YH-L700A(B) [ブラック]
「3Dサウンドフィールド」を搭載したBluetoothヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 316位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 42位
- オーバーヘッドヘッドホン 95位
最安価格(税込):¥58,936
(前週比:-464円↓)
発売日:2023年 2月 3日

2023年2月7日 07:58 [1679492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
YH-L700Aのスイーベル |
YH-L700Aの折り畳み |
YH-L700Aのアプリ画面 |
![]() |
||
YH-L700AのBluetooth接続の様子 |
YH-L700Aの売りはDSPによる音場再現と言う事でサウンドバーの一世を風靡したYAS-107辺りをイメージした製品なのかなと思う。低音の強さは映画コンテンツ向きに聞こえるしヘッドトラッキング機能も装備しているのでその部分に限定すれば自然とは言えないがスピーカーから聞いた音場に似た環境が得られる。
【デザイン】
ハウジングは四角いデザインでアームの固定部分はオフセットされてハウジングの下部に再生コントロールボタン、底面に音響コントロールボタンや電源ボタンを備えている形状のシルエットはオーディオに振った製品としては中々見られない形状。
【低音の音質】【高音の音質】
低音に関してはサブウーファーを想起させるような重さがあり、この部分を捉えるとやはり映像コンテンツに振った製品のように思える。中高音も淀みなく出力されるので音楽のリスニングヘッドホンとしても楽しく聞けるだろう。
映像コンテンツ再生用として見た場合にBluetooth接続だと遅延が気になる部分かもしれない。有線接続は可能でその場合にもノイキャンや3D サウンドフィールドと呼ばれるサラウンドを効かせる事は可能なので遅延重視なら有線接続も有りだと思う。
ただ、それならHDMIや光デジタルで繋げられる別体のコントロールボックスから超低遅延の無線で飛ばす方法がコードの煩わしさもなくなってより良かったのになあと思う。確かにGamingモードは低遅延だと思うが中途半端にポータブル用途を意識したのが惜しい。
3D サウンドフィールドはシネマが一番しっくり来る。ヘッドトラッキング機能はデフォルトでONだがアプリでOFFにも出来る。3D サウンドフィールドは有線接続でも可能だがBluetooth接続は切られるのでアプリ制御が必要なヘッドトラッキング機能は予め決めておく必要がある。
【フィット感】
十分に厚みと開口面積がある柔らかめのイヤーパッドと幅も厚みも十分なヘッドバンドの組み合わせによってしっとりとしたフィット性で330gの重さを感じさせない。ヘッドバンドの収縮ラッチはステップが細かくて調整しやすいだろう。
【外音遮断性】【外音取り込み】
ノイキャンに関しては今どきの製品として十分に効果が実感出来るアベレージかなと言った所。声の帯域も遠くなる。外音取込はボリュームを確保しつつ自然さもある。
【通話マイク性能】
出だしのマイク感度が低くて20秒くらい掛けてゆっくりとマイク感度が上がる動作であった。周囲音はガッツリとカットするタイプではないがその代わりにモゴモゴした感じも無く、やけに低音に迫力がある。
【バッテリー】【携帯性】
仕様上はフル充電でノイズキャンセリングオン/3Dサウンドフィールドオフ時が34時間、3Dサウンドフィールドもオンにした場合は11時間とかなり短くなる。充電時間は3.5時間と言う事なので急速充電では無い。
携帯性としてはハウジングを回転出来るスイーベルに加えて折り畳みも可能で屋外持ち出しの可搬性に優れる。まあ、付属ヘッドホンケーブルが3mを越えるロングケーブルでは無さそうなので屋外持ち出し使用も意識した製品と言う事なのだろう。
【機能性】
アプリはHeadphones Controllerになる。似たアプリでHeadphone Controlというのが有るのがややこしい。有線接続時もノイキャンや3Dサウンドフィールドを効かせる事が可能。オートパワーオフは無効に出来るのでイヤーマフ代わりにも使える。
参考になった15人
「YH-L700A(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 07:58 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
平面駆動ドライバー搭載!個性を魅力と感じる方に!
(イヤホン・ヘッドホン > AK ZERO1 Special Package IRV-AK-ZERO1-SP [Silver])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
