IT05

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年5月19日 08:15 [1716094-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
ノズルはネジ式で交換可能 |
個性的なプラグ部 |
メーカーのメディア用試聴機をお借りしてのレビューです。
FiiO M17と組み合わせ、主にハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
ハウジングの素材はアルミで、フェイスプレートを組み合わせた構造。ハウジング部には接合部が見られず、シンプルでスマートな印象を受けます。
プラグケース部はステンレス素材でガッチリした印象。個性的です。
【高音の音質】
ノズル交換で調音が可能です。今回はReference(出荷時標準)で試聴しました。
刺さりを感じずマイルドなサウンド。解像度面で僅かに鞣される印象はありますが、ボーカルは抑揚が滑らか且つ豊かで、しっとりと落ち着いたサウンドを求める方に適すると思います。音調には好みがあると思いますが、クオリティーとしては優秀に感じます。
【低音の音質】
量感よりも質感が勝る印象。キレの良さを重視する方に適すると思います。ノズルの交換で音調の調整が可能ですが、恐らく、iBassoのDACやプレーヤーとの組み合わせを想定したチューニングなのかもしれません。今回は確認できていませんが、過去の経験から、iBassoのDACやプレーヤーは低域のパワフルさが特徴で、本機は相性が良さそうに感じました。
【フィット感】
ノズルは交換式で太目ですが、耳穴への収まりは良好です。
金属筐体で重量感はありますが、耳掛け式で分散でき、フィット感は概ね良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇です。
【携帯性】
持ち物としては充分に小型軽量で携帯性は良好と言えます。
【総評】
金属筐体、交換式ノズル、プラグ部も見映えするケーブルなど豪華仕様ですが、価格も立派です。この価格帯になると、他にも良い製品が沢山ありますので、ご自身で試聴して、慎重に選ばれるのが良いと思います。iBassoプレーヤー/DACを使用している方には、また違った一面が感じられるかもしれません。
参考になった0人
「IT05」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 08:15 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
何かと地味ながら非凡な高音質!お手頃価格も嬉しい!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Kima Classic [アッシュグレー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
