iBasso Audio DC04PRO [ブルー]
- DACチップ「CS43131」をデュアル構成で搭載し、3.5mm/4.4mmコネクタ対応のUSB-DACアンプ。
- Ricore製アンプチップ「RT6863」をデュアル構成で採用し、4ウェイフルバランスアンプ回路を構築することでひずみを抑制。
- 専用アプリケーション「iBasso UAC」をインストールすることでカスマイズが可能。ケーブル交換に対応したType-Cコネクタを採用している。
iBasso Audio DC04PRO [ブルー]iBasso Audio
最安価格(税込):¥15,840
(前週比:±0 )
発売日:2023年 4月 7日

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年5月22日 13:33 [1717019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
LEDの点灯イメージ(緑) |
アルミ削り出しボディは中空部分も! |
φ4.4mmジャックは高品位で人気のPentaconn(日本ディックス) |
メーカーサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
FiiO M17と組み合わせて試聴しました。イヤホンはDUNU EST112でバランス接続です。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
ケースはアルミを削り出したモノで、音量ボタン回りの中空構造が特徴です。
前面と背面は樹脂素材のプレートで覆われていますが、光学的に奥行を感じ、表面の平滑性も高く、全体として質感は良好。価格相応の見映えと言えます。
【音質】
ノイズが少なく、スッキリとした空間表現は静けさも感じ取れるほど優秀。繊細で高域の伸びやキラキラ感も美しく映えます。低域は引き締まり、分離が良く音色も輪郭を感じるように明瞭。リズムを楽しみたい方に好適だと思います。
【操作性】
本体に音量ボタンを搭載しています。ボタンは大き目でクリック感もしっかりしていて調整し易いです。
【機能性】
φ3.5ステレオミニに加え、φ4.4mmバランス端子も搭載しています。
PCMは最大32Bit/384kHz、DSDは最大DSD256に対応しています。
LEDの点灯色で、スタンバイ(赤)と、DSD(青)またはPCM(緑)も一目瞭然です。
ほか、iBasso DCシリーズ専用アプリ「iBasso UAC」をAndroid端末へインストールすると、「デジタルフィルター」「Gain設定」「出力モード」「LRバランス」「ECOモード」の設定も可能です。
【総評】
1万円前後の製品と比較すると、S/Nが良く明らかにワンクラス上の音質と言え、iBassoらしい低域の存在感も魅力。空間表現が好印象で、繊細さやキレの良さを重視される方にお勧めできます。
奇を衒わない実力派。音質を重視される方に広くお勧めできる好製品です。
参考になった5人
「iBasso Audio DC04PRO [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 13:33 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
