ディーガ DMR-2W202 レビュー・評価

2023年 3月上旬 発売

ディーガ DMR-2W202

  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を搭載した、2番組同時録画モデルのブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。録画された番組は約90日間録りおき可能。
  • スマホアプリ「どこでもディーガ」により、自宅でも外出先でもスマホで録画番組を見られる。外出中に見たい番組が始まったときはリアルタイム視聴も可能。
  • 見たいシーンを画像で簡単に探せる「プレビューサーチ」や、忙しくても効率よく録画番組を視聴できる「1.3倍/1.6倍速再生」に対応。
最安価格(税込):

¥42,880

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,880¥50,800 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:2倍速 無線LAN : ○ ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ディーガ DMR-2W202 の後に発売された製品ディーガ DMR-2W202とディーガ DMR-2W203を比較する

ディーガ DMR-2W203

ディーガ DMR-2W203

最安価格(税込): ¥50,000 発売日:2025年 2月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ DMR-2W202の価格比較
  • ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W202のレビュー
  • ディーガ DMR-2W202のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W202の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W202のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W202のオークション

ディーガ DMR-2W202パナソニック

最安価格(税込):¥42,880 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 3月上旬

  • ディーガ DMR-2W202の価格比較
  • ディーガ DMR-2W202のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W202のレビュー
  • ディーガ DMR-2W202のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W202の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W202のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W202のオークション

ディーガ DMR-2W202 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:42人 (試用:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.14 11位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.07 3.64 6位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.47 4.32 8位
音質 音質の良さ 4.23 4.09 11位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.34 4.01 5位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.94 3.68 7位
入出力端子 端子の数 3.72 3.83 11位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.23 10位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディーガ DMR-2W202のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニコン議員さん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:271人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
443件
レンズ
19件
124件
自動車(本体)
3件
41件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
録画画質3
音質2
録画機能3
編集機能3
入出力端子3
サイズ3

日立のテレビと使ってたプレーヤーがドライブ不調になったのでこちらを購入しました。リモコンが同じメーカーのテレビと同じ感覚で使えるので、同メーカーのテレビとセットで使ってます。
感じは、操作性はテレビリモコンと同じ感覚で使えます。
同メーカーでそろえるのもありかもと感じました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

wpa06さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自転車ライト・サイクルライト
6件
0件
マウス
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質3
録画機能3
編集機能3
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
薄くてスタイリッシュです。
【操作性】
かなり直感的に操作ができます。迷ったりすることはほとんどありません。
【録画画質】
一般的なテレビ番組の録画なら、十分な録画画質があります。
【音質】
一般的なテレビ番組の録画なら、音質も問題ありません
【録画機能】
全番組録画をしない限り、容量も問題なく不満感はありません。
【入出力端子】
必要な入力端子はそろっています。
【サイズ】
思った以上にコンパクトで軽量でした。いままでのレコーダーより一回り小さくなりました。
【総評】
低価格帯のデッキなら、必要十分でかなりおすすめです

接続テレビ
有機EL

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

te_o5さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
録画画質3
音質3
録画機能3
編集機能3
入出力端子3
サイズ4

DMR-BCW1060からの買い替え。進化しているかと期待したがそこまで、という感じでした。
操作感もあまりサクサクでない。追加HDDも前機種のほうがUSB3.0だったのに退化している。

追加HDDからの移動や機種の縛りなども現代使うにはあまり快適とは言えない。
残しておきたい番組と保存方法などは悩みどころ。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ivy7さん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:927人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
121件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
49件
NAS(ネットワークHDD)
1件
30件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質無評価
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子3
サイズ5

「REC-ON EX-BCTX2(以下、REC-ON)」の後継として「HVTR-T3HDZ1T」も検討しましたが、価格がほぼ同じで、BDプレーヤーの更新時期でもあったので、こちらを選択。

「DMR-2W101(有線LAN、DVD-RAM対応、USB端子x2)」だと、4年前製造品が来るリスク、および1TBHDDで容量が少な目と判断。

現在はテレビ(レグザ)とREC-ONで録画、LAN DISK A HDL2-AA0/E(以下、LANDISK)2台にLANダビングで保存、というシンプルな運用。

一定期間はテレビとREC-ONに残しておいて、限定されたものだけダビング。

最近、大量のDVDメディアを廃棄したこともあり、手間暇をできるだけ掛けない運用なので、こちらで十分と考えました。

【デザイン】【サイズ】【入出力端子】

中には3.5インチHDDと光学ドライブが入っているようですが、最初2.5インチなのかと思ったくらい静穏です。

後部の端子はアンテナとHDMIだけで、有線LANはなく、USBは前面なので、常時接続には不向きで、バックアップ用途で外付HDDを臨時で使うライトユーザ向きな仕様。

【操作性】

リモコンは縦長で、ボタン数は多めなので直接操作できる項目が多いです。

【録画画質】

レコーダー自体に4Kアップコンバータ(取説179頁)があり、HD長時間録画も1.5,1.6,1.8,2,2.3、2.5,2.7、3倍(以降0.5倍刻み、6倍以降整数倍)最長15倍となっていて、BD1枚または2枚にドラマ・アニメ1クールを調整してダビングできるように最初から設定しておけばレート変換不要です。(取説173-4頁)

【音質】

取説85、178頁参照

【録画機能】

サブメニューから倍率変更が可能。

重複時の挙動。

1. リアルタイム録画より予約録画が優先。43頁
2. 番組追従機能により予約が重複した場合、変更後に開始時刻が早い方が優先。遅い方の重複時間はキャンセル。64頁  REC-ONは後番組優先。

他に、

イベントリレー 48頁
おまかせ録画 58頁
ニュース録画 63頁

など多機能です。

同じ番組を2つのチューナでW録画できますので、レートを変えて録画したり、片方を時間指定で最後の3分程度を省略して録画することで、録画時間の調整などもできます。


【編集機能】

部分消去、結合、分割(取説87頁)いろいろできますが、編集後ダビングに制約が付く場合もあります。

【ネットワーク機能】

1. お部屋ジャンプリンク
  サーバ・クライアント機能あり。

REC-ONで録画したもの、およびそれをLANDISKにダビングした番組はDIGA DMR-2W202(以下、DIGA)のクライアント機能で再生させる際にチャプター飛ばしが可能。

本機で録画してLANDISKにダビングした番組についてもチャプター飛ばしが可能。本機およびREC-ONのクライアント機能で可。

逆に、本機に録画してある番組をREC-ONおよびREGZAのクライアント機能で再生した場合はチャプター機能は働かず。

また、下記の場合サーバ機能が働かない。

・本機で設定画面やネットワーク(クライアント)機能画面を表示させている場合
・他機器へのダビング中

つまり、LAN機能は片側通行。

他方、本機でHDD録画やBD/DVDへのダビング中、本機での録画再生中でも他機器からのクライアント視聴(本機のサーバ機能)は可能。

ネットワーク再生番組のレジューム機能は効かない。BD/DVDはロード中は効くが、一旦イジェクトすると効かない。他方、REC-ONは電源を切っても複数のネットワーク再生番組のレジューム機能が効く。

お部屋ジャンプリンクの機能制限一覧表
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/connect/rest/index.html

2. 本機からLANDISK(NAS)へダビング

無線LAN環境が必要。Wi-Fi5(ac) 5GHzで接続時の計測結果。

※ 本機からアップロードダビングはできないので、ダウンロード機能のあるNASが必要。

DIGA → LANDISK

1.4GBの番組  所要時間  8分
2.4GB(DR/25分)    12分

同容量の番組を有線LANでLANDISKにアップロードする際の倍くらいの所要時間になります。

参考; レグザのDR番組 → LANDISK 有線LANダビング
    3GB(30分番組) 8分

NASに一気に大量ダビングするには向きません。

3. 他機器(他のDIGA、LANDISK)から本機へダビング

REC-ONやLANDISKからはアップロードダビング可能。レグザから直接ダビングは不可。

他のDIGAなど対応機器からはダウンロードによりダビング可能(お引越しダビング)

REC-ON → DIGA  1.5GB 9〜10分

4. ダビング中の同時操作

本機のW録画 + BD/DVDおよびLANへのダビング送信またはサーバ配信  同時に可能。

ただし、ダビング中は本機での録画を再生できない。
また、長時間録画で設定していてもDR録画に切り替わり、後でレート変換される。

ダビングが終了して、W録画だけになれば録画番組の再生は可能。
また、他機器からのアップロードダビング受信中なら、W録画 + 録画再生は同時に可能。

シングル録画中なら長時間録画と録画再生は同時に可能。W録画中にHDDまたはBD/DVDの番組を再生すると片方はDR録画に切り替わる。

ちなみに、REC-ONの場合2番組W録画 + NASなどへのLANダビング + 再生 が同時に可能で、長時間録画も可能。


【総評】

宅外リモート接続、お部屋ジャンプ、などネットワーク機能、おまかせ録画・お録りおき(ドラマ・アニメ)などレコーダー自体の機能は完成形に至った印象ですが、本機は有線LANや背面USB端子の省略や、REC-ONに比べた同時操作の制約が気になるところです。

とは言えライトユーザや下記の利用法なら十分かと思います。


コレクション的に大量に「残す」ことに主眼を置くと手間暇や保管場所などコストが重くなるので、テレビで録画、一定期間残しておいて、それでも残したい限定された番組だけBDまたはNASへ保存という運用。

テレビだけでは同時録画の制約や機器トラブル時のバックアップ録画に不安があると考えるならレコーダーを補助的に使うのは合理的。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fymhさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能5
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

パナソニックのブルーレイは何台も購入しましたが、毎日録画がよくわかりません。
あと4Kのブルーレイとの比較はどうなんでしょうか。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デンマートおじくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能2
入出力端子2
サイズ2

縦に薄いが横に幅広でボードのスペースにはまらなかったのが残念でしたが機能等は満足です

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スクワさん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
34件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
11件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

HDD容量が2TBあるので最大2700時間位録画出来るので助かります

同時2番組録画もできて、とっても便利です

この価格帯でも充分な性能なので安くてお買得でした

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリンギですさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
スッキリ細身
【操作性】
ごく普通に
【録画画質】
【音質】
【録画機能】
【編集機能】
【入出力端子】
【サイズ】
とくに問題なく
【総評】
5年前に買った製品よりはるかに軽くなっていて驚きました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ykmk1944さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
炊飯器
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
録画画質4
音質4
録画機能3
編集機能3
入出力端子3
サイズ3

現ディーガからの買い替えです操作方法が一部不便になったと思います。テレビも同じパナソニックですが、ディーガONでリモコンの「録画一覧」とか「番組表」等をクリックしても「入力切替」しなければ反応しない。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OEC014さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
シーリングライト
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質無評価
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ4

【デザイン】
シンプル
【操作性】
過去のパナソニック製のレコーダーと同様
【音質】
よくわかりません
【録画機能】
問題なし
【編集機能】
使用しません
【入出力端子】
問題なし
【サイズ】
過去のパナソニック製のレコーダーと同じサイズ
【総評】
15年前くらいからのパナソニックのレコーダーからの買い替えなので操作やサイズ感などは特に問題ありませんでした。録画だけできれば良いと思って、シンプルで手頃な商品を探していたので丁度良い商品でした。比較商品がかなり昔のものなのでそれに比べたら便利な機能が増えてました。スマホで録画した動画を外で見れる機能は今は当たり前なのかもしれませんが感動しました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

genki39さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

LED電球・LED蛍光灯
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子3
サイズ3

【デザイン】
普通
【操作性】
パナは使いやすい。わかりやすい。
【録画画質】
普通にいいと思う。5倍速で録画してます。
【音質】
気にしたことがない。
【録画機能】
番組表から録画設定できるので、何も問題ない。
【編集機能】
編集はしたことがない。
【入出力端子】
最低限という感じ。
【サイズ】
普通かな。
【総評】
シャープより使いやすいと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チェインバーさん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:887人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
10件
644件
プリメインアンプ
2件
144件
イヤホン・ヘッドホン
12件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
昔のモデルと比べて随分小さくなりました。
安っぽくもあるけど値段が安いですから致し方ないですね。
【操作性】昔のモデルよりレスポンスが良いですね。

【録画画質】特に悪くない。

【音質】普通。

【録画機能】大きく進歩した訳じゃ無いけど、必要充分ですね。

【編集機能】私は使わずに消してしまうので。

【入出力端子】必要最低限。

【サイズ】昔の型よりコンパクト。

【総評】母に使い方を説明する為にまず一週間程使用。
自宅にある古いモデルより進歩しています。
母に使い方を説明しましたが、元々DIGAを使っていた事もありすぐ慣れました。
基本的な使い方が変わらないのはありがたいです。
両親共に説明書を読んでくれませんから。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シェーンドッグさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質4
音質4
録画機能5
編集機能5
入出力端子3
サイズ5

ディーガを歴代使用しており、年代を重ねるごとに進化している。操作性も向上していて、処理速度もアップ⤴️している。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高画質好きさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
3件
15件
プロジェクタ
0件
5件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
操作性3
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子3
サイズ5

ブルーレイレコーダーとしては比較的安かったので購入した。
パナソニックのブルーレイレコーダーは以前から何台か使っているが、
基本的な性能は十分で段々小さくなっている。
しかし録画した番組が多くなってくると、探すのが大変になる。
ジャンル分けである程度は勘で探せるが、ソート機能がないので苦労が多い。
今回買った日にいろいろ使ってみると、昔からの使いやすい印象は変わらなかった。
ところが予約録画失敗が多発して使い物にならなかった。
購入店に相談すると初期不良にするにはパナソニックの認定がいるというので、パナソニックの修理相談で「それは初期不良ですね」という言葉をもらってから購入店に持ち込んだ。
迷ったが、また初期不良ロットに当たると嫌なので返金してもらって改めてシャープ製を買った。
外付けHDDの接続端子が前面なので見栄えが悪いのと、ソート機能がないところは不満だが、それ以外は悪いところもないので、初期不良に当たらなければまあまあ満足してたと思う。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プレデンシアさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
1件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
5件
0件
CPU
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子4
サイズ5

長年使ったシャープ製品からの買い替えでしたが、非常にコンパクトなので、テレビ本体と台座との隙間に設置する事ができ、とてもスッキリしました。

唯一残念だったのが、USB端子が前面に付いてる事です。
USB機器を使用してる時は、常に前面カバーを開けた状態で、ホコリも溜まりやすくなるので、背面に付けて欲しかったです。

総合的には非常に満足しています!

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ディーガ DMR-2W202のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ディーガ DMR-2W202
パナソニック

ディーガ DMR-2W202

最安価格(税込):¥42,880発売日:2023年 3月上旬 価格.comの安さの理由は?

ディーガ DMR-2W202をお気に入り製品に追加する <1408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意