H9 Flow CM-H91FW-01 [ホワイト]NZXT
最安価格(税込):¥18,518
(前週比:±0 )
発売日:2023年 1月20日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月24日 20:16 [1717621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 2 |
【デザイン】
このケースを選ぶ方は、間違いなくこのデザインが気に入って購入しているのはないでしょうか
使うパーツを白で揃えると統一感がハンパないです
【拡張性】
大きさの割に、普通のミドルタワーのケースと変わりありません
3.5インチベイが2と2.5インチベイが4つなので特別拡張性が優れているとは感じません
【メンテナンス性】
デュアルチャンバー構造なので、裏配線スペースが大きく取られているので自由度の高い配線の取り回しができます
各面にメッシュフィルターが付けられているので、ダストの侵入も少なくメンテナンスも簡単に済みます
【作りのよさ】
ケース各部のエッジの部分はバリ取りが完璧にされていて、作業中に手を切ることもありません
また、チープな部分が少なくトップや右サイドのカバーもたわむことなくしっかりしています
【静音性】
100%エアフローに振ってあるケースなので、ファンの音もHDD音も全てがダダ漏れです
デフォルト以外のファンに付け替えるなら、静音性の高いものにすることをおすすめします
おすすめは、クーラーマスターのファンは白タイプで静音性がとても高いものでした
【総評】
LIAN LI のO11 Dynamic EVO Whiteと迷いましたが、電源スイッチやUSBポートの位置が上について自分は使い勝手がいいのでこちらにしました
フロントと左サイドが強化ガラスでおその他の面はメッシュになっていますが、ファンの向きが良くないのか思ったほど冷えないです
R9 5900X ; RTX3070TI; メモリ16GBx4 64GBで運用しています
システム温度は室温+8℃くらいになります、ファンはLIANLIのSLIN120を使って10個付けてフルに回してもこの程度です
ケース内部が白いとARGBファンのライティングがとても映えるので、見ていてとても楽しいです
- 比較製品
- LIAN LI > O11 Dynamic EVO [White]
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「H9 Flow CM-H91FW-01 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月10日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月24日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月3日 10:53 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
