TOUR PRO 2 [ブラック]
- ハイブリッドノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン。4つのノイズ検知マイクを自動的に使用して、リアルタイムで周囲をモニタリングする。
- 充電ケースのスマートタッチディスプレイからイヤホンの設定、通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能。
- 外音取り込み機能で音楽を楽しみながら取り巻く環境音の把握が可能。最大再生時間は約40時間で、15分間の急速充電でさらに約4時間使える。
-
- イヤホン・ヘッドホン 20位
- カナル型イヤホン 10位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 13位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年3月10日 10:50 [1690911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPhoneXと大きさ比較 |
ディスプレイ表示例。高解像かつシンプルで洗練度が高い! |
デザインと質感のご参考に |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせ、主に配信音楽で確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
本機最大の特徴は、充電ケース前面のカラーディスプレイです。ロック時の壁紙は5種類から選択でき、デザインの変化も楽しめます。
質感ですが、充電ケースもイヤホン本体も樹脂素材。塗装されていて、表面の仕上がり状態も良いですが、価格を考えると、もう1歩頑張って欲しい所です。ディスプレイは高解像度で小さな文字も読み易く、こちらにコストを掛けた結果なのでしょう。
カラーディスプレイの表示ですが、色の使い方は必要最小限で洗練度が高く感じます。
総じて、ディスプレイ搭載は斬新ですが、ガジェット的な目新しさを押し出さず、ラグジュアリーさも感じられ、大人男子向けの印象。価格帯に相応しく纏められていると思います。
【高音の音質】
解像度とシルキーさを両立。明瞭かつナチュラルな高音質です。
細い線をキリっと聴かせる繊細な表現も得意で、耳に付くことなく存在感を発揮。楽器の煌びやかな音色も映えます。ボーカルは埋もれずに浮き上がることで、帯域の強調感なく聞き取り易いのも好印象。素のアコースティック設計も良いようです。長時間のリスニングも快適でしょう。
【低音の音質】
少し柔らかめですが、中高域に被らず重厚な空気感を醸し出し、音楽全体をクリアかつリッチに感じさせる音調です。
イコライザーが利用可能で、特に本機の場合は、充電ケースのディスプレイを見ながら選択設定も分かり易く実用的。低域をスッキリさせたいなら「VOCAL」を選ぶと良いでしょう。
【フィット感】
ハイブリッドタイプのANC機能を搭載していますが、「ショートスティック型」でハウジング部分は小型かつ薄い形状。耳からの出寸が小さく、邪魔に感じにくいと思います。
ノズル先端は楕円形状で耳穴への収まりも良く、フィット感は良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
本製品はANC機能を搭載しています。
大型のスピーカーから各種騒音を鳴らし、疑似的にANC効果を確認しました。
航空機内のようなゴーッという騒音は、聴感で80%くらいカットされる感覚、非常に良く効きます。カフェ内の雑然とした騒音は、低域成分のカットが優秀なためか、相対的に会話などが耳に付き易い印象ですが、音色の変化は感じず、不快感はありません。
【携帯性】
充電ケースは充分に小型軽量と言えます。
バッテリーの持ち時間は、ANCオン時で最大再生時間約8時間。超長時間タイプではありませんが、通勤や通学といった日常用途で実用充分だと思います。
【総評】
3万円クラスの製品となると、高音質を追求した製品、デザインや質感を重視した製品、ノイズキャンセリング性能が非常に強力な製品など、特徴が濃く出てきます。その中で本機は、タッチ操作が可能なディスプレイを搭載し、使い勝手の面で新たな軸を加えたと思います。
実際に触れてみて、ディスプレイは高精細で美しく、タッチ操作のフィーリングも良好など、好印象。選択肢として「アリ」に感じました。
参考になった8人
「TOUR PRO 2 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月4日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 06:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月21日 18:37 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
HIFIMANの平面磁界密閉型ハイエンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Audivina)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
