2023年 1月27日 発売
NW-ZX707 [64GB ブラック]
- 4.4mmのヘッドホンバランス接続とフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したハイエンドモデルのストリーミング対応「ウォークマン」(64GB)。
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)およびリニアPCM(最大384kHz/32bit)のハイレゾ音源の再生に対応している。
- バッテリー性能の向上により、最大約25時間の連続再生が可能。5.0型の大画面タッチスクリーンディスプレイを採用し、持ち運びも快適にできるサイズ。
価格帯:¥83,600〜¥108,320 (46店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2023年2月28日 11:10 [1687056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
贅沢品
![]() |
||
---|---|---|
普段はAmazon Music UnlimitedをTWSで聴きそこそこ満足している素人です。
NW-A306を買ったら前機種より音質が良いな〜と感じて、今度はバランス接続ならもっと良い音が聴けるのか!?と欲が出て乗り換えました。
とりあえずお手頃な有線イヤホンJadeAudio EA3(FiiOのサブブランド)4,500円とTRIPOWIN Zonie 16 コアー銀メッキ2,052円でリケーブルして初のバランス接続をしました。
まだ50時間位の使用だし、安いイヤホンなので本領発揮出来ていないのもありますが、正直、アンバランス接続との劇的な差は感じませんでした。でも埋もれていた音が聴こえクリアになり、曲中の無音は寒いくらい(褒め言葉)透明に感じました。ノラジョーンズやホイットニーヒューストンの曲が綺麗だったなぁ。
やはり高級機にはそれなりのイヤホンかヘッドホンが欲しくなりますね。
本体は大きく重く、なにしろ高価なので気軽に持ち歩いては使えない。自宅でじっくり音楽鑑賞する用ですかね。私には贅沢品なので傷付く前に早速手放してしまいました。
他社のDAPも気になりますが、操作性やメンテナンスや保証等を考えるとSONYという安心感はありますね。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- その他
参考になった8人
「NW-ZX707 [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月9日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月21日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月18日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月29日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月19日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月17日 04:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月10日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 01:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
