Elite 4 [ダークグレー]
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth マルチポイント対応で2台のデバイスに同時接続でき、切り替えがスムーズ。
- 「Fast Pair」と「Swift Pair」により、瞬時にペアリングができる。明瞭でクリアな通話が可能な「4-マイクテクノロジー」を搭載。
- イヤホン本体のみで5.5時間、充電ケースと併用で最長22時間(ANCオフで最長28時間)使用でき、急速充電にも対応。
-
- イヤホン・ヘッドホン 190位
- カナル型イヤホン 96位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 102位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年5月20日 09:09 [1716365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPhone14 Proと大きさ比較 |
デザインと質感のご参考に |
充電器兼用ケースに収めた様子 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhone14 Proと組み合わせ、主に配信音楽で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
コンパクトかつ流麗。個性的でありながら主張し過ぎず、Jabraらしい洗練度の高さを感じます。
【高音の音質】
解像度が高く繊細さも感じる高音質。ボーカルは背景に埋もれず非常に明瞭で、複数人が同時に発声しても分離が良く、それぞれのニュアンスや余韻も明瞭に感じ取れます。
真面目な高音質で、音楽リスニングにもお勧めできます。
【低音の音質】
コンパクトで流麗な見た目とは裏腹に、低域がパワフル。やや質感が鞣される印象がありますが、中低域に適度な厚みを持たせる効果もあり、全体としてバランスの良さが好印象。映画やドラマも臨場感豊かに楽しめると思います。
【フィット感】
非常にコンパクトかつシンプルな造形ですが、装着性も見事に両立。デザインと機能性の融合が感じられます。イヤーチップも柔らかめで、耳穴の中でも痛くなり難いです。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
ANC機能を搭載しています。大型スピーカーから各種騒音を鳴らして確認しました。
航空機内のゴーッという重低音騒音には一定の効果が感じられます。超強力タイプではありませんが、聴感的に3割減といったところでしょうか。カフェ内のような雑然とした騒音には、あまり効果が感じられません。ANC効果を重視する方には向かないと思います。
なお、出荷設定はANCがオンの状態で、圧迫感のような違和感も皆無。特に機能として意識せず、常時利用するANCという理解で良いと思います。
【携帯性】
充電器兼用ケースは非常に小型で、携帯性は良好です。
バッテリーの持続時間は、イヤホン単体で最長5.5時間、ケース併用で最長22時間(ANCオン)です。10分の充電で最長約1時間使用できる急速充電機能も備えています。
【総評】
オーディオブランドのように音質訴求は控えめですが、真面目な高音質で、音楽や動画コンテンツも高品位に楽しむことができます。
ANC効果は控えめですが、ナチュラルで常時利用できます。出荷設定では、ボタン操作で「ANC」または「ヒアスルー」の2択ですが、アプリで組み合わせを変更することもできます。ほか、アプリでは側音(サイドトーン/自分の声をイヤホンから聞く)の設定も可能など、機能が充実しています。
総じて地味ですが、洗練された大人の道具としての「質」「機能性」「美しさ」が感じられ、価格もお手頃。コスパ感も含め、お勧めできる好製品です。
参考になった12人
「Elite 4 [ダークグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月30日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 06:10 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
まるで金属のような美しさ!さりげなく総合力が高い好モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI FreeBuds 5 [シルバーフロスト])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
