ルンバ i5+ I555860 レビュー・評価

2023年 3月 2日 発売

ルンバ i5+ I555860

  • 「AeroForce3段階クリーニングシステム」を備えたロボット掃除機のスタンダードモデル。最大1年分のゴミを収納できる横長タイプのクリーンベースが付属。
  • 間取りを学習してマップを作成し、リビングやキッチンなど部屋を指定して清掃できる。ダストカットフィルターにより、見えないアレルゲンも99%捕らえる。
  • 音声アシスタントに対応し、スケジュールの設定、外出中の清掃、ブラーバ(別売り 拭き掃除用)との連携など、話しかけることでカスタマイズが行える。
最安価格(税込):

¥42,180

(前週比:-1,520円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥43,530

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,180¥52,750 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.2kg 最長運転時間/連続使用時間:最大75分 ルンバ i5+ I555860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ i5+ I555860の価格比較
  • ルンバ i5+ I555860のスペック・仕様
  • ルンバ i5+ I555860のレビュー
  • ルンバ i5+ I555860のクチコミ
  • ルンバ i5+ I555860の画像・動画
  • ルンバ i5+ I555860のピックアップリスト
  • ルンバ i5+ I555860のオークション

ルンバ i5+ I555860iRobot

最安価格(税込):¥42,180 (前週比:-1,520円↓) 発売日:2023年 3月 2日

  • ルンバ i5+ I555860の価格比較
  • ルンバ i5+ I555860のスペック・仕様
  • ルンバ i5+ I555860のレビュー
  • ルンバ i5+ I555860のクチコミ
  • ルンバ i5+ I555860の画像・動画
  • ルンバ i5+ I555860のピックアップリスト
  • ルンバ i5+ I555860のオークション

ルンバ i5+ I555860 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.35
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:12人 (プロ:3人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.26 47位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.02 4.17 78位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.81 4.19 83位
静音性 運転時の騒音 3.95 3.47 37位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.92 4.11 81位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.00 3.98 57位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.69 4.09 93位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ i5+ I555860のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bub-chanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ホットカーペット
1件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ずっとルンバを愛用しているが 集塵能力はもちろんのこと消耗品の耐久性とお手入れのしやすさが気に入っている
清掃箇所のマップが見れるのは便利

頻度
週3〜4回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

レビュアーAさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
7件
5件
ゲーム機本体
10件
0件
Nintendo Switch ソフト
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

ルンバは2台目です。
一番機能的にシンプルだった1台目を使ってみてお掃除ロボットの便利さに気づき、こちらを入手したのですが、変わらずのクオリティで安心してお掃除を任せることが出来ます。
個人的にはですが、デザインもこちらが老舗で先駆者なので、どうしても他メーカーは模倣品ぽく見えてしまう気がします。
吸引力も文句なし。私方では自分が納得できる程度には細かい埃なども片付けてくれます。
サイズも標準的だと思いますね。
お手入れも楽ですし、取り回しの良さもまあ別の部屋で使うときにはよいしょと持っていってあげる必要があるのですが、それくらいは許容範囲でしょう。

気になるのは他メーカーよりややお高めの価格設定と、最近ニュースで聞く会社の業績のことです。
アフターサービスやパーツの入手が出来なくなってしまったら、どんなに便利でも高い買い物だったということにもなりかねません。
個人的には大満足で納得の逸品なのですが、そういった事情で素直にオススメできないのが本当に残念です。
しかしそれを踏まえた上で、最初の一台と割り切るならお手に取られてもいいと思える商品ですよ。
外見の安っぽさなどもなく、我が家での一番の働き者です。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えいようささん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ無評価
吸引力・パワー無評価
静音性無評価
サイズ無評価
手入れのしやすさ無評価
取り回し無評価

正月に家電量販店で購入し、使用して1週間で『クリーンベースが密閉されていません』とのエラーが。即、購入先へ修理依頼し、3週間程で戻ってきましたが、次の日使用したらまた同じエラーが。即、購入先へ持っていき、1週間程で戻ってきましたが、当日同じエラー。即、家電量販店へ連絡し、結局返品、返金してもらうことになりました。
製造元で何を直したのかもわからず。ていうかほんとに直したのかもわからず。我が家ではルンバは今後買うことはないです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HSJPさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
6件
掃除機
2件
0件
モバイルバッテリー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

使っていた690シリーズが壊れたので買い替えました。
最初はコンボ Essentialが標準的なルンバだと思って買おうと思い知らべたら、水拭き機能が臭くなるとか面倒とかの口コミが多く断念。
代わりに安くなっていたiシリーズにしました。
690シリーズに比べるとそれなりに進化していて、とりあえずは買って良かったです。

【デザイン】可もなく不可もなく

【使いやすさ】アプリが使いやすくなった

【吸引力・パワー】前よりおとなしくなった気が少しします

【静音性】静かです

【サイズ】変わらない

【手入れのしやすさ】ゴミ箱がドックに付いたので楽

【取り回し】とって(持つところ)が無くなったのが少し不便

【総評】コスパがまあまあ良かったので、とりあえず満足です

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

p54KkctN-9さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー1
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ1
取り回し1

使っていたアンカーの物(3万くらいのマッピング無し)が壊れたので買い替え、エッセンシャルの水拭き付きで3万くらいの物も検討しましたが、店員の勧めと自動収集ありでこちらにしたけど
自動収集時のエラー(毎回)
いつまで経ってもドックに戻らない(アンカーとの比較)
厚手のラグ2〜3センチは壁認識となりストレス😥

使えない機能付いて値段上げただけの製品で後悔する買い物になりました。

エディオン\44800
5年長期保証カード年会費\1100位
年間1万円

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kuninakaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
ヘアアイロン
1件
0件
電動歯ブラシ用替えブラシ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し無評価


全体的にはまあまあ。一つのマップしか登録できないのが不満、3階建てなら1つの階のマップしか登録できない。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とんずぅらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

まだ使い始めたばかりですが便利なことは間違い有りません。
ただまだ私の設定がいけないのか、行かなくて良い地域を指定しても行ってしまったり、ホームに戻る指示を出しても戻れなかったり…それもまた愛おしいのですが、早めに学習して成長してもらいたいと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MIU0011さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ1
吸引力・パワー3
静音性無評価
サイズ1
手入れのしやすさ無評価
取り回し無評価

受け取った当日に壊れました。初期不良品だと思われます。
クリーンベースに戻らない、電源も付かない…説明書は付属品確認程度の内容しか記載がなく、ネットでヘルプを参照するにもリンクが切れていたりと情報が不十分で自己解決できず、ネットで検索しても公式よりユーザーの個人ブログなどばかりが検索にあがるので、自己解決もできないです。
サポートに問い合わると既に試した回答を並べるだけで、返信も日に一通のペースで返すため、交換の手配をするだけで1週間近くかかります。

交換と伝えられたので、運送会社の引取と配送を同時に行う形で交換しました。
交換対応≠ニ案内を受けたので、製品の箱にクリーンベースや本体、付属品を詰めて返しましたが、こちらに届いたのはクリーンベースのみでした。
工場から送られて来たような段ボールに入ったベースだけが届き、対応に不信感しかなかったので…返品ができる期間内にと返品を希望したら「こちらでは返品できません。販売店で返品してください」と突っ返されました。

それでは送ったモノは製品の箱を含めて、すべて返して欲しいと返答するも「本体は返送します。箱は返せません」と返答され、メーカーでの返品は受けずに販売店で返品しろとAI以下の案内をするだけで、誠実さの欠片もない対応の末、「本体を送り返してきたのはそちらの判断です」のような文面が返ってきたので絶句しました。

そもそも箱も返ってこなければ、中途半端にクリーンベースだけ交換された状態のものが手元には残っており、この状態の製品をメーカーではなくどこが返品を受け付けてくれるとお考えなのでしょうか…?
(同じ意図の質問をしたら「こちらではわかりかねます。販売店に問い合わせください」との返答でした)
初期不良ですら、まともな交換が出来ずに、返品にも応じない対応に、誠実な対応をしてくださいとお伝えしたところ、自分たちは悪くないし、そちらの判断で送り返してきたといった内容の文言が並んで返ってきただけでした。

この価格帯の製品でこんなに破綻した対応を返されるとは考えていなかったので非常に驚きました。
やりとりをしていて何度も頭に「?」が浮かび、こちらの言い分がおかしいのか?と不安になるほどでした。非常に悪質な対応と言わざるを得ません。

他社より高い金額を設定しているにも関わらず…サポートは支離滅裂で、交換パーツの価格や耐久性も優れているわけではない。アプリに接続しないと起動しない仕様になっているから仕方なく使っているのに、アプリのインターフェイスや体験の設計を適切にしていないせいで使い勝手が悪く、アプリを介することで不便さが増す始末。
物理ボタンのみで完結しない動線を組んでいるのであれば、最低限配慮して作るべきところがすべて雑で、必要な機能を返せていないのは致命的ですが、問題も感じていなさそうな現状を個人的には怖いなと感じました。それっぽさを出してる感じはありますが、そもそもが価格に見合わない質にも感じています。

加えてこの対応ですので…よほどのこだわりがない限りメリットが見受けられず、他と比較できるような方は後悔しかねないタイプのお品物に感じています。
他社製品も何台か使ってきましたが、ロボット掃除機が増えてきた現在はコスト面や製品として良い、サポートが誠実で安心できるメーカーなど、他の選択肢があるはずですので、まず人には勧め出来ないです。少なくとも私は二度とこの会社の製品を買うことはありません。お金も時間も無駄にして凄く残念でした。

参考になった66人(再レビュー後:66人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

thataさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
モバイルバッテリー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】前に使っていた物よりも良い。

【使いやすさ】格段に使い勝手が良くなった。

【吸引力・パワー】必要十分なパワー。

【静音性】前の物より静かな気がする

【サイズ】手頃なサイズ感。

【手入れのしやすさ】非常に良い。

【取り回し】自分では取り回し操作しない。

【総評】これまで使っていた物が壊れ、ゴミをまきながら動くようになってしまったため購入、大変便利になり、非常に満足している。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鈴木啓一さん

  • レビュー投稿数:254件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。

【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

カカクコム経由でメーカーよりお借りする機会があったのでレビューしよう。

本機はロボット掃除機のトップメーカーiRobot社が発売したクリーンベース(=「自動ゴミ収集機」+「充電ステーション」)付きの新製品である。これまでクリーンベース付きのモデルは10万円を超えていたが、本機は10万円を大幅に切る価格となっている。かなり意欲的なモデルといえそうだ。

【デザイン】
ロボット掃除機本体は同社のオーソドックスな丸形形状であり、従来機を踏襲した感じである。

一方、クリーンベースは上位機であるルンバコンボ J7+のクリーンベースとほぼ同じもののようで、以前のクリーンベースに比べると横幅を広く、高さを低く抑えたのが特徴だ。

本体が部屋中を駆け巡って集めたゴミは、本体内部の「ダスト容器」にいったん収納され、本体がクリーンベースに戻ったときに自動的に回収される。回収されたゴミはクリーンベース内で紙パックに収納されるので、紙パックがいっぱいになるまでゴミ捨てを行わずに使い続けることができる。

クリーンベースはリビングの家具になじみやすいデザインになっており、内部に紙パックの予備を保管しておけるスペースがある。なかなかよく考えられている。

評価は「4」とした。

【使いやすさ】
掃除の開始など本機のほとんどの操作はスマホアプリより行える。アプリ、および本機本体の設定や無線LANの接続設定は簡単で接続も安定していて問題ない。

本機の初回起動時に部屋の地図(マップ)を作成する機能がある。部屋をくまなく巡回して大雑把な部屋の地図ができあがる。次回以降はこの地図を元に効率的な掃除を行うという。

しかし本機は掃除をしながらあちこちで立ち止まり、ぐるぐる進む方向を迷いながら掃除を進める傾向にある。

地図は編集機能で区域を分けて、リビング、キッチン、などとそれぞれの領域に名前をつけることができる。この領域別に掃除をさせることができ、便利である。

我が家で一番の難関、玄関の6cmの段差は落下せずにちゃんと回避できた。この段差は過去の同社のフラグシップモデルでさえ落下したことがある場所で、ようやく最近の同社のモデルではきちんと回避できるようになっているようである。うたい文句に実力が追いついてきたということだろうか。

評価は「4」とした。

【吸引力・パワー】
問題ない吸引力である。カーペットの段差や電源コードなども乗り越えられるパワーを持っている。

評価は「5」とした。

【静音性】
ロボット掃除機の通常の掃除では標準的な騒音であるが、クリーンベースのゴミの自動回収時に一瞬ではあるが、かなり大きな音が発生する。

また、本機の掃除はパワーで押しきる傾向があり、あちこちでぶつかる音はする。この程度でも標準的な騒音と表現しておこう。

お薦めは外出時に自動、または半自動で掃除をさせることである。

評価は「4」とした。

【サイズ】
本体サイズはロボット掃除機の標準的なサイズである。
クリーンベースは従来機種よりも背が低く、コンパクトな印象がある。

評価は「4」とした。

【手入れのしやすさ】
ゴミは前述のようにクリーンベースの紙パックに回収される。公式ページによると最大1年分のゴミが自動収集できるので、ゴミ捨てのことはしばらくの間忘れられるという。

ただそうは言っても日々の手入れをしっかり行う方が長い間快適に、衛生的に使えるだろう。ローラやブラシ、ダスト容器など、部品レベルで手入れがしやすいように考えられている点も評価が高い。

評価は「5」とした。

【取り回し】
ロボット掃除機なので無評価とする。

【総評】
本機のように、同社の普及価格帯の機種にはカメラを搭載しておらず、ガツンガツンとあちこちにぶつかりながら掃除をする印象がある。また、前述のように、あちこちで立ち止まって進む方向を決めるのに時間を使いながら掃除を進めていくという印象がある。

スマートさと言うよりはパワーで仕事をやり切るという印象である。

部屋の地図を作り、それに従って掃除をするが、リアルタイムにどこを掃除しているかがアプリ上に表示されず、他社のモデルと比較すると残念な面もある。

本機には掃除の履歴を地図上に残してくれる機能があるが、かなり大雑把で正確性に欠けるのも残念と感じている。筆者の使っているECOVACS社のモデルではもっと緻密で正確な地図と履歴情報を残してくれる。きちんと隅々まで掃除ができたのを確認できると安心感が違うのに、本機には残念な面があるのは指摘しておきたい。

しかし、クリーンベース付き機種がこの価格になったのは大いに歓迎したい。ただし、そもそもクリーンベースのない機種でも本体内部にたまったゴミを捨てるのはさほど大変な労力を必要とはしない。安くなったとはいえ、まだこの価格差であり、クリーンベース付きの本機種が必ずしもお薦めとはいいがたい。実際にお借りして試したことがある定価39,800円の下位機種ルンバi2でも、クリーンベースはないが使い勝手はさほど変わらない。

それよりも、同じ価格帯で他社からも魅力的な機種が増えつつあるので、同じ予算ならそちらを検討するのも良いだろう。他社なら拭き掃除が同時にできるものもある。

評価は「4」とした。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コヤマタカヒロさん

  • レビュー投稿数:321件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

クリーンベースが付属し、日々のお店が必要なくなった。

グリーンベースの中には紙パックを搭載。交換用の紙パックを収納できる。

ルンバ本体の背面。写真上の方にあるのがフロアトラッキングセンサー。

 

基本的な操作をアプリから行える。

カメラは搭載しないので室内の走行はかなり迷いながら走る印象。

 

上位モデルとデザインのクリーンベースが付属したエントリーモデル。ルンバ本体のデザインは落ち着いたファブリック調を採用。カメラなどは搭載せず、フロアトラッキングセンサーによるナビゲーションで移動距離や方向を感知しながら動作する仕組み。吸引機能としては「AeroForce 3段階クリーニングシステム」を採用。しっかりとごみの吸引ができる。

【デザイン】【サイズ】

ルンバならではのファブリック調のグレーボディを採用。エントリーモデルのため、それほど高級感はないが、同じファブリック調の家具やインテリアとの相性はいい。ルンバのサイズは直径342×高さ92mm、クリーンベースは幅320×高さ340×奥行き40mm。重量は約3.2kg。

【使いやすさ】
アプリに登録した後は「清掃する」ボタンを押すだけで掃除が可能。スケジュール設定アプリ設定などすべてアプリから操作できる。マッピングランをすることで部屋の構造を認識し、掃除する場所の指定などができるようになる。

【吸引力・パワー】
上位モデルと同じ「AeroForce 3段階クリーニングシステム」を採用しており、ごみの吸引性能は同じ。ゴム製のデュアルアクションブラシがしっかりとゴミを吸引してくれる。エントリーモデルだがゴミの吸引性能の面では不足は感じなかった。

【静音性】
吸引音はそれほど気にならないが、カメラ付きで障害物を避ける最近のモデルと比べると障害物や家具にぶつかる音が意外と多くて気になった


【手入れのしやすさ】
吸い込んだごみはクリーンベースが吸い取ってくれるので日々のメンテナンスは不要だ。

【取り回し】
カメラを搭載しないこともあり、障害物にはしっかりと当たりながら走行する。ときにガコガコと強引に走ることはあった。障害物をよける機能などは搭載しないので注意が必要だ。また、走行自体はあまり効率的ではないため、同じところをずっと掃除する(走ろうとする)事もあった。

【総評】
実際に室内を走行させて掃除させてみたが、吸引力が上位モデルと同等ということもありしっかりとゴミを吸い込んでくれる。実際の走行性能をも悪くはなく、効率が良くないもののしっかりと室内を走り回ってくれる。昔のルンバのようにどこかに引っかかってこうかなくなるといったこともなかった。ただし、かなり障害物や壁や家具などにぶつかるのが気になった。また、気になったのは価格だ。+1万円でカメラを搭載したj7が購入できる。さらに+3万円ならグリーンベース付きのj7+が購入可能。エントリーモデルとしては決して安くないだけにこの価格差なら上位モデルという選択肢もありそうだ。吸引力自体にはないものの走行性能はかなり違うため、個人的には予算が許すなら上位モデルをおすすめしたい。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

関口 寿さん

  • レビュー投稿数:509件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を使った家庭用・植物…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

ステーション裏は6個のゴム足付き。フローリングでも滑らずロボットが乗り上げられた

部屋+廊下をマッピング。ロボットが行けた範囲なのでヘンな形だが支障なく清掃できた

ステーションに排出後も細かいホコリが残ってしまうが、ときどき掃除すればOKな程度

底面のホコリは止む無しだが、透明のセンサー部分はときどきキレイにしておきたい

消耗品の推定寿命が表示されるので、ムダなく交換できる

残量不足時に清掃を指示すると、充電完了したら開始する「予約」扱いになるので便利

2023年3月、メーカーより貸与。

【デザイン】
良い
このシリーズのトレードマークともいえるスタイルを継承し、ブラックを基調とした落ち着きのあるデザイン。
本体上部のグレーの輪はクロス調だが、プラスチック製なので汚れが染みつく心配はない。

ダストカップやバンパーは精密に仕上げられ、開閉や動作もスムーズ。
ステーションは家具調にまとめられ、部屋の雰囲気を乱すようなアピールがないのもうれしい。


【使いやすさ】
良い
スマホに専用アプリをインストール、ガイダンスに従って進めるだけでセットアップは完了。
その後は掃除させたいエリアでマッピングを実行、マップが完成すれば清掃/充電/ゴミの排出もスマホでおこなえ、メンドウな手続きは皆無。

気になったのは、小さな障害物にはうまく対処できなかった点。
財布とキーホルダーを床に置いて試したところ、乗り上げてブラシに巻き込んでしまい、動けなくなることがあった。
USBケーブルなどもプラグを巻き込む可能性があるので、清掃前に退避させておくのが良いだろう。


【吸引力・パワー】
非常に良い
絶対的なパワーは控えめだが清掃能力は高く、とくにホコリや毛髪といった細かいゴミには効果てきめん。
2回走行も指定可能、「部屋の大きさに合わせて清掃」を選択すればさらに走行回数が増えるので、パワーに頼らなくても念入りな清掃ができた。


【静音性】
良い
従来機と比べた印象は、
・走行音 … 非常に静か
・清掃音 … 同じ
・衝突音 … 静か 
トータルでは静かになったが、サスペンションがやや硬いようで、段差を乗り越える際の音は大きく感じた。

また、なるべく広いエリアを確認したいのだろう、マッピング中は障害物を押す力が強く、ハンディ掃除機などを倒しながら進んでいく姿が印象的だった。
ただし、マッピングが完了すれば衝突回数は大幅に減り、なにかに当たったときもすぐに身を引くので、心配する必要はないだろう。


【サイズ】
良い
本体はバンパーを含め直径・約35cmと、このシリーズでは標準的な大きさ。
これより小さいとブラシやバッテリーも小型化されるだろうから、清掃能力を考えれば妥当なサイズといえるだろう。

ステーションは従来機より低くなりつつダストパックが大容量なので、トータルで良いとした。


【手入れのしやすさ】
非常に良い
ステーションは紙パック式で、家庭用掃除機並みの大容量。
製品紹介ページに記されているように、1年ぐらいは交換不要でいけそうなサイズ感。

ロボット底部中央の横長ブラシがワンタッチで取り外せる仕組みは健在で、毛髪などがからまった際もカンタンに対処できる。
ダストカップはもちろん取り外し可能、メンテ用に大きく開口し、水洗いもOKなので衛生的。
また、ブラシなど消耗品の交換時期がスマホで確認できるのもありがたいところ。

なお、底面にホコリが付着するのは、この製品に限らず防ぎようがないので、床面を見ているセンサが誤作動しないよう、ときどきケアしておきたいところである。


【取り回し】
非常に良い
バックもその場ターンもできる構造なので、小回り性能は非常に良い。
ベッドや椅子の脚周辺もきちんと清掃できていた。


【総評】
小型ながらも大容量なステーションが大きな魅力で、もともと良かったメンテ性がさらに向上した。
紙パックの交換は極めて簡単だが、目安・年1回で済むのは、精神的にも経済的にもありがたい限りである。

日々のメンドウを少しでも減らしたい方に、打ってつけの製品といえるだろう。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ i5+ I555860のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ i5+ I555860
iRobot

ルンバ i5+ I555860

最安価格(税込):¥42,180発売日:2023年 3月 2日 価格.comの安さの理由は?

ルンバ i5+ I555860をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意