FoKus Mystique NOB-FOKUSMST-B
- 高い信頼性を持つKnowles製BAドライバー2基と、大口径8.2mmダイナミックドライバー1基のハイブリッド構成を採用した完全ワイヤレスイヤホン。
- 通話品質が向上し、さらにヒアスルー機能も搭載。イヤホン本体を耳から外すことなく、あらゆる動作をタッチセンサーでシームレスに行える。
- SBC/AAC/aptX/aptX adaptiveなどに対応し、Bluetooth V5.2をサポート。左右のイヤホンへそれぞれデータを伝送する「TrueWireless Mirroring」にも対応。
-
- イヤホン・ヘッドホン 85位
- カナル型イヤホン 44位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 50位
FoKus Mystique NOB-FOKUSMST-BNoble Audio
最安価格(税込):¥47,476
(前週比:-2,373円↓)
発売日:2023年 2月 3日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 06:23 [1681571-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ギャラクシーフェイスプレートはFoKus Proよりも本体との色の差がなく一体感もあって良いと思います。
ケースもアルミ製で本体とケース共に高級感があります。
【高音の音質】
FoKus Proでは初めは低音が多く高音はあまり出ていない印象からエージングでよく出るような感じでしたが、FoKus Mystiqueは初めから高音と低音がよく出ていてハイブリッド構成のイヤホンによくある傾向になっていました。
初めは高音の刺さりを感じる程強く出ていましたが、鳴らし続けることで音の鋭さは収まりました。
現在では煌びやかな綺麗な高音が出ており、FoKus Proと比較して音場も広く感じられます。
【低音の音質】
低音も初めは強く出ていましたが現在ではフラットに近いバランスとなっており上から下までバランスよく聴きやすいサウンドになっています。
量感はFoKus Proほど多くありませんが、深い低音は出ており解像度も高くTWSとは思えないほど密度の高い音を出しています。
全帯域でバランスよく解像度の高い音を出しているので、現時点ではTWSでは他に替えが利かない唯一無二の存在だと思います。
【フィット感】
FoKus Proよりもより付け心地が良くなっています。
長時間着用していても痛くなりません。
【外音遮断性】
ANCはありませんが遮音性は高いです。
音楽を再生している間は周りの音が気になる事はないでしょう。
【音漏れ防止】
エージングのため音楽を再生させたままテーブルに置いていましたが普段聴く音量でも音がかなり漏れていました。
音の出口を塞ぐとほとんど聴こえなくなるので耳に装着している間は音量を上げ過ぎない限りは漏れないと思います。
【携帯性】
ポーチが付属しているので持ち運び時にケースに傷が付くのを防いでくれます。
ケースから取り出しにくいのはFoKus Proと変わりません。
屋外で落とさずに取り出すにはある程度コツと慣れが必要です。
【総評】
他のイヤホンと同様に100時間以上のエージングを済ませてからのレビューとなります。
FoKus Proと比較して色々なジャンルの曲を聴くのであればFoKus Mystiqueの方が気持ちよく聴けるというのが個人的な感想です。
FoKus Proは音の勢いが凄く、得意とするジャンルの曲では迫力があり他に替えが利かないほどの魅力がありました。
FoKus Mystiqueではボーカルをメインにした曲や、ゆっくりしたテンポの曲でも解像度の高さと音場の広さが生かされ気持ちよく聴けるようになっています。
FoKus Mystiqueは苦手な曲が少なく、どのジャンルの音源でも気持ちよく聴けるという点でFoKus Proよりも優れていると感じました。
価格はFoKus Pro以上に高い設定となっていますが、ヒアスルー機能も備わりTWSとして使い勝手は向上しています。
音質に拘る方であれば一度は試聴してみるべきモデルだと思います。
参考になった42人(再レビュー後:39人)
2023年2月11日 23:57 [1681571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ギャラクシーフェイスプレートはFoKus Proよりも本体との色の差がなく一体感もあって良いと思います。
ケースもアルミ製で本体とケース共に高級感があります。
【高音の音質】
FoKus Proでは初めは低音が多く高音はあまり出ていない印象からエージングでよく出るような感じでしたが、FoKus Mistiqueは初めから高音と低音がよく出ていてハイブリッド構成のイヤホンによくある傾向になっていました。
初めは高音の刺さりを感じる程強く出ていましたが、鳴らし続けることで音の鋭さは収まりました。
現在では煌びやかな綺麗な高音が出ており、FoKus Proと比較して音場も広く感じられます。
【低音の音質】
低音も初めは強く出ていましたが現在ではフラットに近いバランスとなっており上から下までバランスよく聴きやすいサウンドになっています。
量感はFoKus Proほど多くありませんが、深い低音は出ており解像度も高くTWSとは思えないほど密度の高い音を出しています。
全帯域でバランスよく解像度の高い音を出しているので、現時点ではTWSでは他に替えが利かない唯一無二の存在だと思います。
【フィット感】
FoKus Proよりもより付け心地が良くなっています。
長時間着用していても痛くなりません。
【外音遮断性】
ANCはありませんが遮音性は高いです。
音楽を再生している間は周りの音が気になる事はないでしょう。
【音漏れ防止】
エージングのため音楽を再生させたままテーブルに置いていましたが普段聴く音量でも音がかなり漏れていました。
音の出口を塞ぐとほとんど聴こえなくなるので耳に装着している間は音量を上げ過ぎない限りは漏れないと思います。
【携帯性】
ポーチが付属しているので持ち運び時にケースに傷が付くのを防いでくれます。
ケースから取り出しにくいのはFoKus Proと変わりません。
屋外で落とさずに取り出すにはある程度コツと慣れが必要です。
【総評】
他のイヤホンと同様に100時間以上のエージングを済ませてからのレビューとなります。
FoKus Proと比較して色々なジャンルの曲を聴くのであればFoKus Mistiqueの方が気持ちよく聴けるというのが個人的な感想です。
FoKus Proは音の勢いが凄く、得意とするジャンルの曲では迫力があり他に替えが利かないほどの魅力がありました。
FoKus Mistiqueではボーカルをメインにした曲や、ゆっくりしたテンポの曲でも解像度の高さと音場の広さが生かされ気持ちよく聴けるようになっています。
FoKus Mistiqueは苦手な曲が少なく、どのジャンルの音源でも気持ちよく聴けるという点でFoKus Proよりも優れていると感じました。
価格はFoKus Pro以上に高い設定となっていますが、ヒアスルー機能も備わりTWSとして使い勝手は向上しています。
音質に拘る方であれば一度は試聴してみるべきモデルだと思います。
参考になった3人
「FoKus Mystique NOB-FOKUSMST-B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月17日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月18日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 06:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月14日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 12:23 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
アウトドア活動に適したユニーク機能を搭載!
(イヤホン・ヘッドホン > NESTOUT SPEAKER-1 LBT-NEST-SP1BE [サンドベージュ])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
