
2023年1月17日 19:42 [1670863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 2 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
啓明星 ヘッドホン側のプラグ |
啓明星 4.4mmバランスケーブルのプラグ |
【デザイン】
一見すると特長的なデザインだがハウジング部分はULTRASONE Editon 12、ヘッドバンド付近はHIFIMAN HE1000SE辺りを思い起こさせる。同じような価格帯でもプラスチッキーなものもある中、金属的な輝きは音にも通じさせるような予感を持たせる。
【低音の音質】【高音の音質】
平面磁界のヘッドホンと言えばHIFIMANを連想するがANANDA辺りと比較すると俯瞰したような音に聞こえる。言い換えればANANDAはど開放でありながら近く鳴る感じで啓明星は同じ平面磁界型でありながら振動板がバリアになっていないような鳴りに感じる。
ANANDAも感度が低い方だが啓明星は更に感度が低くアンプにはある程度の高出力が要求される。音量を上げてもうるさく感じ難いので環境音のようなものの再生は得意そうである
【フィット感】
正直重さはあるので長時間の装用はやや辛そうである。ヘッドバンドはフリーアジャストでイヤーハッドは大きめ。良い装着ポジションを見つけるのは少し時間が掛かる。
【外音遮断性】
ハウジングに手を近付けると音場が変わる程のど開放である点はHIFIMANの平面磁界型と似ていて、それ程の外音透過性がある。
【携帯性】
携帯性について論じるヘッドホンではないが折り畳みやスイーベルは備えて無く、その大きさも相まって完全なホームユースとなる。
【機能性】
ヘッドホン側は左右独立して3.5mm3極ジャックを備えてリケーブルが可能である。4.4mmバランスケーブルも付属している。
参考になった8人
「啓明星-VENUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 19:42 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
