『廉価版でも性能に満足』 GIGABYTE A520M DS3H 電子レンジチンさんのレビュー・評価

2023年 2月17日 発売

A520M DS3H

「AMD A520」を採用したMicro ATXマザーボード

A520M DS3H 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,980

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,980¥11,110 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国6店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/A520 メモリタイプ:DDR4 A520M DS3Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A520M DS3Hの価格比較
  • A520M DS3Hの店頭購入
  • A520M DS3Hのスペック・仕様
  • A520M DS3Hのレビュー
  • A520M DS3Hのクチコミ
  • A520M DS3Hの画像・動画
  • A520M DS3Hのピックアップリスト
  • A520M DS3Hのオークション

A520M DS3HGIGABYTE

最安価格(税込):¥9,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 2月17日

  • A520M DS3Hの価格比較
  • A520M DS3Hの店頭購入
  • A520M DS3Hのスペック・仕様
  • A520M DS3Hのレビュー
  • A520M DS3Hのクチコミ
  • A520M DS3Hの画像・動画
  • A520M DS3Hのピックアップリスト
  • A520M DS3Hのオークション

『廉価版でも性能に満足』 電子レンジチンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

A520M DS3Hのレビューを書く

電子レンジチンさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
炊飯器
3件
0件
もっと見る
満足度4
安定性4
互換性4
拡張性2
機能性3
設定項目3
付属ソフト無評価
廉価版でも性能に満足
 

 

ASRockB450M-HDV R4.0からの換装
ボードにARGB端子があり、廉価であるので導入

CPU=Ryzen 5 5600G BOX
メモリ=AX4U32008G16A-DT50 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
Cドライブ=WD Blue 3D NAND SATA WDS250G2B0A
電源=AS Power SD SD-520ETE
ビデオカード=Radeon RX 550 AERO ITX 4G J OC [PCIExp 4GB]
HDD=WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
【総評】
ボードの端子にUSB 2.0/1.1 headerが1個しかないのが不満ですが、
その他はOCをしないのであれば、良い感じのマザーボードだとおもいます。
詳細な説明書は同梱していないので、ネットからダウンロードしました。
Q-Flash PlusやGIGABYTE BIOS & アプリケーションは便利です。

レベル
自作経験あり

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「A520M DS3H」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

A520M DS3Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

A520M DS3H
GIGABYTE

A520M DS3H

最安価格(税込):¥9,980発売日:2023年 2月17日 価格.comの安さの理由は?

A520M DS3Hをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意