価格帯:¥12,100〜¥26,900 (13店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
LUCA ILD-D21FHD-B [21.5インチ ブラック]アイリスオーヤマ
最安価格(税込):¥12,100
(前週比:+2,120円↑)
登録日:2023年 1月19日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
3.00 | 4.30 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
3.00 | 4.15 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 09:27 [1695876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 5 |
9980円で購入。
主にネットサーフィン、動画見るために使ってます。
僕の3軍PCにつないでます。ゲームはしません。
【デザイン】
普通のモニターって感じです
【発色・明るさ】
十分な明るさです
【シャープさ】
特に違和感などはありません。
【調整機能】
一応あるけれど使ってません
【応答性能】
残像は見えたことないけどゲームには向かないかと
【視野角】
VAなのでipsパネルに比べると微妙かも。
【サイズ】
正直20インチ未満でもよかったかもしれないけど、僕が持ってるデカいゲームモニターに比べてばコンパクトで軽いのでとりあえず満足。
【総評】
なんでもいいのでフルHDが欲しいならとりあえずこれ選んでおけばいいんじゃねって思います。
アイリスオーヤマなら日本メーカーなので一応信頼性はあるかも。
あとドット抜けはありませんでしたb
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
