEF-AL300Eのスペック・仕様
  • HEF-AL300Eのレビュー
  • HEF-AL300Eのクチコミ
  • HEF-AL300Eの画像・動画
  • HEF-AL300Eのピックアップリスト
  • HEF-AL300Eのオークション

HEF-AL300E日立

最安価格(税込):¥10,809 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 4月

  • HEF-AL300Eの価格比較
  • HEF-AL300Eの店頭購入
  • HEF-AL300Eのスペック・仕様
  • HEF-AL300Eのレビュー
  • HEF-AL300Eのクチコミ
  • HEF-AL300Eの画像・動画
  • HEF-AL300Eのピックアップリスト
  • HEF-AL300Eのオークション

『必要十分な機能で合理的(少し重い気もしますが・・・)』 lp82145さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HEF-AL300Eのレビューを書く

lp82145さん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:766人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
21件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
風量5
静音性4
微風5
サイズ4
必要十分な機能で合理的(少し重い気もしますが・・・)

全体像

本体の操作ボタンは大きくてわかりやすいです。

リモコンは少し小さいような気もします(USBメモリは大きさのイメージ用です)。

動作状況が「柱のランプ」に表示されるというのは、変わり種ですね。

モーターがやや大きく重いのは、ACモーターだからなのでしょうか・・・。

さて、耐久性やいかに・・・。

実家でこれまで使っていた扇風機が年代モノになってきたということで、置き換えのために導入しました。

選定基準は以下の通りです。

・日本メーカーの製品であること。
・価格が合理的な範囲であること
(具体的には4ケタ円であること。個人的には、扇風機に5ケタ円を出す気にはなりません)
・操作が容易であること
(普段は高齢者が操作するので、ボタンが大きいことも必須条件)

これらの選定基準を前提として比較した結果、本機種を選定することになりました。
購入から1か月程度使用したうえでのレビューとなります
(ちなみに、購入したのが令和5年8月冒頭ですが、ちょうど〔最安値〕9,280円の底値の時期でした。このレビューを書いている令和5年9月5日時点の価格〔最安値10,780円〕であれば、選定基準から外れていたことになります)。

*****

【デザイン】
扇風機ならばこんなものでしょう。
可もなく不可もなし。

【使いやすさ】
本体の操作ボタンは大きくて見やすいです。
他方で、リモコンは少しコンパクトすぎるようにも思われます。
リモコンのボタンまで大型化すると、リモコン自体が巨大化することもあるのかもしれませんが・・・
(添付画像をご参照ください)。

【風量】
もちろん、風量は設定に依存します。
風量調整の段階は「4段階」となりますが、これだけ設定できれば、調整可能な段階の数としては十分と思われます。

段階を上げれば、必要十分な風量が届きます
(私の場合は、「弱」か「中」で稼働させていることが多いです。「強」では、個人的には風が強すぎ、「微風〔うちわ風〕」では風が弱すぎです)。

【静音性】
これも、風量の設定に依存します。
微風〔うちわ風〕ならば当然静かです。
他方で、風量を上げていくと、羽根の風切り音に加えて−−これ自体は扇風機の宿命ですから、受け入れるしかありません−−、モーターが発すると思われる雑音が動作音に混じってきます。

〔他のレビュアーさんのコメントにあるように〕この「雑音」が気になる方は、確かにいらっしゃるかもしれません。
私個人としては、「そんなもの」で割り切っています
(ただし、風量を上げた際の動作音というかモーター由来の雑音は、実家で別に使っている某社製DCモーターの扇風機と比較すると、明らかに「目立つ」レベルであることも事実です)。

【微風】
本機種の微風設定は「うちわ風」と位置づけられています。
確かにこれは実用的です。
ACモーターで、よくぞここまでの「微風」を設定できるものと、感嘆させられました。さすがに、「〔弱設定でも無駄に風量が多い〕格安ACモーター扇風機」とは違います
(DCモーター搭載機であれば、この程度の微風は当然なのでしょうが・・・)。

【サイズ】
コンセントタイプの扇風機ならば、こんなものでしょう。
ただ、〔ACモーター搭載機だからか、実家にある他の扇風機と比較して〕やや重いように思われます。
なお、本製品のカタログスペック上の重量は「3.9kg」となっています。

【総評】
全体としては、「必要十分な機能を網羅している」といえるかと思われます。

DCモーター搭載機が多数派という状況において、本製品は〔有名メーカーの中級機でありながら〕昔ながらのACモーター搭載機です。
重さや消費電力といった面では若干不利なところもあるかもしれませんが、「うちわ風〔微風〕」の設定を筆頭として、使い勝手としてDCモーター搭載機に劣ることは特にないと、個人的には評価しています。

地味に便利なのが、「柱のランプで動作状況を表示してくれること」です。
このランプのおかげで、現時点での動作モードや風量はもちろんのこと、「タイマーの設定時間を視覚的に表示してくれる」というのは、睡眠時にタイマーをかけて使用する際に重宝します。
部屋の灯りを消しても動作状況を確認できるという意味でも、有用な機能です(さらに、部屋の灯りが消えて暗くなったら、それに反応して動作状況ランプの照度が落ちるというのは、“利用者目線に立った機能”であるといえます)。

睡眠時の使用についていうならば、「おやすみ運転」も面白い機能です。
20分ごとに風量を1段階ずつ下げるという機能ですが、確かに、寝付いた後は風量が減る方がありがたいですからね。

*****

全体として、購入後1か月の使用において、大きな不満はありません。
ひとつ懸念材料を挙げるならば、「いったいいつまで保つのか」ということです。

本来にラベルが貼付されているように(添付画像をご参照ください)、設計上の標準使用期間は「10年」と銘打たれています。
ならば、それくらいはきっちりと保ってもらいたいのですが、どうも近年の家電製品というのは、「耐久力が落ちているように思われてならない」のです。

私自身が遭遇した実例としては、〔扇風機と同じようにモーターを酷使する〕掃除機において、日本メーカーの製品でありながら、「5年保たなかった」(保証期間はもちろん切れていたので、結局買い換えるしかなかった)ということがありました
(ちなみに、掃除機の平均的な使用期間は「7.5年」だそうです。前世紀の掃除機であれば、〔メーカーがどの程度の寿命を想定していたのかはわかりませんが〕20年や30年くらい平気で動いていたものなのですが・・・)。

何かと物価高のご時世−−そして、今後も物価高と生活苦は、悪くなることは予想できても、改善することを予想することはできない−−ですから、「長く使うことができる」ことこそ重要です。信頼性が重要であるという見方もできます。
「20年や30年くらい・・・」と求めるのはさすがに酷なのかもしれませんが、10年くらいは現役で動いてくれないと困ります。
さて、どうなることやら・・・。

設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HEF-AL300Eのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HEF-AL300E
日立

HEF-AL300E

最安価格(税込):¥10,809発売日:2023年 4月 価格.comの安さの理由は?

HEF-AL300Eをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(扇風機・サーキュレーター)

ご注意