価格帯:¥49,800〜¥91,300 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥83,000

よく投稿するカテゴリ
2023年3月18日 23:00 [1693587-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 無評価 |
18Vモデル後継機
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】
マキタらしいデザインで色も定番のマキタブルー(青)で入手しました。他にも黒・最近キャンプ関連で人気のオリーブ・限定のパープル等もあるようでしたが、地元の販売店では品薄もあり入手できませんでした。
【扱いやすさ】
Hikokiの同じ18V機ではよく失敗するテクスビスの打ち込みもビスの頭のなめることなく、最適のトルクで打ち込めて腕が上がった感じです。
回転のブレ精度が高いのかもしれません。
また、今まで使用してHikoki等でもLEDの照明が回転時に点灯して材料を照らしていましたが、LEDスポット灯のため、照射部に影が落ちて見づらいことがありましたが、今回のこの製品はビット回りのヘッドにリング状のLEDが搭載されて影が落ちづらくなり、作業性が非常に改善されています。
【総評】
前々モデルのTD171からの買い替えでしたが、40V機と悩みしたが現状18Vのバッテリでシステムを組んでいるため、後継機として購入しました。
耐久性は不明ですが、私としては回転精度がTD171より優れているようで、へたくそな私でも鉄板ビスやスクリューねじがまっすぐ打てることが容易になった感じです。
半導体不足のためか販売店在庫は品薄のようでした。最近の電動工具メーカーは部品入手が難しいようで他の新商品も初期ロットの後は入手が難しい商品が多いようです。
参考になった0人
「TD173DRGX [青]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 23:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(インパクトドライバー・レンチ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
