
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2023年3月2日 06:19 [1686126-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観。ちょっと丸みを帯びた曲面。とても優しい雰囲気 |
温度と時間の設定ダイヤル。使い良い。 |
庫内上側。2本のカーボンヒーターがある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
庫内下側。2本の石英管ヒーターがある。手が入るスペースも十分。 |
水皿。下の窪みで約5ミリリットル。 |
窓から見たところ。焼き具合もよく分かる。 |
気持ちのいいオーブントースター。自動調理は全くなく、「温度」と「時間」で調理するタイプ。原始的と言えば、原始的だが、自動メニューが多いものより、余程使い勝手がいい。
しかし、性能はいい。「カーボンヒーター」が上2本、「石英管」が下に2本、計4本のヒーターが装着されている。このため、庫内温度を瞬時に上げることができ、予熱などは不要。最高温度は280℃。ただし、その時の消費電力は1350Wになる。
加えて庫内湿度にも気を遣っている。アルミの小さなトレイが左端にあり、水を入れることができる。メーカーから借りテストしてみたが、謳い文句通りの性能だった。
まずトーストが美味い。280度にセットし、タイマーは数分。数分としたのは、窓から焼け加減を見ながら取り出すためだ。奥行きは22センチだが、パンは最大4枚一度に焼くことができる。焼くのには時間がかからないため、その間にドリップ・コーヒーを淹れようとしても時間が足らないほどだ。忙しい朝にはピッタリとも言える。
また、上側ヒーターにパワーがあると、惣菜パンも上手く焼ける。ここでいう調理パンは、自分で上にあれこれ載せたパンのこと。レタスにハム&玉子でも毎日朝作るとなるととても問答くさい、しかし、日曜日の余裕がある時にあれこれ作っておき、それを冷凍しておくと解凍すれば美味しく食べられる。朝食が美味しいと、良い気持ちでスタートができる。
またスチーム効果もよく、固くなった食パンも美味しく食べられた。ただし、コンベクション(対流)型でないため、完全均一とはならない。オーブンを使うのが当たり前の欧米では、小さくてもコンベクション型になっているものが多い。今回テストした味の不整合はなかったが、過信してはならない。
ここ数年、黒がブームだったが、今回はミルクベージュをセレクト。暖かさがあり、テーブルの上に置いておいても、尖った気分にならない。
また、隅まで手が入るように設計されているので、メンテナンスも楽。ただし、気を付けたいのは火傷。水皿はアルミで熱が一瞬で伝わる。ほのぼのした雰囲気でも、1350Wは人間を害するには十分だ。
気持ちよく使える、初めてのオーブンとしてもおすすめできる。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
2023年2月27日 18:15 [1686126-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観。ちょっと丸みを帯びた曲面。とても優しい雰囲気 |
温度と時間の設定ダイヤル。使い良い。 |
庫内上側。2本のカーボンヒーターがある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
庫内下側。2本の石英管ヒーターヒーターがある。手が入るスペースも十分。 |
水皿。下の窪みで約5ミリリットル。 |
窓から見たところ。焼き具合もよく分かる。 |
気持ちのいいオーブントースター。自動調理は全くなく、「温度」と「時間」で調理するタイプ。原始的と言えば、原始的だが、自動メニューが多いものより、余程使い勝手がいい。
しかし、性能はいい。「カーボンヒーター」が上2本、「石英管」が下に2本、計4本のヒーターが装着されている。このため、庫内温度を瞬時に上げることができ、予熱などは不要。最高温度は280℃。ただし、その時の消費電力は1350Wになる。
加えて庫内湿度にも気を遣っている。アルミの小さなトレイが左端にあり、水を入れることができる。メーカーから借りテストしてみたが、謳い文句通りの性能だった。
まずトーストが美味い。280度にセットし、タイマーは数分。数分としたのは、窓から焼け加減を見ながら取り出すためだ。奥行きは22センチだが、パンは最大4枚一度に焼くことができる。焼くのには時間がかからないため、その間にドリップ・コーヒーを淹れようとしても時間が足らないほどだ。忙しい朝にはピッタリとも言える。
また、上側ヒーターにパワーがあると、惣菜パンも上手く焼ける。ここでいう調理パンは、自分で上にあれこれ載せたパンのこと。レタスにハム&玉子でも毎日朝作るとなるととても問答くさい、しかし、日曜日の余裕がある時にあれこれ作っておき、それを冷凍しておくと解凍すれば美味しく食べられる。朝食が美味しいと、良い気持ちでスタートができる。
またスチーム効果もよく、固くなった食パンも美味しく食べられた。ただし、コンベクション(対流)型でないため、完全均一とはならない。オーブンを使うのが当たり前の欧米では、小さくてもコンベクション型になっているものが多い。今回テストした味の不整合はなかったが、過信してはならない。
ここ数年、黒がブームだったが、今回はミルクベージュをセレクト。暖かさがあり、テーブルの上に置いておいても、尖った気分にならない。
また、隅まで手が入るように設計されているので、メンテナンスも楽。ただし、気を付けたいのは火傷。水皿はアルミで熱が一瞬で伝わる。ほのぼのした雰囲気でも、1350Wは人間を害するには十分だ。
気持ちよく使える、初めてのオーブンとしてもおすすめできる。
参考になった2人
2023年2月26日 02:11 [1686126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観。ちょっと丸みを帯びた曲面。とても優しい雰囲気 |
温度と時間の設定ダイヤル。使い良い。 |
庫内上側。二対のカーボンヒーターがある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
庫内下側。二対のカーボンヒーターがある。手が入るスペースも十分で、使いやすい。 |
水皿。下の窪みで約5ミリリットル。 |
窓から見たシーン。焼け具合がよく分かる。 |
気持ちのいいオーブントースター。自動調理は全くなく、「温度」と「時間」で調理するタイプ。原始的と言えば、原始的だが、自動メニューが多いものより、余程使い勝手がいい。
しかし、性能はいい。「カーボンヒーター」が上下2本ずつ装着されている。このため、庫内温度を瞬時に上げることができ、予熱などは不要。最高温度は280℃。ただし、その時の消費電力は1350Wになる。加えて庫内湿度にも気を遣っている。アルミの小さなトレイが左端にあり、水を入れることができる。メーカーから借りテストしてみたが、謳い文句通りの性能だった。
まずトーストが美味い。280度にセットし、タイマーは数分。数分としたのは、窓から焼け加減を見ながら取り出すためだ。奥行きは22センチだが、パンは最大4枚一度に焼くことができる。焼くのには時間がかからないため、その間にドリップ・コーヒーを淹れようとしても時間が足らないほどだ。忙しい朝にはピッタリとも言える。
スチーム効果もよく、固くなった食パンも美味しく食べられた。ただし、コンベクション(対流)型でないため、完全均一とはならない。オーブンを使うのが当たり前の欧米では、小さくてもコンベクション型になっているものが多い。
ここ数年、黒がブームだったが、今回はミルクベージュをセレクト。暖かさがあり、テーブルの上に置いておいても、尖った気分にならない。
また、どこでも手が入るように設計されているので、メンテナンスも楽。ただし、気を付けたいのは火傷。水皿はアルミで熱が一瞬で伝わる。ほのぼのした雰囲気でも、1350Wは人間を害するには十分だ。
気持ちよく、初めてのオーブンとしてもおすすめできる。
参考になった0人
「SOT-401-C [ミルクベージュ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月8日 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 06:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月9日 13:41 |
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
料理上手なオーブントースター。トースターは並。オーブンが良い
(トースター > HMO-F300(B) [ストーンブラック])4
多賀一晃 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
